Cape Fear、in JAPAN

ひとの襟首つかんで「読め!」という、映画偏愛家のサイト。

『Cape Fear』…恐怖の岬、の意。

袋か、おふくろか

2013-05-31 00:15:00 | コラム
「映画の箱」ときたら、次は「袋」だろうと安易に過ぎる発想が浮かんだわけだが、ふたつの作品はすぐに浮かんだけれど、そのあとが続かない。

だから「箱」のときと同様、袋を拡大解釈しハンドバッグやリュックサックも含めることにした、、、ものの、それでも10作品は埋まらない。

自分で企画したことなのに、なんとなく嫌気が差してきて、袋から連想する「映画とはまったく無関係なこと」を考えたりしていた。


壱、SPEEDの島袋寛子(hiro)とか。

自分は上原多香子が好きだったが、ちょっと美人が過ぎて近寄り難い雰囲気がある。
その点、hiroって「ちょうどいい」感じがして、話しかけ易いなぁって。


弐、おふくろ、という呼びかたとか。

自分はそう呼んだことがなく、また、記したことも発したことも「ほぼゼロ」にちかく、まったく馴染みのないことばで。

そう呼ぶ地域でなかった、さらに、そう呼ぶ世代ではなかった―ということなんだと思う。

なんと呼んでいたかというと、上京前までは「おかあさん」、上京後は、なぜかちょっと甘えた感じで「かーちゃん」だった。


参、シンナー吸引であるとか。

自分?

やってなかったよ、もちろん。
やっているヤツの目が完全に「向こう側」に行っていて、ああはなりたくないと思わせてくれたからね。


四、玉袋筋太郎とか。

漢字を入れ替えて、筋袋玉太郎とやったのは、たしか松本人志だったか。


さて。
逃げ続けるわけにもいかないので、広義の意味における「映画のなかの袋」、その個人的な5傑を展開してみよう。


(1)『アメリカン・ビューティー』(99…トップ画像)

全世界の映画小僧にアンケートを取ってみても、おそらくこの映画がベストワンに輝くはずである。


風に舞う、舞い続けるビニール袋。




(2)『ツイン・ピークス』(90)

ビニール袋で「ぐるぐる巻き」にされた、ローラ・パーマーの死体。

(3)『ピースメーカー』(97)

リュックサックのなかに、核兵器?

(4)『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』(95)

花火を観に行くだけなのに、修学旅行のノリで「ばかでかい」リュックを背負ってくるクラスメイト。

(5)『グロリア』(80)

手には銃、肩には「出来る?」女性らしく、バッグをかけるジーナ・ローランズの勇姿。

…………………………………………

本館『「はったり」で、いこうぜ!!』

前ブログのコラムを完全保存『macky’s hole』

…………………………………………

明日のコラムは・・・

『下半期のマスト映画は、これだ!! + 5月コラムの目次』

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする