wonderful日和

*november 2012*

自分探し

2009年07月28日 | わたしのこと

 

きっともっと意欲的だった自分。

いつの間にか生活に振り回されて同じリズムでしか動かなくなってきてる気がする。

「子育てが終わった時、何も無いのは嫌だ」

そう思ってたはずなのに何のことなくそのペース。

でも、年々気力薄になってきてるのも確かなんだよね

その昔、

洋画を字幕無しで見たいって思って英会話教室を申し込んだ。

手話で通訳がしたいって事から社教センターでサークルに入った。

よし、やるぞっ!!

そう思った矢先に長男を妊娠してつわりがひどくって結局、何もしないまま。

英会話教室なんてお金を払っただけの様なもの(笑)

それはそれで後悔はしてないんですが、ちょっと落ち着いてきた今日この頃では

何かしなきゃ!!って焦りに近いものがあります。

 

若い頃を思い出さずにはいられないラブジェネで理子は哲平に云います。

「哲平に出会う前の私は結構一生懸命自分探ししてた」って。

好きな人ができると他の事そっちのけで自分より相手を優先してしまって何かを見失ってしまう。

そんな頃もやっぱりこんな風に焦ってた気がする。

ひとりでもいられる自分でありたいって。

きっと、そんな経験は誰にでもあるよね。

 

時間は経っちゃったけど、「何かしなきゃ!!」って思ってる訳です

そんな事を沸々と考えていた時に見かけたemofさんのお花の1day Lesson !!

カフェなどを利用した一日限りの参加ができるお手軽な教室♪

毎月、どこかでやってるから参加できる時だけ参加するってお手軽さがとっても私には気楽です

まずはできる事からでいいんじゃない?

そう思って、何かしら見つけていこうかな

年末にはリース作りがとっても素敵らしいからぜひとも参加したいっ!!

今回の作品はこちら↓

いかがかな

 


夏の食。

2009年07月27日 | kitchen

 

実家では当たり前に夏になると登場していたスイカのお漬け物。

相方は少々ビックリしてましたし、今でもほとんど手をつけません ^^;

美味しいんだけどなぁ~

そして、二週間ほど前、今年の初競り~っとニュースでやっていた生さんまを頂いたんで

前日は刺身に、そして翌日焼きさんまに。

すっごい脂がのっていて大きくって美味しかった~

大根、忘れちゃたのが残念…。

あと、夏と云えばゴーヤ!!

これを、作るのも食べるのも制覇したいんだけど…かなり苦戦してます

ゼッタイ、体に良い感じのすっごい味を美味しく!!

これ、毎年、夏になると掲げる目標っ

 


京都の思い出

2009年07月24日 | 京都へ行こう

 

前々から息子たちに京都のマンガミュージアムに連れて行って欲しい!!と頼まれてたんですが

やっと連れていく事ができました 

今回、仕事で忙しい相方はお留守番。

連休だったんで渋滞にビビってましたが、御在所から亀山JCT辺りで

ノロノロ~っとした程度であとはいつも通り

祇園祭のクライマックスを過ぎた京都は想像以上に静か…。

連日、京都ブロガーさん達が紹介していた宵山…コロッと消えてました(笑)

 

今回、お目当てで向かった「京都国際マンガミュージアム」は烏丸御池交差点すぐ北側にあり、

元は龍池小学校があった場所を校舎そのままに利用し、校庭も人工芝が敷いてあります。

漫画文化の研究を主に博物館と図書館の両方を兼ね備えた新しい文化施設なんだそうです。

私の印象としてはマン茶+児童館??といった感じ。

夏休みも入っていたんで催し物もたくさんあった方なんじゃないかなぁ

こんなん、作ってきてましたから(笑)

これ、どこから見ても自分の方を向くようにできてるんですって~目の錯覚を利用してるんですね!

下二人はこういった工作が大好きなんで、本当に楽しかった様子♪

凄いなっ!!って思ったのは一度、入館料を払っておくとその日は何度でも出入りが可能なとこ

これってちょっと凄くないですか?? かなり太っ腹っ!!

