wonderful日和

*november 2012*

大晦日

2009年12月31日 | today

 

早いものでもう大晦日です

12月に入り、ちょっとバタバタしましたが、ここ三日程はゆっくりする事が出来ました。

でも本当にゆっくりしすぎて新年をお迎えする準備はまだまだ…(笑) 

 

景気の悪さは相変わらずですが、気持ちは明るく乗り越えていきたいものです。 

 

 今夜はとっても冷え込むそうですが、良い年越しを。

今年も一年、ありがとうございました


神戸の夜

2009年12月30日 | ちょっと遠くへ

 

12月19日。

 

その日、とっても楽しみにしていた神戸に向け出発したまぁみ一家であります。

目的はルミナリエ

震災後、街の復興を願い灯される灯りを…。

「わぁ~キレ~ッ」 …。

 

 

…と、なるはずが、まさかの開催終了~

ありえなさ過ぎな話ですが、やってしましました…。(↑は2年前に出掛けた時の写真です)

 

高速を降りると会場となる東遊園地がすぐそばにあるんですが、何とも閑散とした雰囲気で…。

着いた時間が4時頃だったんで、まだ時間じゃないからかな~???と思いつつもちょっと不安になる…。

っていうか、女のいかん所ってここで機嫌が悪くなってくることなんですよね~(笑)

焦る=イライライライラ…

でも決定的だったのは、あの有名なアーチがどこにもない!!って事…。

って事はやっぱり…やってないぃぃ~

「………。」

 

とりあえず、どうするよ?

「せっかく来たんだから飯食ってこ~っ!!」

長男の言葉に救われせっかくの神戸の夜を楽しんでく事に決定!!

ひとまず街を一回りしてる間に目をつけた雑貨屋で降ろしてもらいましてお買物

女ってつくづく勝手で呑気(笑)

「この失敗が俺だったら何言われてたかわからんよなぁ~」と相方の愚痴が聞こえてきそう…。

けっこうシャープなマネークリップがあったんでかなりそそられましたが、お値段が合わず断念です…。

でも帰ってから後悔…やっぱり買っときゃよかった~って事、よくありませんか(笑)

でも、とてもオッサレ~なクロスをゲット♪

濃い色目のものだとカレーやスパゲッティーの時に重宝します 

  

 駐車場に車を止めると外の寒さに震えあがりました~(笑)

この日の朝は名古屋で今年初めての雪の降った日

高速が走れるか心配だったくらいです。

車を止めて歩くとホテルオークラの素敵なクリスマスイルミネーション

 左のトナカイ&サンタさんは左右に動くんですよ~(笑)

この位置に来るのをシャッターチャンス狙いで待ったら寒かった~

メリケンパーク、めっちゃさむ~っ!!!

震え上がりました~(笑)

 

神戸の街、綺麗ですね~

みんなで神戸ポートタワーへ行ったんです

クリスマス前の週末とあってとても静かでどの景色もゆっくり見ることができました。

ちょっとビックリだったのが タワーの中の360℃回転するカフェ!!

 外側のカウンター席がまわってるんで景色を見ながらお茶出来る(笑)

これって面白いよね~

このあとご飯を予定してたんでお店には入ってませんが、エレベーター待ちの間に見入っちゃった(笑)

たしかにジワ~ッとまわってる~っ!!!!!

 

私の住む町にも港が近いです。

でも名古屋港はちょっとばかりオシャレ度に欠ける…。

イタリア村なるものが建ったものの、「あっ」っという間に消えていき、フードコートもあれよあれよで減っていき…。

でも貨物量、貿易額は日本一だったり

その面では自慢できる名古屋のシンボルと言えますよね~♪

 

さて、本当ならルミナリエでの屋台乱れ食いを決行予定だったので、そろそろお腹も空き出した午後6時…。

ひとまず↑の景色に見えるMOSAICを目指すことにしました。

「名古屋港でいう所のJETTYかな~?」

タワーから見ると遠い様な気がしてましたが、歩いてみるとかなり近い

hiyopinさんのブログでよく見る神戸の夜景だぁ~!!

