
1日のことですが、映画「シュガー・ラッシュ」を鑑賞しました。
ゲームの敵キャラで回りから嫌われる状況にうんざりしていたラルフ
そこで自分のゲーム世界を抜け出しお菓子だらけの世界のレースゲーム「シュガー・ラッシュ」の世界へ行くのだが・・・
ゲームキャラの裏側、まるで「トイ・ストーリー」のゲーム版といえば良いのか!
設定の面白さが効いてますね
ディズニーだからこそ出来た 既存のゲームキャラが出てきたりと単純に楽しい
ザンギエフ、ソニック、クッパ・・・etc
ゲーム世界のツボをしっかり押さえていて
キャラクター作りも良いですね
そして設定に負けぬストーリーの素晴らしさ
意外性と感動もありと!
アニメ的アクション性、楽しさ
ウルフとヴァネロペの想い、ドラマと
「トイ・ストーリー3」以来の傑作という文句も大げさではなく
感動さ 深さでは負けるが 単純な面白さでは 近年のアニメ作品ではベストかと
パンフレット:700円
ピクサーと同じく ディズニーアニメらしいパンフ
内容的にはなかなか
私的評価:4+
期待はしていたが、それを上回る傑作でした
世界観の作り込み、設定に負けぬストーリーが強い
かなりピクサー印というか
「メリダとおそろしの森」と逆だったのではと思うほどでした
それでは、また
ゲームの敵キャラで回りから嫌われる状況にうんざりしていたラルフ
そこで自分のゲーム世界を抜け出しお菓子だらけの世界のレースゲーム「シュガー・ラッシュ」の世界へ行くのだが・・・
ゲームキャラの裏側、まるで「トイ・ストーリー」のゲーム版といえば良いのか!
設定の面白さが効いてますね
ディズニーだからこそ出来た 既存のゲームキャラが出てきたりと単純に楽しい
ザンギエフ、ソニック、クッパ・・・etc
ゲーム世界のツボをしっかり押さえていて
キャラクター作りも良いですね
そして設定に負けぬストーリーの素晴らしさ
意外性と感動もありと!
アニメ的アクション性、楽しさ
ウルフとヴァネロペの想い、ドラマと
「トイ・ストーリー3」以来の傑作という文句も大げさではなく
感動さ 深さでは負けるが 単純な面白さでは 近年のアニメ作品ではベストかと
パンフレット:700円
ピクサーと同じく ディズニーアニメらしいパンフ
内容的にはなかなか
私的評価:4+
期待はしていたが、それを上回る傑作でした
世界観の作り込み、設定に負けぬストーリーが強い
かなりピクサー印というか
「メリダとおそろしの森」と逆だったのではと思うほどでした
それでは、また