笑う社会人の生活

笑う学生の生活 改め
主に、映画やドラマ、小説、音楽などの私的な趣味のことや日々の出来事を綴っています。

エリジウム、そこは・・・

2013年10月02日 | 2013年 映画 レビュー
23日のことですが、映画「エリジウム」を鑑賞しました。

2154年 スペースコロニー“エリジウム”で生活する富裕層と荒廃した地球に暮らす貧困層
エリジウム政府高官のローズは地球からの侵入者を排除していく中
地球で暮らすマックスは残り5日しかない寿命を懸け エリジウムに潜入することを決意して・・・

あの「第9地区」監督の新作です!

やはりというか、荒廃した地球やSFアクションのテイスト、世界観などは
前作を思い起こさせ監督らしいなぁと

今回もストーリー展開といい、アクションも良いし
最後まで引き込まれ、面白かったですね

マット・デイモンやジョディ・フォスターなど豪華キャストもあり
前作をよりマイルドに 見やすく、大衆向けにした感じかな

そのためか、「第9地区」ほどの衝撃は薄かったかな

とはいえ、よくあるハリウッド大作よりかは断然に良いし
流石の出来だなぁと

そして、前作に続き出演のシャートル・コプリーの徹底した悪役も光ってたし
闇商人役のワグネル・モウラなどあまり知られてない俳優さんが活きていましたね

やはり 監督は非ハリウッド的な感じが巧く
合っているのかもなぁと

パンフレット:700円
      内容もしっかりとあり
      レイアウト等も良いね

私的評価:4
    エンタテインメント作品として見れば十分楽しめた
    やはりロボ、パワードスーツなどメカ系の作りが巧いなぁと

同監督、次はコメディだそうで
どうなるか、楽しみです


それでは、また







最新の画像もっと見る

コメントを投稿