 入ってすぐのところに、こぉ~んなでっかいベンチが

中は街の様な造りでお店もいっぱい!! 迷っちゃいました(笑)

大人だけだったら入ってみたいカフェもありました。

実はメリケンパークのお魚の形をしたカフェfish!も入りたかった~

 

MOSAIC内は雑貨店なんかもちょっと個性的な店があったり、ビレヴァン?ってお店があったりです。

この日の寒さは尋常ではなく、私のマフラーをしていた次末ですが、ここでネックウォーマーを衝動買い

いまでは、そろばんもお習字も遊びに行くのもぬくぬくです♪

それにレストランなどが充実していて、迷っちゃいます。

ユニークな照明でしょ

今回、かなりぶらついて決定したFISHERMAN'S MARKETはバイキングスタイル。

この名の通り、魚介類中心のお料理で決め手はズワイガニ食べ放題!!

平日限定って書いてあったけどこの日も食べ放題でした。

これさえあれば次末がきっと元を取ってくれる(笑)

かなりの混雑だったけど、回転が良い様で結構早く座れました

案内人の方が、クォンサンウを面白くしちゃった~みたいなお顔のお兄さんでかなり機敏に仕切ってましたよ♪

店員さんは外人さんが多く何とも港らしい演出です。

席に着いてみんながお料理を取りに行ってる間は余裕で撮ってたんだけど…

お皿を持ち出したら、もうカメラどころじゃなかった様で写真を撮ってない(笑)

ピザが美味しかった~パリパリの焼き立て!!

子供たちに人気だったのがチョコレートファウンテン

噴水の泉の様に流れる暖かチョコレートをカステラに付けてくるんですが

次男は前にテレビでこれを見てた様でかなり喜んでました。

私は初めてみたけど、流れるチョコの表面が綺麗で子供たちが群がってました(笑)

カニづくしにチョコレートファウンテン体験…うん、神戸に来た甲斐があるってもんです

外へ出ると教会で結婚式が

披露宴なのかかなり盛り上がってました!

こういうのって、happyをお裾分けしてもらえるような気がしませんか

 

帰りは相方の運転で名古屋までひとっ飛び~っ

やっぱりドライブは大好き!

基本、自分で運転するのが好きなんですけど、景色が堪能出来ないのが残念だよね

名古屋高速もなかなかですが、神戸の入口はかなり高速が複雑ですね~。

ナビが無い時ってどうしてたんだろ…ってくらいに、ナビ任せ(笑)

11月にピッカピカの新ナビにディスク交換したんで怖いもんなし!! 私一人でもOKよ

はぁ~♪ やっぱりお出かけはウキウキ心が弾みますね 


おひとり上洛 大沢池

2009年12月23日 | 京都へ行こう

 

前回、家族でこの嵯峨野界隈に来た時は嵐山の方へ車を止めて歩いてきましたが、

今回は、仏野念仏寺のある北側から南に向かって散策

地図で見てみると、夏に行われる五山の送り火、嵯峨曼荼羅山の「鳥居形」のすぐそば辺りから南へ。

 

紅葉の季節だけ公開される厭離庵(えんりあん)へ向かうも、かなり迷ってしまって…。

やっと見つかったと思いきや、すでに公開終了してました

youpv さんのブログで見た光景があまりにも素敵だったんで、残念ではあったけど「また来年」の楽しみに♪

でも、探して迷った時にちょっと思ったんだけど、

この辺り、一般のお家の中にひょこりこうした名所が建ってるわけで…

私の様に迷ってうろつく観光客は地元の方にしたらかなり迷惑じゃないのかと…。

行き当たりばったり的な私なんで、もう少し下調べは必要です

ちょっとショックだった気持ちもすっかり切り替わってお次は落柿舎(らくししゃ)。

…が、こちらもほとんどの柿がもう無くなってしまってました(笑)

本当に落柿舎…

これじゃあ、落っこちてくる心配はいらないですね~(笑)

こちらの名前の由来はちょっとおもしろい、昔話の様です。

 常田富士男と市原悦子が語りを入れてくれそうなそんな雰囲気が漂う佇まいです。

 

こちらも、「また来年」

柿で橙に染まったこの落柿舎を見に来たいなぁ~

 

 

 ここを回るまでにたっぷり2時間を要しました。

一人はそれが叶うんでたまりません

ま、ちょっと寂しい時もありますが…。

 

お次に向かった大覚寺でさらに私の不運は続きます…。

まさかの「本日参拝中止」  おぉ…

駐車場で「今日は年1回のお坊さんの行でして…すんまへん」って笑顔で言われても…来ちゃったし(笑)

お庭と池はまわれるって事だったんで、せっかく来たんだし行きましょう!!

 

「わぁ~」って思わず声に出してしまった大沢池。

ちょうど陽の傾きかけた時間でもあったんでとっても綺麗でした~。

 

池のふちに沿って歩いているとちょっと違う場所にきたみたいです。

と、その時、背後でバタバタって音が…。

写真の中央に映ってるけど見にくいですよね(笑)

 左側が大沢池、そして右にあるのは本当に小さい放生池。

この橋で別れてるんですがここをカルガモが飛んで移動してる~

しかもかなりいっぱいいっぱいの飛行で(笑)

こんな光景見たことない~っ

お坊さん、とっても多かったです。

お庭にも大覚寺の廊下もどこかしらで歩いている姿。

 

 

こういう木を見ると生命力を感じます

痛々しい気もする反面、やっぱり強さを感じてしまってちょっと力を分けてもらえそう。

大覚寺って時代劇でもよく登場するお寺さんだったんでかなり楽しみだったんです。

廊下、有名でしょ(笑)

でもこの大沢池の夕景がすっごく素敵だったから大満足でした

 

さて、さらなる移動でやってきたのはとっても有名な八坂神社です。 

が、今回の目的は ここではなく、ここなんです

やよい

以前、鞍馬で食べたちりめん山椒が美味しかった~とここで出した時、

hiyopinさんがこちらが美味しいですよ~と、勧めて下さったんです♪

 いろんな佃煮に目移ろいが激しかった~っ(笑)

試食もしっかり堪能してお財布との交渉の結果、この二品が我が家のお土産です

入口で気になった甘味メニュー。

奥にはカフェもあるそうでせっかくなのでひと休み…。

そういえば、京都入りしてからまだ何にも食べてなかったんです

 

私ってば…奥のカフェに入る前にガラスの引き戸があるのに気付かず、普通に突進(笑)

店の中から見たらかなり滑稽だったはず…ひゃぁ~恥ずかしい

中ではどうやら取材中!

カメラマンのお姉さんがカッチョ良かった~

照明の白い大きなボード?紙? なんだっけ?

それがかなり商品を明るく照らしてました。 

『きっとこれがシミもシワも飛ばしちゃうわけね…』とその明るさに納得(笑)

しかも後ろ向きに座ってたんだけどシャッターが切られる度に出るフラッシュが背後からでもわかるほど眩しかった(笑)

モデルさんってあれでも目ぇ、開けてられんだ…と意味不明の事を感じながらのぜんざい待ちでした(笑)

ぜんざいの上にのってるのは餅麩。

よもぎや粟などから選べますが私はよもぎを。 

外に出ると一気に暗くなってきていて、肌寒くなってきていました。

そして、ここまで来たからにはもう一軒、寄って行かねばです

 

「洛匠」の草わらびはぷるんぷるんで本当に美味しいんですよね~

でもここまではなかなか来れないんで、この日は久々のご来店♪

草わらびが有名ですが、私はカステラも大好きです。

よもぎのカステラに小豆がのって、見た目もすっごく上品。

一本1300円が、我が家ではあっという間に無くなってしまいます…なんとも贅沢だぁ

 

うう~っ 哀愁漂う寒さにうどん屋の看板が沁みる~って事でふらふら~っと(笑)

ハイカラうどん、だったかな

お揚げ、かまぼこ、わかめ、天かす。

これに卵をとじたら我が家のおうどんです

 

 

***

いやぁ~ブログを書くの、お久しぶりです

何だか忙しくって驚きです(笑)

一番の問題は子供会の役員選出…。

昨夜なんて休み前だっていうのに帰りが10時ちょっと前でした

それ以外にも電話や玄関先やらで個々其々話も多くって…。

この時代、お母さんは働いてる人が多いですからね…折り合いをつけるのって大変です。

とりあえず、来年に持ち越しでひと段落。

 

息子たちも今日から冬休みでウキウキです♪

通知表は…何とかそれぞれ(笑)

そして末っ子は本日10歳のお誕生日を迎えました

末っ子が10歳…ひゃ~なんだか私、すごい(笑)

クリスマス、お誕生日…最近のプレゼントはゲーム関連ばっか~。

年内は28日までお休みはありませんが頑張りまぁす

ちょっと遅れ気味の内容になってきますが、写真が撮りためてある分のんびりブログも書いていきたいです


おひとり上洛 仏野念仏寺

2009年12月14日 | 京都へ行こう

 

