こんにちは 妻沼まちづくり工房です
春のお彼岸はもうすぐです
やっと暖かくなりますね
寒さもこたえますが、眠さもこたえます
さて、『手づくり品』出店の皆さまへ
3月14日(土)は、11時~“池ノ上コミュニティセンター”(大福茶屋さわたのはす向かい)にて、抽選会が行われます
お申し込み時に抽選会“参加”にマルをした方は、お時間に余裕をもってお集まりくださいませ
1時間程かかります
抽選会の流れ】
・受付
・くじ引き
・ポスターなど資料配布
・説明(今後のことも含め、大切なお話し)
・くじ引きで決まった場所の家主さんへ、みんなでご挨拶
・細かい場所決めや搬入について、家主さんと相談
※家主へのご相談なしに、お借りする場所にある物を動かしたり、お借りしていない場所に何かを置いたりすることはできませんので、この時に各自で判断してご相談してください
・解散
お車は、大福茶屋さわたの駐車場には停められません
駐車場係員が大福茶屋さわたの駐車場におりますので、指示に従ってください
不参加にマルを付けた方でも、抽選会にいらっしゃることがありますが、くじの数が決まっているため、突然のくじ引きはできません
必ず、前日までにご連絡くださいませ
キャンセルの方も、大福茶屋さわたまで、ご連絡ください
なお、抽選会不参加(キャンセル含め)の方は、18日(水)か22日(日)の“報告会”へご参加ください
各日11時~、大福茶屋さわた2階にて
※裏路地、プチブース出店、ウキウキSt.、飲食出店の方は、抽選会はありません
お問い合わせ】
*大福茶屋さわた*
埼玉県熊谷市妻沼1537-2
048-589-1124
営業時間;9:00~17:30
店休日; 月曜日(祝日の場合は翌日お休み)
**********
第16回 熊谷妻沼手づくり市
日時;平成27年4月25日(土)26日(日)
9:00~15:30 雨天決行
会場;妻沼聖天山界隈
*縁結びのまち妻沼に、200店の手づくり品&飲食品が並びます
笑顔わくわく仕合わせがいっぱい☆温かいご縁を結びに来てください
春のお彼岸はもうすぐです
やっと暖かくなりますね
寒さもこたえますが、眠さもこたえます
さて、『手づくり品』出店の皆さまへ
3月14日(土)は、11時~“池ノ上コミュニティセンター”(大福茶屋さわたのはす向かい)にて、抽選会が行われます
お申し込み時に抽選会“参加”にマルをした方は、お時間に余裕をもってお集まりくださいませ
1時間程かかります
抽選会の流れ】
・受付
・くじ引き
・ポスターなど資料配布
・説明(今後のことも含め、大切なお話し)
・くじ引きで決まった場所の家主さんへ、みんなでご挨拶
・細かい場所決めや搬入について、家主さんと相談
※家主へのご相談なしに、お借りする場所にある物を動かしたり、お借りしていない場所に何かを置いたりすることはできませんので、この時に各自で判断してご相談してください
・解散
お車は、大福茶屋さわたの駐車場には停められません
駐車場係員が大福茶屋さわたの駐車場におりますので、指示に従ってください
不参加にマルを付けた方でも、抽選会にいらっしゃることがありますが、くじの数が決まっているため、突然のくじ引きはできません
必ず、前日までにご連絡くださいませ
キャンセルの方も、大福茶屋さわたまで、ご連絡ください
なお、抽選会不参加(キャンセル含め)の方は、18日(水)か22日(日)の“報告会”へご参加ください
各日11時~、大福茶屋さわた2階にて
※裏路地、プチブース出店、ウキウキSt.、飲食出店の方は、抽選会はありません
お問い合わせ】
*大福茶屋さわた*
埼玉県熊谷市妻沼1537-2
048-589-1124
営業時間;9:00~17:30
店休日; 月曜日(祝日の場合は翌日お休み)
**********
第16回 熊谷妻沼手づくり市
日時;平成27年4月25日(土)26日(日)
9:00~15:30 雨天決行
会場;妻沼聖天山界隈
*縁結びのまち妻沼に、200店の手づくり品&飲食品が並びます
笑顔わくわく仕合わせがいっぱい☆温かいご縁を結びに来てください
抽選会ではなく報告会に参加するよう申込時に言われました。
この認識のままでよいでしょうか?
裏路地の方は、抽選会ではなく報告会にご参加くださいませ
コメントありがとうございます