prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

2月21日(金)のつぶやき その1

2014年02月22日 | Weblog

日本の総理は本格的な回顧録をあまり残さないから、後年評価のしようがないのです。「橋本龍太郎外交回顧録」amazon.co.jp/%E6%A9%8B%E6%9…は実はかなり感心した。失敗も包み隠さず書いているあたり。 #ss954


【劣化コピー】でもお茶飲んだことありますw あれ、野菜そのもの食べないんだよな。 rekkacopy.com


【本棚登録】『ピストン堀口物語 2 (グループゼロ)』梶原一騎 booklog.jp/item/1/B00BYRK…


【本棚登録】『ピストン堀口物語 3 (グループゼロ)』梶原一騎 booklog.jp/item/1/B00BYRK…


むかつくばかりのブス デブでよろよろのブス 吹けよ風、呼べよブス #曲名の一部をブスにしたら大ヒットする


ブスがやってくる、ヤァ! ヤァ! ヤァ!   ヘイ・ブス ブス・バック ブスのあいつ #曲名の一部をブスにしたら大ヒットする


「名前も聞いたことないような若者が出てきて、世界と堂々と戦っていくなんていうのを見てると、日本の各競技団体のやり方が本当に正しいのかどうか。もっと自由奔放にやらせたほうが」 tbsradio.jp/ss954/2014/02/… #ss954  あえて森発言のいいところをピックアップ


しかしまあ、余計なことばかり言っているのは確か。年齢の問題とは別に、2020年までこれでもつのか。 #ss954


お、TSUTAYA発掘良品で「悪徳」と「拳銃の報酬」があるではないか。紀伊国屋レーベルで出たのを買ったが、それとは別にこれでまたお求めやすくなりました。

1 件 リツイートされました

ベルリン映画祭受賞。ポスターには書いてなくて、パンフ限定。なんで? pic.twitter.com/rcmHseY0XH


yapoono6さんの脳内は「遊」5% ポイント:90pt ランキング:228750位 twimaker.com/?ref=yapoono6 #twimaker


戦後最高の総理は誰かという投票はパスします。それ以前に判断の根拠になるデータや参考になる分析がなさすぎることが問題だと思う。特に外交など、後にならないとわからないことが非常に多いのだから、それすっとばして投票だけするのは、単なる思い込みを助長することになりかねない。 #ss954


国会王子ってネーミングの元ネタ忘れかけているぞ。 #ss954


いーえ、私も興味ありません。@tommyq774  今まで黙ってましたが、勇気を振り絞ってカミング・アウトさせて戴きます。「非国民」と後ろ指を差され、炎上を覚悟で告白します。実は私、#オリンピック に全く興味がありません!これって私だけでしょうか?孤立感の日々 #ss954

2 件 リツイートされました

後年になって微妙に点が上がった総理というと、大平、小渕といった在任中に亡くなった人以外にも結構いる気がする。在任中はとにかく叩くのが権力のチェックって思い込んでるいう風潮強すぎませんか。 #ss954


だいたい、国の基本的な方針を決めたような首相だったら功罪ともに大きくなるのは当然なのです。その時は良くても、後で弊害になることいくらもあるもの。 #ss954

1 件 リツイートされました

アメリカだと元大統領も呼称は変わらずプレジデントで、ランクも同格というのは本当かな。青山繁春情報なので若干不安。 #ss954


田中角栄は首相在任期間は割りと短くて、辞めた後の刑事被告人兼キングメーカー期間の方が長くて印象が強い。 #ss954

1 件 リツイートされました

福田康夫は官房長官の時が良かった。そつがなくて。今の菅さんもなかなか良いと思う。 #ss954


消費税構想はなんと大平内閣の時からあったと日経に出ていたので驚いた。実行に移したら絶対選挙に負けると言われたというのも今でも同じ。 #ss954

1 件 リツイートされました


「ニシノユキヒコの恋と冒険」

2014年02月21日 | 映画
突飛な連想みたいだが、寅さんみたいだなと思った。
顔の良し悪しは正反対だけれど、女性たちに好かれるのになぜか振られるというあたり。寅さんは女性に嫌われて振られたことってないでしょ。考えてみるとすごいこと。
関係ないが、なんでも、渥美清が竹野内豊を買っていたという話を聞いたことがある。