今年最後の京都はおひとり上洛。

平日火曜に行ってきました

10月に訪れた嵯峨野を今度は違ったルートで散策にやってきたんです。

仏野念仏寺は二尊院などのもっと北側にあって今回はすぐそばまで車で。

平日だったのもあって、観光客もまばら…周囲はとっても静かでした。

静かで見やすいかもしれないけど、ちょっと寂しかったりも…勝手ですよね(笑)

仏野念仏寺のお話はこちらをどうぞ

風葬、無縁仏…寂しい言葉が残りますが、

いまでは8月の行われる千灯供養には、たくさんの方が訪れるそうです。

石仏・石塔約8000体。

この無縁仏にローソクが灯される様子は幻想的なんですって

 

この鐘の下をくぐって西院の河原へ。

上の写真は外側から撮ったものですが、この鐘より中では撮影は禁止とされています。

当然ですよね

 

墓地へ向か竹林の階段。

ほんの短い間ですが、風で揺れるサワサワという葉の音が心地よかったです。

ここはそっと静かに参るお寺さんですね。

息子たちはまだ連れては来れそうにないです。

こちらの桜は遅咲きだそうなんで、次はその時期にまた訪れたいと思います。

この古い町並みを歩いて、お次なる目的地へ参りましょう


さすがの師走

2009年12月10日 | わたしのこと

 

毎日写真を撮ってるので載せたい事がたまってます

先週は本当に大忙しで…

水曜からはノンストップで過ぎていきました~

~水曜日はガストでママ会~

初めての出産を共にしたお仲間5人の集いです。

産まれてから4年間ほど、幼かった息子を連れて毎月月一で集まってました。

みんなが初めての子育てで一緒に乗り越えた、いつまでも大事な4人のママ友たちです。

子供たちの成長でみんながそれぞれ働き始めたのでしばらくはお休み中でしたが、

今年、長男たちの高校入学を機に、また集まる事に

すこ~しばかり、オバサンになった私たち(笑)

最年少だった私も今や立派なアラフォーママさんです

 

~木曜日は次末組の個人懇談~

もう、これはそのまんま、先生とのおしゃべりタイムです(笑)

特に次男の担任の先生は去年末っ子の担任もしていただいて、結局5年間、見てもらってます。

「きっと卒業式泣いちゃうよね~」と会話が既にそちらに向かってました。

「一年生の時に見た○○くんのキラキラした目が今でも変わらずキラキラしてて嬉しいんです」

と言ってくださった先生は、1,2,3年とこの6年の四年間を見てくれました。

しかもマジでお世辞抜きで可愛い先生です

ただ、これもマジで、怒るとそうとう怖いらしいのよね~。

この噂に先生はちょっと納得がいかない様です(笑)

順番、うちの前が次男のマブダチくんのママさんだったんで、うっかりついつい立ち話に(笑)

ウチの末っ子は同じサッカー部の、このマブダチくんが憧れの人だそうで、

「○○太くんみたいになるぞ~」と、日々、練習に明け暮れております。

先日、廊下でこのマブダチくんが先生に叱られ、うな垂れている姿を見て、

「あれは○○太くんじゃない…」と末っ子がショックを受けて帰ってきました(笑)

なぜそこまで…と思いますが、憧れの彼はそれでもカッコよかったそうです。

次男は嘆く…「俺って、空くね?」 なんだその日本語

廊下に並んだ、修学旅行での眩しい次男の笑顔に母はトキメキましたよ♪

 

金曜日は朝一でリース作り

 

~土曜は仕事仲間と忘年会という名のお食事会~

仕事場の方はみなさん主婦さんなんで、お昼に集合の忘年会です

午前中まではお仕事の人もいるんでちょっと遅めの一時から。

今回は天白区の「豆丁

お豆腐屋さんのお豆腐料理のお店。

私たちが着いたのはランチ時間をとっくに過ぎていたんで、

ハンバーグ類はもう売り切れてましたがランチメニューはまだまだあって品数豊富です

私はね、「豆腐の味噌田楽定食」?? だった気がする(笑)

5種類の田楽から時計回りに、

湯葉ごはん、高野豆腐、生麩の揚げ出し、汲み上げ湯葉、豆腐のサラダ。

湯葉ごはんはショウガ風味でめちゃうまでした これからの季節、いいかも。

驚くのは生麩でしょっ!!

 以前、maikyちゃんおススメの京都こ豆やさんで食べた生麩田楽を思い出しました♪

私自身はシイタケで煮たものしか作ったことないんですけど、揚げたり焼いたりの方が美味しいのかも!!

私のお向かいさんは卯の花のコロッケ、そのお隣さんは作りたての厚揚げの定食、

そして私のお隣さんのは、畑のお肉の唐揚げ。

畑のお肉…4人で高野豆腐の見立てかな?? と、予想しましたが大豆の粉で出来てるそう

「企業秘密じゃないんだ~!!」って、驚くとこの違う人もいましたが(笑)

もう豆腐!!としか表現のしようのないソフトクリームは絶品でしょう

ホカホカの豆腐ドーナツも半分じゃなく1個丸ごと出してくれても構わないのに(笑)

ただ…何故にグレープフルーツなんでしょう

私は先に食べたんだけど、まんまと最後に取っといたおっかさんがその酸っぱさに悲鳴でした(笑)

私のお向かいで指輪が光る働く〝手〟を持つおっかさん、67歳。

私と同い年の息子さんがいます。

『姑』VS『嫁』の本音が全くの他人なので罪無く言えるおっかさん、まだまだ元気で頑張って欲しい

 

土曜は午後からシトシト雨降りだったけど、場所を変えて今度はケーキ屋さんで2次会です(笑)

お茶した「Lakewood」は私がブログを始めた頃紹介した植田の「DOWNEY」のケーキ専門のお店だそうです。

ここでちょっとお得なデザート、見つけました

きまぐれおやつって可愛い名前(笑)

でも、何だか助六でも入ってそうな渋いプラ容器にここで出来たケーキたちの切れ端が入ってます。

ほんのちょこっとのバナナやパイナップルにたっぷり生クリーム♪

切れ端だから、普通のスポンジだったりチョコだったりタルトっぽかったり(笑)

家で食べるんだからこれで十分!! しかも390円!!

うんうん、これはいいもの知ったぞ

と、私の忙しい先週のお話でした~チャンチャン♪

 


ベランダ便り

2009年12月09日 | flower&green

 

今年の紅葉はいまいちだったと聞きましたが、この気まぐれお天気じゃ~仕方ないよね~

でも沈丁花は例年通り、ちゃんとつぼみを付けました。

ちょっと早い様な…でも去年とほとんど同時期なんです

 

さぁ~てさて、最近のウチのベランダですが…。

↑↑  グリーンアイスはどうも相性が悪い様で、只今ウチにあるのは三代目

なんとかつぼみを付けて頑張ってくれてま~す♪ 頑張れ~っ♪

鉢を大きなものに替えたら、素直にメキメキ成長した大輪ブルームーン。

バラってこんなにつぼみの時期が長かったのか??って思うくらい待って、やっとつぼみが開き始めました

カクテルも三年振りにふた回りほど大きな鉢に移したら、またつぼみを付けてくれました

本当に素直でいい子たちばっか~っ

息子たちよ! 見習っておくれっ(笑)

そして、先月の京都で出会った新入りミニバララベンダー♪

もう、これはほぼ一目惚れです

ラベンダーというよりはもう少しピンクが強いかな??って気がしますが、我が家にはあまりない甘さがあります。

 

そして、こちらも同じ京都から持ち帰ったニオイスミレ。

めっちゃ可愛らしい~ どんどんお花を付けてくれたら嬉しい

 

おしゃれな黒葉ビオラは只今お休み中の様です…。

買ったときのお花が終わってからいま一つな花の付き具合ですが…

よ~く見ると、実はしっかりつぼみが控えてるんですよ

おや?? ワサ~ッて咲くはずよね?? こんもりビオラさん??

