
アニメ「氷菓」を見ました。
テレ玉にて 日曜深夜にやってました
米澤穂信の小説 古典部シリーズのアニメ化
1作目、2作目は既読でした
日常の謎を扱ったミステリで
そこに高校生たちの青春も・・・
ゆっくりとしたトーンというか
日常がしっかりとでていて良かったなぁと
原作を壊さずに!
もちろん 肝心のミステリも楽しめて
なかなかでした
アニメとしては やはりキャラがより伝わってきたなぁと
古典部メンバーがしっかりと、ホータローとえるの関係とか
メンバーの成長、青春物語としての要素も強く感じましたね
全体としてホータローのように冷めた 盛り上がりのないような
しかし それがハマっていて
毎話 しっかりとクオリティがあり楽しめました
原作の良さもあると思いますが
まだ未読のシリーズも読んでみたいと思います。
それでは、また
テレ玉にて 日曜深夜にやってました
米澤穂信の小説 古典部シリーズのアニメ化
1作目、2作目は既読でした
日常の謎を扱ったミステリで
そこに高校生たちの青春も・・・
ゆっくりとしたトーンというか
日常がしっかりとでていて良かったなぁと
原作を壊さずに!
もちろん 肝心のミステリも楽しめて
なかなかでした
アニメとしては やはりキャラがより伝わってきたなぁと
古典部メンバーがしっかりと、ホータローとえるの関係とか
メンバーの成長、青春物語としての要素も強く感じましたね
全体としてホータローのように冷めた 盛り上がりのないような
しかし それがハマっていて
毎話 しっかりとクオリティがあり楽しめました
原作の良さもあると思いますが
まだ未読のシリーズも読んでみたいと思います。
それでは、また