女性たちの並べ方がフラットで互いに争ったりするわけでもないので、ほほえましくはあるけれど、少し眠くなる。

竹野内豊のほとんど冗談みたいないい男ぶり、女優陣から男から見た可愛らしさとはまた一味違う可愛らしさを引き出している。
メイクも眉が微妙にかすれていたりで、きれいきれいなのとはちょっと違うみたい。

幽霊が一見したところまったく普通の生きている人間と同じレベルで出没するというのは、能を持ち出すまでもなく日本ではごく一般的な表現になっているが、バックの風鈴や波の音といった自然音のレベルを高くして微妙に日常からオクターブを上げているセンスに感心する。
(☆☆☆)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


公式サイト

ニシノユキヒコの恋と冒険@ぴあ映画生活

映画『ニシノユキヒコの恋と冒険』 - シネマトゥデイ


2月20日(木)のつぶやき

2014年02月21日 | Weblog

【本棚登録】『残留日本兵 - アジアに生きた一万人の戦後 (中公新書)』林 英一 booklog.jp/item/1/4121021…


【劣化コピー】だけど、謝罪求められるとむかつくんだよな。 SNSはマスコミは嘘や隠ぺいばかりですから。ちっとは北方領土問題に進展あったら、中韓も慌てるんじゃないかな。 rekkacopy.com


税金税金ってうるさいよ。だったら高額納税者の発言の方が尊重されて当然ということになるんだが、いいのか。 #daycatch

2 件 リツイートされました

近くのTSUTAYA、「死刑台のエレベーター」がブルーレイしか置いてない。しか、というのはどうかと思う。


どこで銃を手に入れたのか。そういえば、王将の社長の射殺事件はどうなった。 #ss954


山本弘のSF秘密基地BLOG アングレーム国際漫画祭で何が起きたか hirorin.otaden.jp/e309280.html 
マンガ王国ジパング 韓国慰安婦漫画問題を考察してみる world-manga.at.webry.info/201402/article… #ss954


菅官房長官、しょっちゅう火消ししているみたいだな。 #ss954


フランス大使館に電凸したバカがかなりいたらしい。 #ss954


「永遠の0」が大ヒットしていることを日本国民が軍国主義化している証明だとかどっかで言い出すかな。 #ss954


韓国は後からアメリカに来た割に最初から金持ってたからすでにいるマイノリティと摩擦が大きいっていうけど。 #ss954


アメリカでライダイハン(ベトナム戦争に派兵した韓国人兵士による現地ベトナム人女性に対する強姦による子供のこと)を言い立てようなんて動きが出てこないのを願う。 #ss954


だから戦時の性暴力はないと言うのではないですよね。 @Simon_Sin  戦時の強姦の子はたいてい堕胎されるので「現地妻の子」やね。アメラジアンと同じRT @yapoono6 #ss954


ちなみに、いわゆる終戦後に中国で国民党軍や共産党軍に加わって戦った旧日本軍兵士っていうのもいました。 #ss954


アフリカや南米ではどう見られているのであろう。 #ss954


世界相手に戦争したのがまずかったかな。イタリヤやドイツが降伏した後も。こっちの感覚(戦争なんてやるわけねーだろ、できるわけねーだろという)より警戒されてる感じ。 #ss954


電通か博報堂を雇って、日本のプロパガンダをやらせよう。なんか、逆のことやってるみたいだが。@7oolong @sekki_jidai @Simon_Sin 米大統領は、広告代理店を雇ってまで印象のマネジメントをしますが? #ss954


先の戦争で負けたのも、まず情報戦からなのだが。 #ss954

1 件 リツイートされました

山本晋也は初め岩波映画から出発したのね。羽仁進の助監督。 #ss954

1 件 リツイートされました


「ザ・イースト」

2014年02月20日 | 映画
環境テロリストというのは、あちらではテレビドラマでも何度も取り上げられている。
目にした範囲でも「NCIS」に鯨の生態を乱す潜水艦に毒ガステロを敢行しようとする組織が出てきたり、「LAW & ORDER」でネットで環境を破壊している企業への制裁を呼びかけただけの教祖的人物を罪に問えるかといったテーマが出てきたりといった具合で、一筋縄ではいかない相手として一般的な認知はかなりあるみたい。

特に日本ではシー・シェパードとかグリーンピースとかいった有名どころはわざわざ日本までイルカ漁の網を切ったり鯨をとるなと圧力をかける連中といったイメージが強くて、相当に印象悪いのではないか。そこからすると、ここの描き方はテロという割りにずいぶん牧歌的。
組織の内部に潜入する調査員が主人公なため、テロリスト側に人間的に接近する分シンパシーを感じるスタンスを自然にとることになる。

かなり描き方が昔のヒッピー風で、イーストという名前自体、日が昇る方向だからと作中のセリフで解説されるが、東方=東洋というイメージもいくらか入っているのではないか。
その伝でいうと、中国に乗り込んで環境汚染をなんとかしようとする(「中国複合汚染の正体」福島香織・著など読むとぞっとする)という展開も考えられるのではないかなどと妄想した。実行したらえらいことになるだろうが。

テロリストたちがかなり裕福で高い教育を受けているというのは別に意外ではない。オウムもそうだが高等教育を受けていないと、社会に対する批判的なスタンスというのは養えないものだろう。昔は、勉強などすると余計なことばかり覚えるという考えもあったそうだが、当たっていなくもない。

アジト(という言葉も古いか)になる建物も、メンバーの実家が財産家だから使えるという設定なのも、エコロジーが先進国の贅沢じみて見える矛盾とつながっている。

ちょっとヒロインが上司に報告するところが潜入調査員にしては不用意すぎはしないかと気になった。
ストーリーテリングは段取りとしては練られているのだけれど、画としてぱっと見てわかるまでいかないところが散見する。
(☆☆☆★★)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


公式サイト

ザ・イースト@ぴあ映画生活

映画『ザ・イースト』 - シネマトゥデイ

2月19日(水)のつぶやき

2014年02月20日 | Weblog

【劣化コピー】コピペ日記 :網走番外地 吹雪の斗争 コピペ日記 :パーソン・オブ・インタービルが崩壊したよ28日に新大久保 職安通り ありのままを見ることができ感謝。 rekkacopy.com


ソチで本降りの雨だと。雪でなしに。なんじゃ、そりゃ。


日経連載の猿翁自伝で、歌舞伎研究家の渥美清太郎という名前を見て、あれと思う。渥美清の芸名のもとかと思ったが、ウィキによると違うらしい。本当かな。


本筋とは関係ないが、著者の父がアナウンサーを勤めていた競馬場に札束を風呂敷で包んで持ってきて父と雑談し、...『凄絶な生還、うつ病になってよかった』竹脇 無我 ☆3 bit.ly/1kTI9H5


「小さなおうち」上映中の劇場では当然でかでかとベルリン映画祭での受賞を飾っていると思ったら、これといって変化なし。商売っ気ないね。

2 件 リツイートされました

アメリカは韓国とも同盟しているということを忘れているとしか思えん。実はあちらの工作員なのではないかと疑いたくなるくらいアホな発言。しかもすぐ撤回する根性なし。 #ss954

1 件 リツイートされました

歴代総理ランキング見て投票する気が減退した。絶対数少なすぎるし、番組成立するのかな。ワーストだったらアカウント変えて何票も入れたいのだが。 #ss954


アメリカだと受刑者を最初から労働力として提供する産獄共同体というのができているとか。 #ss954


堀江氏の財産は今どれくらいあるのだろう。下世話な興味。 #ss954


ただ、時給は死ぬほど安いですよ。どんなブラック企業より。@nyorottonyoro 刑務所の人でも仕事があるのに、僕は仕事に在りつけずにニートなんですが #ss954 #noloc

1 件 リツイートされました

受刑者にやらせる仕事をとってくる刑務官の営業はかなり大変だとか。 #ss954


イタリアは精神科病院に収容するのも廃止しましたね。@consaba amazon.co.jp/dp/4877985352/ #ss954 刑務所の中にビール工場!?罪を犯した人が社会貢献を通じて更生し自立する驚きのイタリア・モデルを紹介。


厳罰化っていうのは、結局排除して見えなくなっただけで消えてなくなったと錯覚するだけということですか。他のことにも言えそう。 #ss954

1 件 リツイートされました


「哀しき獣」

2014年02月19日 | 映画
「チェイサー」に続くナ・ホンジン監督・脚本、ハ・ジョンウン、キム・ ユンソク主演による壮絶な犯罪映画。

朝鮮族が多く住む中国の延辺朝鮮族自治州在住のタクシー・ドライバーが、ギャンブルなどによる生活苦と韓国に出稼ぎに行ったまま消息不明の女房を追うため、殺人を請け負って韓国に行く。
自治州は中国にあるのだが、看板などはハングルだらけなので、一応字幕は出るがときどき、ここ中国だったっけ韓国だったっけと混乱するところがある。
日韓関係とか日中関係など比較にならないくらい中韓関係というのはややこしいというが、出稼ぎに来る朝鮮族が韓国本国でどんな社会的立場にあるのかといった細かいところはわからないなりに、ものすごい鬱屈した雰囲気は全編を圧している。

日本にあてはまる例があるのだろうか。日本に来てタクシー運転手をしている日系ペルー人を主人公にした「KAMIKAZE TAXI」が一応近いが、黄海(原題)をはさんだだけの距離感と地球の反対側とでは感覚が全然違うだろう。

主人公のハ・ジョンウンがターゲットがいるビルを見張りながらファミリーマートからカップラーメンを買って立ったまま啜るあたりのチェ・ミンシクあたりとも通じるドブネズミ感(褒めているのです)の強烈さ。
彼に「仕事」を世話するキム・ユンソクがの口入れ屋みたいな感じで出てきてふてぶてしく依頼主のエリート然とした社長をゆするわその手下を皆殺しにするわのタフネスぶり。
ともにまあ、開き直った底辺の人間の迫力たっぷりです。

銃をあまり使わず(例外的に使う警備員のへっぴり腰ぶり)、牛刀や包丁を使うのが、なんともなまなましい。西洋人とはまた違う肉食人種感がある。
殺人場面の意外な展開や、それに先立つリハーサルの描写でセンサーに応じてビルの明かりが点滅するのを生かした編集の冴え。

「チェイサー」でも見られた追跡シーンの猛烈な活力。走り方からして何か死に物狂いぶりが違う。パトカーがあまりに我先にと追ってくるもので勝手にぶつかりあってクラッシュするあたり笑ってしまうくらいのエネルギーがある。

いくらなんでも2時間20分は長すぎるし、セリフに頼らない説明を排した描写が時にわかりにくくなるところもかなりあるのは残念。
(☆☆☆★★)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


公式サイト

哀しき獣 THE YELLOW SEA@ぴあ映画生活

映画『哀しき獣』 - シネマトゥデイ

2月18日(火)のつぶやき

2014年02月19日 | Weblog

過労死すると話題にするのも避けられる一方で、特攻が美しく語られるってどういうことでしょうね。 #ss954


【劣化コピー】いやー、信じるから関係ないと思います。   LINE って、日本人が決めればいいと思うなぁ。 rekkacopy.com


災害時用のホイッスル、中にIDカードを入れておく仕様になっている。身元確認のためということだろうけれど、体育教師ではあるまいし、始終ホイッスルを持っているものかな。まあ、災害の時はどんな状況になるかわからないけれど。