お値段ちょっとお高めだった分、期待が高まるのよね~(笑)

 

去年、ミズさんyu-u* さんのとこで見てから気になっていたパンジーやビオラ。

いままではあんまり好きになれなかったのに、今ではとってもラブです

お二人のお花選びってブラボー!! 最高に素敵なんですよ~

これから始めてみようって方、ぜひぜひ参考にしていただきたいわぁ♪

お花って自分だけじゃなく、それを見る他の人の気持ちも豊かにすると思うんです。

我が家はベランダの4階なんで外から目に触れる事はないけど、

家族や友人が「キレイだね~」って一瞬でも和んでくれるっていいなぁって思う。

もちろん、誰よりも私が和んでますが~(笑)

上階のママ友なんてお花を一輪持っていくと、本当に喜んで大事にしてくれるんです。

私も子供の頃はちっとも興味が無くって、母の育てる花の水やり仕事がすごく嫌だったけど…

いつの間にやら私も母の様にいっぱい育ててます(笑)

***

12月だというのに昼間の陽気の良さはいいんだか悪いんだか微妙ですね

でも朝晩はグッと冷え込むとくるので、すっかり丈夫な私もお鼻ズルズルです。

ここは一つ、『早めのパブロン♪』っと、いっときたいとこですが眠くなるかも…が難点ですよね~。

仕事に出掛ける時に車を使いますし、やっぱり睡魔が襲ってくるのは辛いです(笑)

よしっ!寝るぞ!!っていう時にしか飲まないんでなかなか治りません

眠くならないグイッと一本飲みを飲んで今日もお仕事、頑張りましょ~♪

 


タワーズライツ2009

2009年12月08日 | 名古屋あれこれ

 

毎年恒例となっている名古屋駅前のタワーズライツ

外食ついでにカメラを持って見に行ってきました

我が家から名駅って結構近いんです。

夜なら車で20分くらいかな??

これが、朝の通勤時、バスなんかに乗ったら45分はかかっちゃう…。

名駅から京都までは新幹線で30分ちょっとで着くのに、同じ市内でバスに揺られて一時間弱…

結局、時間も交通費も車で行くのとそんなに変わんなくなってくるんですよね~。

気がつけば…名駅でも唄う子たちが出てきた様子。

以前は見掛けなかった気がする…いつ頃から居たのかな??

金山はよく見かかるんですよね~実際、知ってる方が唄ってますし

結構、場所取りが難しい様でお巡りさんがやって来るらしいんですけど(笑)

 

さて、お目当てのタワーズライツですが、12月に入ってクリスマスバージョンが始まってます

今年のテーマ『夢の散歩道 ~四季の語らいをゆかいな仲間とともに~』

Merry Christmas!!

 

若かりし頃はこんなの無かったんですよね~~~。

デート利用、してみたかったもんです…はぁ…なんともロマンティックです

男性諸君が鳥肌が出ようと、女子はやっぱりこういう演出は結構好きって方、多いんじゃない??

 

そして、ぐるっとロータリーを回ってくるとDiorにVuitton…。

目にも鮮やかな年中イルミネーション

昔は(またでスミマセン)ここって映画館だったのよ~。

不二家のレストランで苺のホットケーキ食べて、プリティ―ウーマンを見に来たもんです(笑)

あの頃は入れ替えとか無かったんで二回は見たと思う

そして!! この地方の方なら一度は聞いた事があるであろう「め~てつ レジャック~♪」

お友達の結婚式の三次会あたりでここのロイヤルってとこに行った記憶…。

ナイスなバディーのバニーさんが接客にあたって下さるお店で、まだまだうぶだった私ってば落ち着かず(笑)

あああ~懐かしいな~。

ここを通るたびに息子たちにこの話をしてるそうなんで、もう耳タコみたい

でもきっと、また通ったら言っちゃう(笑)


〝自分探し〟のその後とposランチ♪

2009年12月06日 | なごやカフェ

 

先週金曜日、「9時30分」というとんでもない時間から始まるリースLessonに参加してきました

朝、この時間って事になると家を出る時間は…

渋滞にも負けず、間に合ってよかった~(笑)

夏に初めて参加したemof先生の1day Lesson も今回で三回目の参加となりました。

最初に参加した頃から「12月のリースLessonは人気がある!」と聞いていたので、

これは参加せねば!! と、かなり前からブログチェック。

やっぱりレッスンはキャンセル待ちが出るほどの大人気で参加できてほっと一安心です

店内には先生作のリース展が開催真っ最中であちらこちらがリースで溢れていました。

が、販売もしてるんで、これでもずいぶん減っちゃったそうなんです。

人気のリースLessonは満員で、私の前に座ったお嬢さんは去年も参加してるそう

用意された材料を手際よく分けて作業がやりやすいようにササっとセッティング!

おお~凄い!! と早速、真似っこでセッティング~ッ(笑)

ハサミとピンセットだけ持って行くだけなんで後は用意されたものをボンドでくっつけてくだけなんですけど…

この「くっつけるだけ」にセンスが必要となる訳で…(笑)

そんなこんなで出来上がったのがこのリースです いかがでしょうか(笑)

本当はもっと甘い感じなんですけど写真の加減でちょっとワイルドに見えますね

ドングリなどの木の実がセンス良くさりげなく飾られてる素敵なカフェでのレッスン♪

ここは名東区にあるオーガニックカフェ pinch of salt 

  

名古屋のカフェ雑誌ではよく登場するマクロビオティックで有名なカフェです

マクロビの事はまだまだ詳しく知らないけど、最近ではマドンナの専属シェフの女性がマクロビを実践してたと耳にしました。

実際、食べてみると本当に美味しいんです。

お花のレッスンにはここのランチがセットになってます

玄米と押し麦のごはん。

びっくりしちゃったゴボウのポタージュ

こんなの初めてっ!!!! しっかりゴボウの香りがしてお味ももちろんしっかりゴボウ(笑)

でもサラッと入ってく感じでとっても美味し~っ!!

 

今までの、写真に撮ったもののここでは出してなかったので、前回、前々回も見てみます?

まず前回10月は涼しくなってきたのでって事で、お花は生のお花でのレッスンでした

結構、大きいものが出来上がってウチの男子たちからも「スゲェ~カッチョエ~」と、言われたわよん

根菜具だくさんスープには大葉が刻んで入ってました。

そして、ここで初めて知った穀物コーヒー。

今月はホットをいただきましたが、この時はアイスで。

コーヒーというか、お茶というか…っていう感じのコーヒーなんですが、かなり美味しいです

  

どれも体に良さげな美味しいランチです。

マフィンやスコーンも販売。

これがまた美味しい!!

毎回、買って帰ります

毎月6個のマフィンがセット販売されています。

これも取りに行けたら毎月定期で買いたいところ~♪

すっかり食べちゃったけど、今回買ってきた

洋ナシジンジャー、ラムマロン、あと…リンゴがゴロンとのっかったカスタードが入ったマフィン(笑)

どれももちろん、マクロビ。

それなのにしっとりもっちり腹持ちがいいのです

ご一緒した方によると、チョコレートのマフィンとやらがめちゃ美味しいらしい!

中からトロ~リ、チョコが出てくるんだって!!

チョコ好きではないんですけど、聞いてしまうと食べたくなっちゃう食いしん坊(笑)

 


満たされる

2009年12月05日 | 名古屋あれこれ

 

もう、紅葉撮りもおしまいだな

ちょうど先週の土曜日はお天気が良かったけど、今日の名古屋はポツリポツリの雨模様です。

やっぱり、思いたったら即行動だわね!!と、カメラを持って出掛けた先週、大正解

目指すはお気に入り、東山!! 「おぉぉぉ~山、染まってる~

ちょっとした空間なんだけど、私は大好き

ベンチとか気の利いたものなんてなく、ただ、この景色があるだけで。

ちょっといい気分になっちゃう♪  「撮った…

 

そして、すぐ傍にある「茶房 もちつき庵」

毎日つきたてのお餅がお食事にもおやつにも!!

8時半ぐらいからの営業で、モーニングにトーストとちょっとしたお餅が付いてくる…うん、なんとも名古屋的(笑)

ちょっとキケン過ぎるお餅だらけですが、どれもちょっとずつ食べれて最後は満腹満足なのです

年末のお餅、ここで頼んでみよっかな~

…って、そんな時期になりましたね(笑)


丈山苑

2009年12月03日 | ちょっと遠くへ

 

和の風景にはツワブキの花がよく似合う。

ここは名古屋から南東に位置する安城市にあります「丈山苑」

以前、京都の詩仙堂を載せた時butajackさん  のから「そっくり~」と、教えて頂いた庭園です。

秋には出掛けたいと思っていて、やっと行くことができました

徳川家の家臣だった文人・石川丈山の山荘が京都にある詩仙堂です。

 

詩仙堂をイメージして造られたそうですが、入口から詩仙閣まではちょっと違った雰囲気。

 

でも中に入ればこの通り~

ここは石川丈山の生まれの地。

京都で過ごした詩仙堂をこの地に再現したそうです。

おやおや、なんともまったりした丈山(笑)

