日限山4丁目日記

横浜市港南区日限山4丁目は美しい町です。美しい庭・家は町を美しくし、人々を幸福にします。まちびと

タイの家族は無事予定通り車で訪問してきた

2023年12月30日 | 社会
60歳になって国際交流ボランティア活動をやろうと思い、ボランティア組織に参加しました。最初に紹介されたのがタイの留学生でした。初めての人ということもあって一生懸命対応しました。大学では学べない日本文化・慣習を学んでもらうことを主目的としていたので、私自身が学ばなければならないことが多く、2人で学んでいる感じでした。週1回のペースで交流し、彼がタイに帰るまで交流は続きました。

彼は日本が気にいったようで、結婚し、女の子が生まれ、その子が4歳になったとき3人家族で日本旅行に来て私の家にも寄ってくれました。そして7年後の今日、再び3人家族で日本旅行に来た最後の日、レンタカーで私の家に寄ってくれました。

わが方は私達夫婦、娘2人、娘の1人の家族が3人参加して、13:00-14:40、英語と日本語が飛び交うような形でとぎれることなくおしゃべりが続きました。参加した孫娘は、タイの娘さんと3か月違いで、前回も会っています。双方、会ったことを覚えていると言っていました。タイでは英会話教育が日本よりよくされているようでタイの娘さんは親子の間で英語で話し合っていました。私が英語で質問するとタイの娘さんは英語で答えました。日本の英会話教育は、今もなお弱いようです。

タイ英語は私は苦手です。私の耳が弱くなっていることもありますが、音の違いがわからなくてよく聞き直しました。娘の話では、タイ英語は、音が同じに聞こえやすいため、ヒアリングがむずかしいと言っていました。

私は平気で日本英語をしゃべっています。あいうえお英語です。つまり日本語発音風英語です。タイの人は聞きやすいようで、私が聞き直されることはほとんどありませんでした。私の娘2人は、一生懸命、英語で話していました。娘の夫は英語が苦手でなかなか話し合いに参加できませんでしたが、留学生だったタイの人が一生懸命日本語で話しかけていました。

短い時間でしたが、家族同士が交流するのは、1対1の交流とは異なる楽しさがあると思いました。この楽しさは、外国の家族との交流だけでなく、日本の家族間の交流でも同じです。日本では日本の家族間の交流が稀薄になっている感じがします。たとえば隣人家族と家族同士が交流することはまずないのではないでしょうか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする