macoのロードバイクライフ+
ヤマハのSEROWが新しい相棒!
 




標高846m、僕の近所の峠だ!
久々のご近所峠は8460m 位の標高になっていた!そして、僕があまり来なかったのでジャングル化して
しまったようだ!


 
函南から十国峠を経由して箱根方面に行く予定!


素晴らしいタマゴタケ発見!
左下の蝉の抜け殻がなんともシュールな感じ!


ヒーヒー言いながら上ってきた!
十国峠のレストハウスで水分補給!
やはりシングルスピードに比べて上りは楽だね~当然w
シングルスピードの何とも言えないクールな感じが無くなったのは若干寂しい感じでもあるが、行動範囲は
断然変速機付きの方が広い!


遠く南アルプス深南部の山々まで見えた!


ご近所峠を経由して芦ノ湖側にダイブ!


あっ!ノアポンさん久しぶりです!
超重量級自転車で箱根旧道を上ってくるからすごい!この自転車、想像を絶する重さなんだよね!
では、またね~(^^♪


湖尻からはハーフダートなコースで仙石原方面に!
雨上がりのドロドロドロで靴がとんでもなくドロまみれ。。。


長尾峠経由で御殿場側にドロップ


富士山は今日初冠雪があったようだ!

自転車の気になるところが出てきた!
フロント30tだとトップが少し物足りないというか、平地巡行時のギアが脚とマッチしていない感じ!
32tでもいいかもしれない!
フロントシングルの11速はある意味ギヤ比」は妥協しないといけないようだね!


タマゴ軍団!



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





達磨山方面散策練!
失った自転車的体力を少しずつ取り戻しているところ! 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





南アルプスの山の姿に圧倒される

林道東俣線を畑薙第一ダムから二軒小屋ロッジまで行って来た。
往復で60キロ程度のダート林道なのだ。

それにしても山深い所だな~
車のデポ地までの運転で疲れちゃう。三島から高速を使って3時間位なのだが山道が長い長い。。。


標高的には1000m~1400mで、この季節日陰は少し肌寒いが天気が良ければまだまだ夏仕様でいけそう!


本日の折り返し地点


シングルスピードじゃこういう散策は無理!(笑)

多段化の不具合は殆ど無し!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





2010年の1月に納車して早いもので6年にもなる僕の愛車!
今は亡きメーカー【ゲーリーフィッシャー】のシングルスピードMTBの【RIG】
シングルスピードならではのトラブルの少なさとペダリングのダイレクト感!そしてシンプルな格好良さ!
弱点は高速巡行が出来なくてママチャリに乗った学生に抜かれたりする事(笑)。
そして、激坂では躊躇する事無く押し歩き!
以前は箱根位はガンガン上れたのだが最近少し厳しいので、そろそろ変速機付自転車にしてやろうかなって。

そんな訳でフロントシングルギヤ、リヤ11速の今どきのMTB仕様にしてみようかと思った次第。
以前のMTBはフロントトリプルだったような気がするが、今やフロントシングルでリヤにデカいギヤを付ける
流れになっていた。知らんかったw
今回はフロント30tでリヤは11速の11t~42tって設定だ。


こんな感じになりました!


42tデカいな~!



RIGの多段化で最初に準備したパーツはディレイラーハンガー
元々がシングルスピードだからディレイラーハンガー自体付いてないないからね~
今は亡きメーカーのパーツだし手に入るのだろうか?ってのが正直なところだが、
流石のAmazon様で発見!1000円(笑)
これで4割多段化成功!

TRUVATIVのISIS ボトムブラケット
BBのゴリゴリ感が相当に酷かったのとRIG純正クランクの精度が最悪だったので、多段化のついでに
ISISドライブからホローテックⅡにクランク共に交換に踏み切ったのだが!。。。。。。。。。

BBのリングが何をしても緩まない!超固着している・・・・・・・・ヤバイ!

写真左の工具、パークツール製ボトムブラケットツールBBT-18
リングの8溝に噛ませてモンキーで力いっぱい舐めないように外す!
グググッ!・・・・・・・・・・・・・全く動かない!

で、徐々に舐めはじめる・・・徐々になのだ!
リングの厚みが薄いうえに材質が柔いのである。
なぜこの材質なの?悪意を感じるのだ(笑)
で、舐めきってBBT-18の出番は終了~~~~~~~

最終的にどうやってリングを外したって?

舐めたリングの溝に大きなマイナスドライバーをあててハンマーでブッ叩く!
するとリングが回らずにリングが切れる!(泣)・・・
この時点で「終わった~~~」ってマジで思ったのだ。
もうどうにでもなれって感じでガンガン叩くと一瞬リングが回転する感触があった!
リングはボロボロになりながら何とか外すことが出来た!

今回の多段化の核心部はボトムブラケットの交換なのであった。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )