年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

夏越の祓い

2014-06-30 | Weblog
若い頃は全く関心が無かったのですが、昨年初めて茅の輪くぐりを知りまして・・・
6月30日は「夏越の祓い」「水無月」(和菓子)とインプットされました。


さいたま市浦和区の調神社。
神事は午後5時からで、まだ茅の輪くぐりはできませんでしたが


人形(ひとがた)は納めてきました。
昨年、武蔵一宮の氷川神社でいただいた茅の輪は、お礼参りでお返しした方が良いとのことでしたから、いつか散歩がてら出かけましょう。
水無月は手に入らなかったので、よもぎ小豆ういろうを三角に切って代替です。

『水無月の夏越の祓いする人は、千歳の命のぶとこそきけ』と歌われてきたそうです。
あ~らまぁ、長生きできちゃうかしら?

追記 今年の反省
* 人形は、当日ではなく事前にいただいておくべきでした。
そうすれば家族の分も ゆっくり準備できますから。
* 水無月(和菓子)は、伊勢丹浦和店の京菓子のお店で予約販売していたと
他の方のブログで知りました。 そのお店で
「~無いの?」「申し訳ありません。」と会話したときの違和感に納得。
コメント