「砂の器」のTBSの渡辺謙・中居正広主演によるドラマ化だと犯人の父親がハンセン病という設定を外して「八つ墓村」風に連続殺人犯にしてましたね。 #ss954

4 件 リツイートされました

実際にハンセン病の患者の人たちをテレビで見て、あれこれくらいの外観の変化なのかとやや拍子抜けしたくらいだった。隠されていた分、ずいぶん大げさにイメージしていたのだろう。 #ss954

1 件 リツイートされました

遠藤周作の「私が・棄てた・女」の映画化のうち1969年の「私が棄てた女」ではハンセン病の設定を外して、1997年「愛する」では復活するという扱いでした。らい予防法が廃止されたのは1996年。 #ss954


日本の差別テーマで在日を取り上げたら、TLが荒れただろうな。 #ss954


ハンセン病は業病なんて言われ方もされたのですね。大辞林 第三版の解説「 ごうびょう【業病】 悪いおこないの報いとしてかかるとされた,なおりにくく,つらい病気」前世の「悪い行い」というのは残念ながら未だに影響力がある。 #ss954


感染力という点だったら結核の方がよっぽど強い(十年以上前だが直接知っている人が感染したのでびっくりした)と思うのだが、ここまで極端な隔離政策がとられなかったのは外観が変わるか変わらないかの違いだろうか。 #ss954

4 件 リツイートされました

またかよ。国と業界とマスコミの傲慢と惰性と怠慢と権威主義。 #ss954


親しい人間がぽろっと差別的な発言した時にどう応対すればいいのか困るというのはよくわかる。同意もできないし、いきなり批判してもまず通じないし、黙ったままだともやもやが残るし。 #ss954

1 件 リツイートされました

法律的には解決済みですでは済まない、人間の尊厳に関わる問題。他にもあるのでは? #ss954



「SHAME -シェイム-」

2014年02月18日 | 映画
セックス依存症というのは依存症一般にいえるように好きで依存しているわけではない、むしろ苦行に近いものであることが見ていてかなり実感としてわかる。
主演のマイケル・ファスビンダーは「悪の法則」で先に見ていたが、ここで見せた立派な体とそれと裏腹のどこか危うい感じを買っての起用だったなと思わせる。
性描写が多い割におよそ扇情的ではない。

女たちにやたら目移りして電車に乗ってもすぐいい女に眼がいき、風貌も立派で金もあるから相手には苦労しないが、いくらやっても満足しないでますますエスカレートしまう一種のビョーキ。
妹のキャリー・マリガンをかなり女として見てしまって、かといって手が出せないためかえってカタストロフに向かってしまうあたり、やたら妹萌えが流行る日本の環境だったらどうなるだろうとちらっと思った。

マリガンが「ニューヨーク・ニューヨーク」をスローテンポで唄うのをじいっと据えっぱなしのアップで撮ったり、ジョギングするファスベンダーを長い長い横移動で捉えたりする息の長い凝視的なカメラワークが印象的。ただ、ビデオで見るにはいささかキツい。






2月17日(月)のつぶやき

2014年02月18日 | Weblog

【劣化コピー】      賢者さまマダー?      税金さぞ鼻高々だと思うのだが。 コピペ日記 :クラーケンフィールド HAKAISHIN 本当に片山さつきが出てきたら多分聞かない。 リア充です。 rekkacopy.com


yapoono6さんの脳内は「勇」45%「遊」15%「嘘」20%「帰」10%「月」10% ポイント:80pt ランキング:258966位 twimaker.com/?ref=yapoono6 #twimaker


治安維持法は政党政治が盛んだった時期に作られたのだし。 #daycatch


首相に責任とってもらわなくてはならない事態になったら、すでに手遅れ。 #daycatch

1 件 リツイートされました

TOHOシネマズで上映前に流れるティーザーでテッドがちょろちょろしているのあるけど、わざわざCG作ったのだろうな、やっぱり。


懲罰的慰謝料をとれるようになると、身内の命を金に代えやがってと陰口を叩く手合いが出てきそう。 #ss954


過労死の責任が会社にあるとは一言も言っていないのだな。裁判中だから当然ではあるけれど。 #ss954


一般論として裁判の結果についてどう思うか聞かれて都合が悪い側が精査中ですとだけ答えて、その後どんな判断を下したのか報道されたの見た覚えがない。メディアもしつこく追いかけて伝える必要あるでしょ。 #ss954

1 件 リツイートされました

払うもの払わないと闇金だったらどんな手を使ってでも払わせるのに、会社と社員だと払ってもらう方が萎縮する不思議。 #ss954

1 件 リツイートされました

欝になればなったで、週刊誌が怠け者だ甘えだとブラック企業に援護射撃してくれます。 #ss954


監督はガハハで済むか知らないが、スタッフで大怪我しても労災扱いにならないとか冗談じゃないんだよな。 @Simon_Sin  でもそれを突破できないヤツに映画なんか撮れねえよガハハ」と言っていたのでもうなんというか #ss954



2月16日(日)のつぶやき

2014年02月17日 | Weblog

【劣化コピー】とはいえ、子供をポルノに出す連中は許せないと思う。 rekkacopy.com


ベルリン映画祭で黒木華が女優賞受賞。祝。日本映画専門チャンネルで岩井俊二がホストをつとめたマイリトル映画祭に刈谷友衣子と一緒に出ていた人ね。 www3.nhk.or.jp/news/html/2014…

4 件 リツイートされました

黒木華さんって、あまり大きな声では言えないけれど、白石加代子にちょっと似てる気がする。


【本棚登録】『麻酔科医ハナ (1) (アクションコミックス)』なかお 白亜 booklog.jp/item/1/4575835…


「ヤマザキパンはなぜカビないか」 foocom.net/fs/takou_old/1… 。日本には、天然=安全、と言った天然信仰が存在…する。…しかし、現実にここ数年で使用禁止になっている添加物の大半が天然添加物であることから考えてみれば、この現象は明らかに異常である。


まだ「小さいおうち」のTVCMは受賞を反映してないな。



「スノーピアサー」

2014年02月17日 | 映画
いったん滅んで資源やエネルギーがほぼ枯渇しているだろう世界で、どうやって列車を暴走させ続けていられるのだろう、あるいは暴走させなくてはいけないのだろうという基本的なところでひっかかった。
最近のディストピアものにありがちなのだけれど、設定が恣意的すぎて、こういう世界がありえるものだと説得的にリアリティを描きこむのがお留守になって、作品世界に浸る前に作者の意図や寓意が立ちふさがってしまうように感じることが多い。

列車が先頭に近づくほど階級が上になり、全体をひっぱるエンジンはエリートのリーダーが動かさなくてはいけないという図式は、世界の縮図の寓意であることがあたまから明白すぎる上にわざわざ終盤セリフで言ってしまう。寓意というのは作品を潜り抜けた後で出てくるもので、作品をひっぱるエンジンにはならない。

黒澤明がアメリカ映画デビューするはずだった「暴走機関車」がまず暴走ありきでそれをどう止めるかというプロセスの中に登場人物の人間性やテーマが浮かび上がってきたのを思い浮かばさずにはいられなかった。比較してもはじまらないことではあるが、通りついた世界を暴走する機関車という画はそっくりそのまま。

おおむね英語で通しているのだが、準主演のソン・ガンホが監督のボン・ジュノの盟友ということもあってかおおむね韓国語をしゃべって自動通訳機で訳している。
覆面している支配階級の護衛みたいな連中が日本語をしゃべっているのは忍者とアメリカの腰巾着のイメージということだろうか。あまりいい印象ではない。

韓国監督得意のはずのヴァイオレンス描写もスローモーションが多用しすぎて微妙に間延びしていた。
さまざまな国籍のキャストを使いこなしているのは立派。

極端に幅が詰まって奥行きが強調されたセット・デザインはおもしろい。
(☆☆☆★)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


