prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「MUD  -マッド-」

2014年07月29日 | 映画
タイトルのMUDというのはマシュー・マコノヒーの役名なのだが、直接には「泥」の意味だし、MADにもかけているのだろう。

泥、というのは川底の泥からさまざまなもの、貝から天井にとりつける豪華扇風機の羽までを拾ってくるおじさん(マイケル・シャノン、おっかない顔しているから悪の一味かと思った)の語る、泥の中に埋もれているものの価値は拾って見ないとわからないというセリフともつながってくる。

この価値観の相違による齟齬というモチーフは、両親の間にも、父親と役所の間にも見られ、他人のものであるほったらかしになっているガラクタのエンジンを黙って持ってくる少年を、それで生計を立てている人もいるのだと厳しく叱る父親のセリフにもつながってくる。

全体にモチーフが周到に配置されて繰り返され、女を仲間に入れない男たちと、入れようとするとどうしても失敗してしまうという、アメリカ文学のむしろ正統的なテーマに連なってくる。

マッドが財産はシャツと銃しかない、と宣言することで、特にただシャツを脱いでかけておくだけの映像がおおいに触発力を持つようになった。

マコノヒーが地元出身なのにも関わらず、ふっと川向こうの島に現れる、どこか別の世界から降ってきた異人のように捉えられている。川や島といった自然の風景が人間の世界から距離をもった彼岸のように見える演出センスは脚本・監督のジェフ・ニコルズの前作「テイク・シェルター」とも通じる。

それにしても、敵役の一家が赤の他人の家族を巻き込むのもかまわずライフルをぶっぱなしてまわるのには唖然とした。あまりにアメリカ的というか。

主人公二人が少年の組み合わせで南部の川沿いが舞台となると、当然マーク・トウェインが生んだトム・ソーヤーとハックリベリー・フィンを思わせ、さらに木の上にひっかかったままでいるボートという不思議な光景が何かとんでもなく巨大な洪水が来たような、トウェイン式のホラ話のテイストと神話的なニュアンスを出す。

そういえば、ヘルツォークの「アギーレ・神の怒り」や「地獄の黙示録」にも木にひっかかった舟というイメージが顕れてきていた。

主役ふたりの髪型が、ひとりは長めでひとりはほぼ刈り上げと、「スタンド・バイ・ミー」そのまんま。
(☆☆☆★★)



本ホームページ


公式ホームページ

MUD -マッド-@ぴあ映画生活

映画『MUD -マッド-』 - シネマトゥデイ

7月28日(月)のつぶやき

2014年07月29日 | Weblog

嘘の数が多すぎて、マスコミも検証する時間がない。撮影したものを映すだけで、コメントをしていない…ということが免罪符にはなりえない。今回の議会制民主主義の否定という暴挙についても、その経過をきちんとみれば、無理筋はどちらかはっきりしている。「対案」以前にまっとうな案がないのだから。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | RT

「クリミナル・マインド」はラストに必ず何か有名な出典からの引用が朗読されるのだが、先日は村上春樹の「ノルウェイの森」だった。「まわりが暗ければ、しばらくじっとして、目がその暗闇に慣れるのを待つしかありません」 日本語でもそう書かれていたのかどうか、手元にないので確認できず。


警官が危険ドラッグ所持というのを新聞で騒いでいたけれど、持っていた時はその名は存在してない、どころか脱法ドラッグに指定されているかどうかも不明でとにかく警察叩けばいいという毎度おなじみの安易さ。 #tama954

1 件 リツイートされました

グラビアアイドルが着ている水着は、あれ着て泳げるのだろうか。 #tama954

1 件 リツイートされました

やたら新種のドラッグが登場するのは、薬のデザイン技術が向上したせいか。製薬会社の経営状態と関係ないのかな。 #tama954

1 件 リツイートされました

アギーレと聞くと、神の怒りと続けたくなる。 #tama954


「ビデオは巻き戻して返せーっ」というのはジョン・ウォータース監督「シリアル・ママ」のキャスリーン・ターナーの名台詞。 #ss954

1 件 リツイートされました

ブラジルにあった日本映画専門館のチラシが昔、家にあった。深作欣二の「恐喝こそわが人生」('68)なんて上映されていたのね。 #ss954


アフリカと南米は国の数が多いから押さえておくと国連での投票に有利、とか。 #ss954


面接も問診もしないで医者が診断を下せるわけがない。メディアが求めているのは診断ではなくて記事のネタの元。 #ss954


安部晋三や麻生太郎の霊言だったら出版してまっせ。 @2500LBD  K福のK学で石原環境大臣の父親の霊を呼んでもらってだなぁ(この速さなら言えるコソッ #ss954


「シティ・オブ・ゴッド」「エリート・スクワッド」正続編で描かれる市街地でギャングが当局と銃撃戦を繰り広げ、あきれるほど政治が腐敗しているブラジルの姿というのも一方にあります。 #ss954


ベンセレーモスが歌われたチリでは、9.11とは選挙によって成立したアジェンデ社会主義政権が、アメリカの後ろ盾を得たピノチェト将軍によるクーデターで倒された日のこと。 @ROLL_ko  サンディニスタ!ベンセレーモス! #ss954