Cape Fear、in JAPAN

ひとの襟首つかんで「読め!」という、映画偏愛家のサイト。

『Cape Fear』…恐怖の岬、の意。

祝祭

2016-07-07 00:10:00 | コラム
参加したい祭りは、トマトをぶつけ合うスペインのトマティーナ。

・・・って、ミーハー的な答えを発するほど、じつは祭りには無縁であったりする。



映画祭・あるいは音楽フェスはべつとして、の話ね。

ガキのころは町の七夕祭りや、かーちゃんの故郷である「青森ねぶた」に触れたこともあった。
でも基本はインドアであるからして、上京後に「どこそこの祭りに行ってみよう!」などと思ったことはなかった。

あ、大学の学園祭にハマったことはあったけれども。

毎年顔を出している祭りは、自分の住む団地の「寂れた」夏祭りくらいなもの。

ビール呑めるし、美女は拝めるし、楽しいこと多いのにね。

そんな自分が、とある情報誌の夏祭り特集を担当することになり、まさに付け焼刃の知識で「強引に」原稿を書き進めている。

経済やファッションの記事を担当したときと同様、「ボツでも仕方ないよね…」などと弱気になりながら。


そこできょうは、映画に描かれた「祝祭」の10傑を展開してみることにする。

広義の意味で解釈しており、だから結婚式なども含まれる。

では、いってみよう。

(1)『アンダーグラウンド』(95)

自分のなかでは、これがダントツの1位。

そう思っている映画ファン、けっこう多そうだが。




(2)『夢』(90)

葬式のエピソード。

「本来、葬式はめでたいものだよ」

(3)『ゴッドファーザー』(72)

盛大な結婚式。

(4)『フォレスト・ガンプ』(94)

年越しカウントダウンのシーン。

しかしダンは、ひじょうにみじめな気持ちになるのだった。

(5)『ええじゃないか』(81)

とりあえず踊りましょう、なんとかなるものだから。



(6)『8 1/2』(63)

「人生は祭りだ」




(7)『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』(2014)

最後に描かれる奇祭は実際にあるようだが、かなり誇張されているとか。

(8)『イージーライダー』(69)

あのふたりは、謝肉祭を楽しみにしていただけだったんだよね。

(9)『七人の侍』(54)

祝祭であるかのように、麦を収穫する。

「勝ったのは百姓たちだ」

(10)『ゲーム』(97)

弟からの、豪華なバースデープレゼントとは・・・。

綻びが散見される映画だが、なんだか憎めない。

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『にっぽん男優列伝(331)六平直政』
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 80年代の狂人 ~追悼マイ... | トップ | にっぽん男優列伝(331)... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういえば今日は七夕でした (̴夢見)
2016-07-07 09:19:58
「たなばたよりも たなぼたが好き」と子供に言う母親です・笑


姫路市では6月が浴衣祭り 8月にお城祭りが ちょっとだけ大きなお祭りで あとは各町もしくは神社さんごとの秋祭りが9月から10月後半まで順々にあります

相生市だとペーロン祭りも有名でしょうか

夏の祭りは浴衣・風鈴ー
暑さに負けて出かけることも減りましたけれど
地域ごとの盆踊りに屋台にー

子供が大きくなると縁遠くなっていきます
返信する
祭りというと (カチハヤ)
2016-07-07 14:48:24
まっさきに思い浮かぶのは岡本喜八の『ジャズ大名』ですね。

立川シネマシティの極上爆音上映で観てみたい映画です。
返信する

コメントを投稿

コラム」カテゴリの最新記事