3階の一番奥には・・・

五感を研ぎ澄まし☆好奇心の趣くまま日々過ごしています♪
Today's latter

3月20日(木)のつぶやき

2014-03-21 01:02:34 | Twitter

今日の昼は職場のテレビで、オザケン鑑賞。弾き語りをするオザケンを見つめるタモさんの嬉しそうな表情がとっても印象的!5秒くらいアップだった。


オザケンの「ぼくらが旅に出る理由」が好き~!免許を取ったばかりの女友逹の運転で、この曲を聴きながら日本海沿いをドライヴした事を思い出す~。


昔買って読んでいない本を改めてチェックしていたら、昔の単行本の字が小さくて衝撃。最近買った単行本と比べたら、今のは字が大きくて読みやすいわ~10数年前に知人から貰った山崎豊子を読んでみようと思ったけど字が…昔は違和感なく読んでいたのにな~年のせいか???



DVD鑑賞まとめ

2014-03-17 23:59:59 | 映画~DVD鑑賞等
ローリング・サンダー

事件

デウス・ウザーラ

殺しの烙印

日本の巨匠の作品と、伝説のアクション映画を鑑賞 

デウス・ウザーラは、他の黒沢作品とは全く違った映画でした。
デウスと隊長の関係とか、兵隊の様子、
森にある全てを大切にする、その声を聞く姿勢、
なのでラストは衝撃でしたが、
そのシーンは、人間が便利なモノに頼り自然を破壊していき
悲劇を招く姿を現しているように感じました。

事件は、とにかく大竹しのぶさんの魔性っぷりにやられました。
反対に、松坂慶子さんの姉の様な人はずっと不器用なままで、
その対比が興味深く、松坂さんの自ら刃物に抱きつく一瞬の表情が
印象に残りました。

殺しの烙印は、アバンギャルドな映像、ストーリー、
今見るとそれほど変わった風には思えませんが、当時は衝撃だったかも。
真理アンヌさんの美しさに衝撃。

ローリング・サンダーは、あれこのカギ爪の義手はどっかで見た・・・
と思ったのは、この映画が元だったのですね~
ベトナム戦争で心が死んでしまい生気のない男達の復讐劇。
トミーリージョーンズが若い 
そして、映画自体も95分位なのにストーリー展開とか見せ場とか
むちゃくちゃよく出来てて、あっという間に見終わる感じ。
なのに、映画の根底には哀愁が漂う・・・面白かった 



 


キャプテン翼の像を探索♪

2014-03-16 23:57:42 | 散歩・お出掛け・散策
色々と街にちなんだ銅像が建っていますが、
本日は葛飾区に「キャプテン翼」の銅像完成式典があるというので行ってみました  

葛飾区と言えば、こち亀の銅像もありますが、
キャプテン翼の原作者の高橋陽一先生も葛飾区生まれ・在住で、
所縁のある名前も漫画に使われているとのことでの銅像建立でしょうか。
私は、あまりキャプテン翼に詳しくないのですが、
30代男性からの話だと、小学生の時にハマっていたアニメは「キャプテン翼」か「キン肉マン」か 
確かに、私もあのオープニングテーマは知ってます 

出遅れたので、高橋先生を見る事は出来ず 
会場は「燃えてヒーロー」がヘビロテ 
ヒロくんバージョンではなく、竹本孝之バージョンぽい 
この曲は、ほんとクセになるし今聞いても普通にかっこいいし、クオリティー高し  
歌詞もインパクトが大きいというか、特に最初、クセになり記憶に残る歌詞ですね 

岬くんの銅像です 
幅広い年齢の方がたくさん見学していて、外国人の方もいらして、人気の高さがうかがえました 
海外でも放送とかされてるんですね~ 



メインの翼くん 
どうやら、他の場所にも別バージョンの翼くんの像があるらしい
公園に建っているので、子供たちがサッカーしていました 



あと、葛飾郵便局前にあった中沢早苗像 
男性陣が、ひっきりなしに来て写真撮っていました~アイドル 




それにしても、久し振りに四ツ木に行ったら、その荒廃っぷり驚きました 
更地とか建て替え中の家とか、閉まってしまった商店とか、
かなり昭和の雰囲気を残した素敵スポットだったので、
その変化っぷりが衝撃でした 
飲み屋さんとかパン屋さんとか、道沿いにあるお店全体が
リアル三丁目の夕日な感じだったのにな~
アパートばかりが新しく建っていたりして、町の風情が無くなり寂しい限りでした 
とにかく、急激な変化にびっくりです 

とりあえず、翼くん効果で盛り上がるといいですね~  


こちらの式典の記事です→キャプテン翼、仲間も完成 東京・葛飾区に銅像7体


3月2日(日)のつぶやき

2014-03-03 01:24:55 | Twitter

イエジー・スコリモフスキのザ・シャウトとアンナと過ごした4日間を鑑賞、アンナ~は、途中で息が出来ないくらいの緊張感。油絵の様な映像と緻密なストーリー、少ないセリフと縦長な構図。見応えありすぎ。


あ~、ポーランド映画、大好きだー!


ロシア映画とチェコ映画も好きだけど。