59歳に造営されてから亡くなる90歳まで詩仙堂で詩歌三昧の日々を送ったらしいのですから、なんとも幸せな余生。

 

月を眺めるためとされる嘯月楼には【必ず後ろ向きで降りて下さい】 の張り紙。

梯子といってもいい位、細く急な階段をのぼると三畳ほどの空間があります。

たしかにちょっと危ないので、よじ登るって感じ(笑)

この日は人の入りがちょっと少なかったような気がするんでまだ良かったんですが、

きっと混んでいたらここに登るのも待たないといけないかも 

詩仙閣はとっても広々したイメージです。

この日、寒かったからなのか襖がはめてありました。

襖が取り払われ、お庭が見えるようになってるのと比べるとちょっと残念だったかな

お庭を見るのにちょっと邪魔だった様な気がします。

この詩仙の間には詩仙堂の様に壁に三十六詩仙(複製)の額が並んでいます。

このお部屋からお庭を眺める景色も、本当なら襖が取り払われた状態が素敵なんでしょうね

お抹茶をいただく事もできます

電気マットがひかれ、ホカホカでお庭を眺めるんで嬉しいですよね~。

本日の茶席菓子は「冬ざれ」 

地元安城の両口屋菓匠さんのお菓子で、このお菓子を買って帰る事も出来るんですよ。

ちなみに名古屋には両口屋是清というお店もありますが、多分、関係ないと思う…けど一瞬、勘違いしました(笑)

それにしても美味しかった~

上の層はかるかんになっていて、下の層は栗がゴロンと入ったういろうになってます。

もっと食べたいなぁ~!! という衝動を抑え、お庭に出ました(笑)

 

外から見る、嘯月楼。

夜、あの丸い窓枠からお月さまが見えたらきれいでしょうね

  

外には冬の花があちらこちらの咲いていました

回遊式池坊庭園は人がとっても少なくってゆっくり見る事も出来たんですが、

なんせ寒かったのでかなりささっとまわってきました

ちょっと分かりにくい場所でしたが、ししおどしもちゃんとありましたよ。

 

私はこんな色合いが好きだな~って感じたうっすらとした紅葉ぶり。

実際はもっときれいな色が出てましたよ

ここにはまだ小さい鯉が多かったです。

鯉を見るといつも思ってしまう…「良かったね…食べられる心配が無くって

色の付いてない鯉を見ても、ここに来れてよかったね…と思ってしまう(笑)

お庭、お庭、と思っても、どうしてもそう考えちゃう…

柿の木は完全に木一本まるごと餌化してました(笑)

詩仙堂とは似ているようでちょっと違った丈山苑でしたが、素敵な空間でした

次回は春の姿も見てみたいと思ってるんで、また行きま~す♪


食べたくなるCM♪

2009年12月02日 | ひとりごと

 

ちょっと前までケンタッキーのCMに松潤が出てましたね~

特に松潤が好きってわけじゃ~ないんだけど…。

花男では道明寺より花沢類だったし、嵐の中ではリーダー大野がいいと思ってる。

それでも、やっぱりあのCMはうっかりときめいてしまったね~(笑)

アップ過ぎるし、目ヂカラあり過ぎる~ 

「美味しいね」だっけ?

あれをカメラ目線のドアップ!! 

38歳、うっかりテレビ相手に目が合わせれない状態でした(笑)

「なんでテレてんだよ」と、家族からはやや冷やかな目線で。

でもでも、あんまり大騒ぎしてたんでお土産に買ってきてくれました、ポットパイ

嬉しかったなぁ~!!

アツアツで美味しかったで~す!! ごちそうさまっ!!!

そして、最近のものだとちびっこダンサーが踊ってますよね~

これもまた可愛い!!

センターの娘っ子はもうもうもう…めっちゃ可愛くって可愛くって

「パパ、ママ、今年は予約してね~」

可愛いぃぃぃぃぃ~

ウチは男の子ばっかなんで、こんな可愛い子を見ちゃうと「女の子欲し~っ!!」と叫びたくなります(笑)

実際、こんな可愛い子が娘だったら心配で心配で気が休まらないと思う…。

ふだんは息子たちで十分!って思いながらも、女の子への憧れが止まらない時があるわ~(笑)

はぁ~それにしても、もう12月ですね