今日は、写真が無いのですが
所沢にある、国立リハビリセンター病院へ行ってきました。
初めての訪問のため、大変緊張いたしました。
要件は、日本コクレアの人工内耳とリサウンド補聴器を
同時にiPhoneにペアリングする作業のお手伝いです。
もちろん、当店のお客さまが利用されている補聴器です。
本来は、コクレアのフィッティングソフトでペアリングするのですが
上手くいかないとのことでした。
結果的には、おそらく調整機器のヴァージョンが古かったのが原因と思われ
持参した調整機器で一発でペアリングできました。
行った甲斐がありました。
結局、半日以上店を閉めることになってしまいましたが
国立リハビリセンターに訪問できたことと
言語聴覚士の方や、日本コクレアの担当の方とも
交流が出来、有意義な一日となりました。
何より
iPhoneとペアリングできた時のお客さまの喜ぶ顔を
見られただけでも充分です。
ついでに一言。
今回の件については、リサウンドはノータッチでした。
それもどうかと思いますがね!
所沢にある、国立リハビリセンター病院へ行ってきました。
初めての訪問のため、大変緊張いたしました。
要件は、日本コクレアの人工内耳とリサウンド補聴器を
同時にiPhoneにペアリングする作業のお手伝いです。
もちろん、当店のお客さまが利用されている補聴器です。
本来は、コクレアのフィッティングソフトでペアリングするのですが
上手くいかないとのことでした。
結果的には、おそらく調整機器のヴァージョンが古かったのが原因と思われ
持参した調整機器で一発でペアリングできました。
行った甲斐がありました。
結局、半日以上店を閉めることになってしまいましたが
国立リハビリセンターに訪問できたことと
言語聴覚士の方や、日本コクレアの担当の方とも
交流が出来、有意義な一日となりました。
何より
iPhoneとペアリングできた時のお客さまの喜ぶ顔を
見られただけでも充分です。
ついでに一言。
今回の件については、リサウンドはノータッチでした。
それもどうかと思いますがね!