prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「岸辺の旅」

2015年10月18日 | 映画
死んだ夫との旅、というほとんど現代版の能みたいな趣向で、日本の風土だと自然にこういう設定が成立するのだなと思わせる。
映画だと「ツィゴイネルワイゼン」みたいに生者と死者の垣根のない世界を描いている先例はホラーを含めていくらもあるわけだが、過剰な感情的装飾がないという点ではあまり先例のない世界。

ラスト近くで深津絵里と浅野が道路のこちらとあちらに分かれるのが、三途の川の此岸と彼岸に対応しているのだろうが(タイトルの岸辺というのは三途の川の岸辺なのかもしれない)、それがものものしい道具立て抜きにただの道路で成立してしまう。

死んだのを忘れてしまっている小松政夫のふわっとした非存在感や、あまり人影のない商店街や田舎道などが、普通なら寂れた雰囲気になりそうなのが、何かいなくなったものたちで満たされているような逆転した充実感がある。

死者である浅野忠信の登場の仕方が暗がりがすうっと現れたり、物陰から現れたり、カメラが移動したらフレームに入ってきたりとさまざまに変化があって、映像演出のヴォキャブラリーの豊かさとそれを実現するスタッフワークのレベルの高さに感心する。

突然、浅野が講演で宇宙論を語りだすのも、疑似科学みたいに科学でオカルト世界を正当化する方向に行くのかとひやっとしかけたが、あくまで実際の宇宙の成り立ちの不思議さそのものの範囲に収まっていて、こうして存在していること、生きていること自体が不思議なことと自然に結びつく。
何かすごい達成を力まずにやってのけた感。
(☆☆☆☆)



本ホームページ


岸辺の旅 公式ホームページ

岸辺の旅@ぴあ映画生活

映画『岸辺の旅』 - シネマトゥデイ

10月17日(土)のつぶやき

2015年10月18日 | Weblog

さっき知人から「姫路に、しゃちほこが乗っかってるマンションがある」とメールが来た。添付されていた画像を見たら、ほんまや。しかも一匹だけ。なんで? pic.twitter.com/MTac4acRrw

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 112 RT

13デイズ #1日1本オススメ映画 キューバ危機を描いた映画である同時に、相手の艦隊の動かし方を見て「これは会話なんだ」というシーンで端的に(最も今の日本でマヒしているところの)政治におけるメッセージのやりとりとは何かを教える。 pic.twitter.com/qSr28dEOWV


多分もうITだけじゃ無いよな。中国のテレビや映画市場は既に日本より大きくて、一本あたりの製作費も日本より大きいのが出始めた訳だから雇用条件も日本より良くなってくと思う。我々が中国への移民になってくと違う? twitter.com/tnoda_/status/…

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 85 RT

なぜ不正、募る疑問 専門家「犯罪に近い」 横浜・マンション傾斜(カナロコ by 神奈川新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151017-… 中国のおから建築を笑えなくなってきたぞ。

1 件 リツイートされました

昨日の『A2 完全版』のゲストは松本麗華さんが予定されていたけど「上の判断」という理由でなしになったそうだ。具体的に抗議があったとも聞かない。今回ゲストが中止になって喜ぶ人もいない。なんか空しさが残るだけ。最近、こういうのが多い。「何かある前にやめておこう」。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 27 RT

「女性の再婚6カ月禁止は違憲」 静岡の男女ら提訴bit.ly/1hJDEzv DNA鑑定で父親を特定できるようになっているのだから、法律変えるのがスジだろう。モラルの問題にすり替えるバカが相変わらず多い。


国際的には膨大な本数を数日で消費する映画祭という不経済なイベントの時代は終わっている 東京はより小規模のシネクラブやイベントやディスカッションや字幕制作・配信で365日映画祭を目指した方がいい
なぜ東京国際映画祭は世界で無名なのか president.jp/articles/-/164…

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 16 RT

yapoono6さんの脳内は「嘘」50%「宣」50% ポイント:300pt ランキング:47185位 twimaker.com/?ref=yapoono6 #twimaker


宅配便の再配達は“社会的損失” 1回目の受け取りでポイント付与など提言 国交省検討会 itmedia.co.jp/business/spv/1… コンビニ受け取りとか昔風に近所で預かるという方策もありえるとは思うが。


原作だと、ピンピンコロリを実現する計画は、昇天じゃなかったっけ。十年も前に読んだから曖昧だが。 #破裂