街をきれいに 

タバコの吸殻やプラスティックのゴミを拾って街をきれいにしようとしています。 拾った吸殻の数を数え累計しています。

吸殻拾い 本日分 109本

2009-10-15 23:48:13 | Weblog
2009/10/15(木)晴れ 17℃ 70% am7:30 本日= 109本

Pm19:00~19:25、教会の聖書輪読会に出席。 
創世記 第8~14章
Pm19:30~20:50、祈祷会に出席。
          創世期 第8章15節~9章
今週の祈祷題 召天者記念礼拝を覚えて
          カナダ・フレーザーバレー日系人合同教会と2姉妹の誕生と
Simada.M先生とN.Yamaguti兄弟の召天を祈りに加えて

Pm17:35~18:35、(C)=109本、
(C-3)カローラ名古屋= 10+7+4= 21本、
(C-4)スペイン料理店エルトレロ前(花壇C-3)= 38+14+36=88本 を拾いました。

1日350本を続けると、2010/1/17 1,000,000本の目標に対し本日のデータでは
           2009/12/29達成     1,000,143本  
            2010/1/17では       1,006,793本   

   
御来訪ありがとうございます。

<吸殻本数の表示方法> (ブロック周囲+車道+歩道)
(区域の順番)=区域のブロック内と周囲で拾った本数
   +車道で拾った本数
   +歩道で拾った本数
    =区域で本日拾った本数 で表示します。

 <吸殻拾いの目的>
  名古屋市の広い道路は、災害時の延焼を防止することも考えられ
ており、先人達の世界的な偉業です。 道路のハードウエアでは
立派ですが、ソフトウエアとしての「街をキレイに」を確立する
一助として、「キレイさ」の定量的な評価法を検討しています。
  各所のゴミ拾いの統計では「ゴミ」の中で「吸殻」が一番多いゴ
ミです。「ゴミ」を拾う時、吸殻の数を数え、「キレイさ」の尺度
とすることを提案しています。

<目標本数 1000000本 を達成する 目標年月日>
100万本達成の目標年月日 2010/1/17

<今までの吸殻拾いのデータ紹介>
2006/2/07の記事  累計500,300本 1337日 374.2本/日
2007/12/28の記事  累計750,088本 2026日 370.2本/日
2009/10/3の記事   累計 970,570本 2671日 363.4本/日
2009/10/2の記事  (学区)=501本は No2の記録でした。
2009/9/21の記事 (C)=606本はNo3の記録でした。
2009/9/20の記事 (D)=771本はNo2の記録でした。
2009/8/28の記事 (A)=439本はNo4の記録でした。
2009/8/2の記事  (学区)=460本は No1の記録でした。
2009/6/22の記事 (D)=912本はNo3の記録でした。
2009/6/18の記事  栄区域でNo.2の記録が出ました。
2009/4/25の記事  (C)=595本はNo2の記録でした。
2009/2/23の記事  御器所E区域で新記録が出ました。
2008/12/31の索引 上記以外の索引は12/31のデータ紹介を参照して下さい。
English my blog http://myspace.com/machiokirei 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