公式サイト

スノーピアサー@ぴあ映画生活

映画『スノーピアサー』 - シネマトゥデイ

「ラッシュ/プライドと友情」

2014年02月16日 | Weblog
ニキ・ラウダとジェームス・ハントの二人が並行して交互にほぼ同じ比重で描かれる構成で、それ自体デッドヒートのよう。「フロスト×ニクソン」のピーター・モーガン脚本らしい対決ドラマ。

おもしろいのは、二人がそれぞれ最も力を振り絞り成長するのは、相手と直接競い合っている時ではなく、相手が事故やリタイアで不在になっている時だということ。自分との戦いという面もあるし、イメージの中の敵との戦いということでもあるだろう。
勝った負けたのポイントをドラマの興奮のピークから外しているのも同じ狙いだろう。

二人とそれぞれ結婚する女性の描き方はそれ自体はパターンなのだけれどペアで描かれることで多面的な印象が出た。

レースシーンでありがちな車=ドライバーの主観により、観客をF1マシンに擬似的に乗せるようなアングルは遅れを取り戻そうとごぼう抜きにとばしにとばすところといったごく一部にとどめ、ありとあらゆる角度からまわごとレースの興奮を伝えている。
シーンによっては30台ものカメラをまわしたというが、デジタル時代になってフィルムの消費をまったく気にせずまわせるようになった成果でもあるだろう。
「グランプリ」をジョン・フランケンハイマーが撮った時は120万フィートのフィルムをまわした(単純計算で222時間)のが記録だったそうだけれど、デジタルだともっと平気でまわせるのではないか。

雨模様でレースを行うのがドラマ上の重要な要素になるから当然とはいえ、F1が水しぶきをとばして驀進する情景がすごい。スローモーションで捕らえられた雨や湿り気を帯びた雲の描出も見事。椅子がぶるぶる震えるくらいの音響効果も迫力たっぷり。
製作費3800万ドルというのは「低予算」(ロン・ハワード監督の来日インタビューより)なのかと思うが、スケール感は十分すぎるくらい出ている。
この映画自体資本がアメリカだけでなくイギリス、ドイツからも出ているわけだが、かなりヨーロッパ色が強い。

主人公二人が実名で出てくるのだから当然ではあるけれど、リチャード・バートンとかクルト・ユルゲンスといった映画スターが当人は出てこないにせよ実名で登場するのにちょっと驚く。F1の世界と映画界とモデル界は近いということだろうか。
(☆☆☆★★★)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


公式サイト

ラッシュ/プライドと友情@ぴあ映画生活

映画『ラッシュ/プライドと友情』 - シネマトゥデイ

2月15日(土)のつぶやき

2014年02月16日 | Weblog

【劣化コピー】ナニコレ珍百景 2時間スペシャル アベノミクスに批判的な人の話とか聞きたいな。コピペ日記 :クラーケンフィールド HAKAISHIN 依存者が激発したら状況をリセットできるし話のまとめ方もそうだけれど、技術的な... rekkacopy.com


雪が軒先から落ちてきてぶつかりそうになった。あぶね。


「謝罪があってしかるべきところを、なお『八田隆』と呼び捨てる、高飛車な”お上感覚”には唖然とする」「マスメディアは、報道された者の名誉回復に鈍感すぎる」無罪確定。されど…(江川 紹子) bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/201…


最近開店した串カツ屋、店の前をきちんと雪かきしてない。ダメだな。


FMシアター 平成25年度文化庁芸術祭大賞受賞「2233歳」を聞く。永井一郎氏のおそらく本当に最後の放送。



「アメリカン・ハッスル」

2014年02月15日 | 映画
アカデミー賞の演技4部門すべてにノミネートというのは快挙だけれど、その分人物配置が俯瞰的にもなっていて、コン・ゲームものというのは、メインになる誰かが誰かを騙す構図が一方的にがっちりしていないとカタルシスが決まりにくいのだけれど、今回最終的に騙されるのはあまり出番のない黒幕的大物連中というのは理屈としてはわかる(ような気がする)が、代わりに前面に出ている準主役クラスが騙されるのがあまりピンとこない。

