prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「許されざる者」

2013年09月28日 | 映画
渡辺謙の妻がアイヌという設定にしたわけだが、そうすると二人の小さな子供は和人とアイヌとの混血という設定の柳楽優弥と同類ということになって、そのことに十兵衛が気にする様子がなく、柳楽を人殺しにやらせるというのがわからなくなる。さらにあんなに小さな子供二人を残して近くに親戚(亡妻の父)がいるのに預けもしないというのはどういうことかと将棋倒しに疑問が出てくる。
自分は修羅の道を行き、子供は被差別者であるアイヌと女郎に任せるという図式になるわけだが、あまり納得できない。

柳楽が犬みたいにくっついてきたり猿みたいに変なところから現れたりするのは明らかに「七人の侍」の三船敏郎だが(髭をかく動作は「用心棒」)、あの侍と百姓のどちらでもなくどちらでもある道化的キャラクターは侍と百姓の両方が集団として描かれているから成立しているので、アイヌの描写がとってつけたような状態でしかない状態ではなんでお道化てへらへらしているのか、意味をなさない。
官憲が押し付け的にアイヌの暮らしを破壊する描写があるけれど、北海道旧土人保護法が制定されたのは明治32年。この映画の時代設定より約20年後だ。その前の江戸時代の松前藩の支配時から弾圧はしていたわけだけれど。

弾丸が残っているかどうか、という「ダーティハリー」風のシーンがあるが、そういうお遊びが介入できる雰囲気ではない。

監督が在日コリアンというところから同じ被差別民族としてアイヌを持ち出してきたのかしれないけれど、在日にとっても日本人にとっても同様の異民族であって、特に描写上のアドバンテージがあるわけではなく、アイヌ語で通していること、アイヌを取り上げること自体の価値はあるにせよ、かなり類型的。

北海道の雄大な自然の撮影の魅力は大きい。十兵衛の家が海辺というのも雄大さを強調するためだろう。若干、あんな潮風が吹き付ける場所に畑作らなくてもいいではないかという気がしないでもない。

西部劇だと無法の地に自主独立の人間が法と秩序を打ちたてたという神話、あるいは建前があって、それが今に至るアメリカの国是になっているわけだが、それをテレビ西部劇出身マカロニ経由のイーストウッド自らのスターイメージの伝説化に伴ってぐるっと巡ってまた伝説の世界に回帰、再生するのがオリジナルの「許されざる者」だった。

それが日本だと北海道開拓をはじめとする近代化と先住民弾圧は思想=建前抜きの単なる先進帝国主義国のなぞりでしかないので神話・伝説が成立しようがなく、噂としてだけあった凄惨な皆殺しだけが現実化して物書きによって語り伝えられるべき歴史=物語として残ることになる。したがってオリジナルに輪をかけてカタルシスを欠く。
(☆☆☆★)

人気ブログランキングへ


本ホームページ


公式サイト

許されざる者 - シネマトゥデイ

許されざる者@ぴあ映画生活

9月27日(金)のつぶやき

2013年09月28日 | Weblog

【本棚登録】『評伝 ナンシー関 「心に一人のナンシーを」』横田 増生 booklog.jp/item/1/4022509…


はだしのゲンの再販が並んでます。排斥しようとしたのは逆効果でしたね。 pic.twitter.com/kpj5D9g9ki


わけあってネット通販でなく近くの本屋に「神田橋條治 医学部講義」amazon.co.jp/%E7%A5%9E%E7%9… を予約して取り寄せたら、買った後も同じ本が戸棚に並んでいた。他に誰か買うかな。


消費税増税反対デモ。一方ですでに駆け込み需要を見込んで買い付けに走っている業界もいっぱいあります。 pic.twitter.com/OwEXQzwlsE


【劣化コピー】間違いだから伝えないとは考えないし。俺は会社辞めて、というか辞めさせられて元気になったよ。 rekkacopy.com


不思議なのは、人気が出るドラマというのは始まるときから、つまり誰も見ていないうちから視聴率が高いこと。なんで見る前からわかるのでしょう。 #ss954


クドカンの監督・脚本作の「中学生円山」を見た人は「あまちゃん」の何千分の一、何万分の一だろう。 #ss954


裁判長が判決以外に余計な意見つけるのは混乱招くだけ。 #ss954


#あまちゃん 効果で三島由紀夫の「潮騒」が売れたってことはないよね。 #ss954


しかし「孤独のグルメ」はまだ続くでしょう。 #ss954


薬師丸ひろ子と小泉今日子のツーショットというのは往年の「紳士同盟」「ボクの女に手を出すな」以来だと思うけれど、実在しなかった「潮騒のメモリー」の表裏の方で記憶されることになるでしょう。 #ss954


現実の商品名・番組名をばんばん出すさきがけはスティーブン・キング。 #ss954


伏線っていうのかな。モチーフが自然に発展して解消したのではないか。 #ss954