熊本市議会議員なすまどか~まどかレポート

熊本市政、国政(平和、雇用など)、趣味のスポーツ、料理などなど・・・
熊本市議会議員 那須円(なす まどか)の活動日記

市議会への交通費等1日5000円って納得できます?

2007年09月04日 | 熊本市政のおはなし

本日、市議会の開会日には、費用弁償をめぐる条例案が提出され
私たち日本共産党は、市民感覚とかけ離れた改定案について
質疑と反対討論を行い、条例案に反対しました。

費用弁償という言葉は聞き慣れない言葉だと思います。

費用弁償とは…
地方自治法203条3項には「(議員は)職務を行うため
要する費用の弁償を受けることができる」と規定されています。
つまりは、議会へ出席し職務を行うための必要な費用が費用弁償となります。
手弁当で議会に出席し、議員への報酬も今ほどなかった時代につくられた制度です。

今は、議員に対しては報酬(お給料)が支給されています。
実質、議会に出席し職務ためにかかる費用といえば交通費ぐらいでしょう

つまり、現在は、「費用弁償」=「交通費」と考えてもいいと思います。


それで今回どのような改定案が出されたのかというと、以下↓のとおりです。

【これまでの費用弁償】
1日あたり8000円 給料とは別!

【今回の改定案】
距離に応じ1日あたり
5000円から7000円 
給料とは別!


この改定案では、市電を使えば往復500円もかからない地域からでも
6000円の交通費が支給されることになります。

はっきりいって、市民感覚からかなりかけ離れています。
市民の皆さんが納めた税金です。皆さんのご感想はどうでしょうか?


私たちは、きっぱりと費用弁償を廃止するべきとの立場です。
そこまでいかないまでも、せめて交通費としてかかった分だけ支給をする
実費支給にするべきだと思います。

「8000円の費用弁償がを5000円~7000円に」
これが改革といえるのでしょうか?
提案者自らが「妥協の産物」と言われても甘んじて…と言われた今回の改定案。

日本共産党はあくまで廃止を目指す立場で今後も臨んでいきたいと思います。


インターネットで議会中継!

2007年09月03日 | 熊本市政のおはなし

インターネットによる議会放映が行われます。
9月議会から試験放映がなされ、
12月議会から本格的にスタートです。

生中継と録画放映があるようです。

↓コチラをクリックください
  
熊本市議会インターネット中継  

これまで直接議場に来るか、市役所ロビーのモニターで見るか
という方法でしか議会の傍聴はできませんでした。

今回は、それぞれの自宅から、
議会の様子を見ることができるようになります。

いいことですね。

議会での議論など多くの市民の皆さんに
知っていただきたいと思っています。

ただ欲を言えば、議案の採決時などには議場全体を映し
請願や議案についての賛否の態度(起立・挙手or着席)
などもどうせなら市民の方に知らせることができればと思いました。

今回、画面に登場するのは登壇者の姿だけのようです。

私の7日の一般質問では、いつもより顔を入念に洗い、
インターネット中継に登場したいと思っています。