マイヤー・ランスキー(「ゴッドファーザーPART2」のハイマン・ロスのモデル)つきの殺し屋だった男を相手にするシーンが一番ハラハラするのだが、この場限りのカメオ・ロール的出方だし。

結果計画とあまり関係ない、というよりジャマばかりしているジェニファー・ローレンスが儲け役ということになる。
結局、お話を追うよりややこしい情緒不安定気味の恋愛模様の方で見た方がいいみたい。
(☆☆☆★)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


公式サイト

アメリカン・ハッスル@ぴあ映画生活

映画『アメリカン・ハッスル』 - シネマトゥデイ

2月14日(金)のつぶやき

2014年02月15日 | Weblog

なんか、シネコンになってから上映時間をいきなり変えるもので、見るつもりの映画が時間が合わなくなって見られなくなることが増えた。日付じゃなくて映画によって何日まではどういうスケジュールという見方ができるようにならないと困る。


【劣化コピー】その時同じ儀式を続けるのか。 rekkacopy.com


いわゆる嫌中本に、そんなにあからさまなウソはないと私は思うけど、日中の懸け橋!を売りにして本を書いていた人の本には、ウソが多かったな。中国にはイジメがないとか。昔から中国屋さんは親中派、日中友好派の方が主流だったんだ。でも友好派の書いたものに、あまりに虚構が多いものだから

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | RT

大江健三郎さんも、ヒロシマ・ノートの中で、「核反対だけど、中国の核は、革命後、自力更生の歩みをつづけてきた中国の発展の頂点」とかいう考えに組する、みたいなこといっているしな。なんか、中国のことは全部賛美しなきゃいけない、それが進歩的文化人みたいな時代もあったのな。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | RT

大政翼賛会構想が出てきた時、それは赤化政策ではないかと批判されたというのが面白い。「治安維持法 - なぜ政党政治は「悪法」を生んだか」中澤 俊輔 (著)  amazon.co.jp/%E6%B2%BB%E5%A…

4 件 リツイートされました

リモコンがないないと探し続けたら、ベッドの下にあった。真っ先に探したのだが、ちょっと奥に潜っていただけなのに、それでここにはないと思い込んでしまったのだから恐ろしい。


基本的な味としては甘・酸・塩・苦にうま味に加わったわけだけれど、油の味というのも加えたらどうかという説もある。テレビでティッシュペーパーを揚げただけの天ぷらもそれなりに美味しく食べられてしまうという実験見たことある。一種の万能調味料。 #ss954


ショーン・コネリーが熱心なスコットランド独立派なんだよね。 #ss954


うわっ、アメリカのfacebookでは選べる性別が50以上にもなるのか。 #ss954


未成年は法的決定権がないから未成年だと思うんだけどな。ベルギーだとどうなっているのだろう。 #ss954


日本の出汁は昆布はグルタミン酸、鰹節や煮干はイノシン酸だとかいうけど、ラーメンのスープはやたらいろいろなものからとるけど、あれも出汁のうちかな。フォン・ド・ヴォーはどうなのだろう。 #ss954


出汁の味には、水も関係しているのではなかろーか。 #ss954


出汁をとった後の煮干を捨てるのはもったいないので、集めてフードプロセッサーで粉にしてパン粉や卵といったつなぎと臭み消しの生姜の絞り汁を入れて揚げてフィッシュボール(というのか?)にして食べたことあります。悪くなかった。昆布は佃煮に。 #ss954


乾物屋って独立した店になってたくらいだものな。ただ、中華料理でも干したものから味を抽出することは多いのでは。 #ss954


しかし、この番組は人が腹が減ってくる時分によく食べるな。 #ss954