町田・多摩センターの司法書士ミヤの開業ブログ~生き生きと生きる~

『司法書士法人まちたま』の代表です。多摩センターと町田の2拠点で活動。備忘録として書きます。

7年目突入~無へのささやかな抵抗~

2023年10月01日 12時10分00秒 | 雑感

町田・相模原の司法書士・行政書士の宮下です。




10月1日で開業してから丸6年が経ちました。

7年目突入です。

いつもいつも本当にありがとうございます。

この気持ちだけは絶対に変わらない。

毎度言ってますが僕一人でできることは鼻ほじること納豆ご飯を作ることだけです。

皆さんがいるからやれています。


ここだけの話ですが、初心を一時的に忘れることはあります。おい

これは最重要機密の非公開情報です。
絶対に公開してはいけない。

でもちゃんと思い出せるように工夫しているので安心してください。この司法書士不安しかない。

ただ、この気持ち、感謝だけは絶対に忘れない。

感謝は初心を包含します。

この感謝を忘れたら、僕は終わりです。

忘れるわけがない。

この気持ちを感じなくなったら仕事をしている意味がない。

だから、本当にありがとうございます。







最近、独立した当初のブログを読み返すことがありました。

ものすごいエネルギーでした、僕。

たぶんあの頃は世界一エネルギーに満ち溢れていた哺乳類だったと思います。

自分自身のそのエネルギーに心底驚きました。

よくやるな、と。




365日24時間休みなく働くぜー!
お気軽にご相談くださいませーぃ!





でも、4年目頃からエネルギーの消耗を抑えつつ、継続的な経営をするための体に少しずつ少しずつしていきました。

そうじゃないと心と体を壊すと思ったからです。

独立当初のあのエネルギーと精神状態でい続けたらたぶん死にます。

完全にマグロでした。

ふと休もうと立ち止まりでもしたらたぶん死んでました。










適度に働き適度に遊び適度に休む。

バランスが大事ということは身をもって痛感しています。



成長した部分と退化した部分。

独立当初のあのエネルギーは少なくなりました。

これは退化でしょうか。

自分の心と体そして社会の環境に適応し、エネルギー消費を最小限にし持続可能な状況を作り出した、という意味では成長でしょうか。

環境に適応する者の強さを誰かが論じていたようですが、これは単に視点の違いであってこの思考実験はあまり重要ではない気がします。






7年目、司法書士としてチャレンジしたいことが1つあります。

怖いですが、今の条件のままであればチャレンジすると思います。

先日、2億5000万年後の地球には哺乳類が存在しない可能性があるというニュースを目にしました。

死を毎日のように意識し、死への恐怖を毎日のように感じている僕にとってはそれを助長するニュースでした。

死んだら永遠の無が続くんだと再認識させられました。

最近は日常が残像のように見え、この日常は何億年後にはなんの記録すらも残らず消えていくと考えることが増えました。
街を行きかう人たちのこの風景もなにもかも。

人類が築き上げたすべてのモノはなくなる。

誰かの成功も失敗も、誰かの功罪も、誰かの喜怒哀楽も。

条文数の多い民法も、読んでて苦行でしかない登記法も、読解複雑な会社法も、わけわからん施行規則も、明治時代や昭和初期の反則的な先例通達も、全てなかったことになる。

僕は完全なる悲観主義者ですが、悲観主義者の良いところは今を全力で生きようとすることです。
そして悲観主義者はロマンチストです。真偽不明

そう、本気で挑戦したならば、失敗しても成功しても得るものはあるでしょう。

その得たモノを自分の繋がりのある者に伝える。

自分の魂が生き続けるかのように。

無へのささやかな抵抗です。


さぁ、どうですか、わけわからんでしょうw

こんな感じで7年目もありのままで、引続き突っ走っていきます。

7年目もどうぞ可愛がってやってください!










ちょっと大きくなって2冊になりました。

六法感はなくなりましたが、1冊はそろそろ限界だろうと思ってたのでいい感じです。












円満相続トータルサポートHP



~~~日々の暮らしに「安心」と「活力」を~~~
〒194-0013
東京都町田市原町田二丁目2番1-403号
司法書士・行政書士 町田リーガル・ホーム
TEL : 042-850-9737
FAX : 042-850-9738
Mail : miyashita@machida-legal.com
~~~~~~~~~~~~~~~

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曖昧さを噛みしめる | トップ | 自筆証書遺言の本文もパソコンOK »
最新の画像もっと見る