高瀬洋&童子山

高瀬洋の活動記録

第25回 全国戦没学徒追悼祭に参列

2019-10-31 11:50:40 | イベント
 令和元年10月30日は、兵庫県南あわじ市の福良港が眼下に見渡せる若人の広場にて、  

「第25回 全国戦没学徒追悼祭」が行われ参列しました。

私はほぼ毎年、この式典に参列しています。

二十歳そこそこで勉学をあきらめ国のために戦地におもむき散っていった人達のこと。

現在の日本は平和過ぎて危機意識が希薄化しがちな自分自身への

戒めとすることも参列目的の一つでもあります。

写真に写っている塔は高さが25メートルあり、ペン先の形をしています。

丹下健三設計の鎮魂の塔です。このような広場は全国でも唯一のものだそうです。







西脇市民オーケストラ第11回定期演奏会

2019-10-31 11:46:44 | イベント
令和元年10月27日は、西脇区コミセンで「西脇市民オーケストラ第11回定期演奏会」がありました。

今回の初めての試みとしてオーケストラで歌う「熱唱生オケ」があり、4人が歌いました(市長も・・)。

その他に横山先生による楽器の特徴紹介、飛び入り熱唱(藤井代議士他)など

オーケストラと客席とが一帯となったプログラムはとても良かったです。

私も太鼓の演奏を手伝ってとお願いされてやってみました。

「音楽に合わせて自分の感覚でたたいてください」と少々めちゃブリやん・・。

とも思いましたが終わってみれば楽しかったです。

こういうほのぼのとした演奏会もいいなと思いました。







兵庫県立西脇高校の創立80周年記念式典に出席

2019-10-31 11:41:47 | イベント
令和元年10月26日は、私の母校でもある兵庫県立西脇高校の創立80周年記念式典があり

来賓として出席させていただきました。

市立の小学校や中学校には入学式や卒業式などで訪問することも多いのですが、

高校の式典への参加は初めてなので終始懐かしい思いに浸ることができました。

卒業して45年になります。あっという間の年月です。


 今回の式典記念講演の講師として脚本家の森脇京子さんが招かれました。

私と西脇小学校、高校の同級生でもあります。

演題は「脚本家の仕事~たったひとつの台詞」。

今回は現役の生徒さんも講演を聴いておられましたので、

後輩達へのエールとなる内容でとても良かったです。

私なりに森脇さんのメッセージを要約すると、

1)将来の目標や仕事に向かって努力できる事が理想です。そのような対象はありますか。

2)ある現象が生じたとき、「なぜ」そうなったのかを問いかけて原因を探ることが大切。

 また、この「なぜ」を何回も繰り返すことで物事の本質が見えてくる。脚本家にはこの姿勢が必要です。

 高校生にもこういう姿勢は持って欲しい。

3)ひとつのドラマでどの登場人物にスポットをあてるかでストーリーや脚本が変ってくる。

あなたはどのような人物を演じたいですか、その場合どのような脚本になりますか。


 その他にもいろいろとありますが、3つだけ書きました。

後輩の西高生諸君、あなた方にはまばゆいばかりの可能性に満ちあふれています。

羨ましいです。頑張ってください。




自由民主党 政経文化パーティーに出席

2019-10-31 11:29:30 | イベント
 令和元年10月20日は、今日は自由民主党兵庫県支部連合会が主催する「政経文化パーティー」

が神戸ポートピアホテルで開催され出席しました。

兵庫県選出の国会議員や県議会議員、市町議員の他、

多くの関係団体関係者約1700名が参加されていました。

台風15号、19号の被害を教訓としたその対策、国土強靱化への取り組み

などに触れたスピーチが多くありました。

政策的に志しの近い人達の集まりへの出席もたまには必要と思いました。




兵庫県西脇市立西脇小学校の木造校舎保存改修工事竣工式

2019-10-31 11:20:22 | イベント
平成元年9月15日に西脇市立西脇小学校木造校舎保存改修工事竣工式がありました。

この建物は一旦は取り壊し新築することが決まっていたのですが、

文化財としての価値も高いこの建物を保存しようと市民だけではなく、

市外からも多くの保存を求める声を受け、極力原型を残しつつ利便性にも

配慮したかたちで改修工事が進められ完成したものです。

写真を見ていただいたとおりの校舎です。

私もこの小学校の卒業生として、この校舎が今後も受け継がれ、

卒業生に多くの思い出が育まれるとともに

私もそうであったように、

児童の成長にも多くの良き影響をもたらすことを期待したいと思いました。