入ったはいいが、マンガって息子たちの部屋のNARUTOとリボーンしか読まない私はすぐに暇人に…

何気に、「時間があったらお母さん別行動~」って宣言してたんですが、本当にやってしまった

長男にお任せして私はプラッとお出かけ。

おかげで詩仙堂を堪能出来たわけです♪

私が迎えに行ったのは4時ちょっと前ですが、すでにミュージアム入りしてから5時間半経過…

着いたら長男&末っ子は校庭で寝そべってマンガを読んでました(笑)

これはシャッターチャンスー

一応、息子たちを撮るために使い捨てカメラを買っておいたんでそれで室内から彼らを狙うも…

背後から 「お母さん、怖いよ…」っと次男が登場。

「盗撮みたいだって…コワいって…」って…いいじゃんっ!!放っといてくれる~

次男は併設されているカフェにホットドックを買いに行くところでした。

ミュージアムのチケットを持ってると10%offで校庭でなら飲み食いもOKだそうですよ

 

でもこの直後、京都はバケツをひっくり返したような大雨がっ

とにかく半端ない降りに4人でボー然…。

もう凄いのなんのって、今年こんなにすごい雨の時に外にいたことないってくらい(笑)

結局、予定していたお祭りもやめにしてずっとここで過ごすことに…。

もう、なかなか帰りたがらないんです…

待ちくたびれてげっそり…。

 

その間に2階の龍池歴史記念室を見てきましたが、色々ある中に昭和9年の国語の教科書などがありました。

絵やカタカナなどで書かれたこの教科書。

ウチの母は11年生まれ。

美空ひばりをこよなく愛した母ですが、幼少の頃は長女だったために子守りをしていたそうです。

いったい、どれだけの子供たちがきちんと教育というものを受ける事が出来たんだろう…とシンミリ。

 

下では現代っ子が当たり前に受けた教育で当然の様に字を読んで楽しんでいます。

大変だとはいえ、やっぱり私はいい時代に生まれてきたんだなぁって考えちゃった。

 

さて、感傷に浸る間もなく現実は外降る大雨の心配…

帰り、大丈夫かよ~!!

と、ここで絵描きさんの姿を見つけました

可愛らしいお姉さんが書く、似顔絵がとってもラブリ~

雨が止むのを待ちながら書いてもらう事にしました。

それが↑の絵ね

お願いした時点で40分待ちだったんですが、雨もやみそうになく待つことにしました。

外の大雨で身動きのできない人たちがいっぱい…。

子供たちばかりではなく案外、大人の方も多かったです。

それに外国の方もすっごく多いっ!! 

さすが「国際」と付くだけある訳で、館内には各国のマンガが置いてあるゾーンもあって

どこの国だったかなぁ…NARUTOの海外版があって面白かったです(笑)

そうこうしてるうちにウチの順がまわってきました。

書いて下さったのは現役芸大のお姉さんでほんわかムードがとってもキュートでした

似てるのか似てないのか…ちょっと可愛い出来上がりですが、特徴ばっちりで◎

また一つ、私の思い出が増えたぁ~♪

 絵描きさん、ありがとねっ

 


詩仙堂を吹く風

2009年07月22日 | 京都へ行こう

 

前々から気になっていた洛北、一乗寺界隈。

その中でも詩仙堂は行ってみたいとずっと思っていた場所です。

かなり急な坂をグッと上っていくとひっそりと佇む門があり、竹林を抜けていきます。

シーズンを外してるせいか、かなり静か…誰もいない。

今回の京都の失敗はαの電池パックを忘れてきた事…

こんなに人気の無い静かな空間を独り占め出来たっていうのに…残念。

しかもデジカメは充電不足ぅ~(笑)

この美しさが伝わればいいんですが…。

いつも、かなりαの機能に助けられていたかが分かります

私を含めて10人ほど居たかどうかってほどで、とても静かにお庭を眺める事ができました。

外はかなり暑くって京都入りした時は30℃って出てた気がしますが

何故かここはすごく風が抜ける空間。

 

お座敷からの景色は有名過ぎるほどですね

秋の紅葉の頃にはここに座る事は出来ない様ですが、この日はゆっくりじっくりのんびり。

どこか古い匂いと、この景色が何ともノスタルジックで不思議な気持ちになってきます。

雨どいにかかるクモの巣も何故か絵になる…っておかしい表現ですが

間をおいて響く、ししおどしの音がどこか胸にグッとくるんです。

どうしちゃったんだろ? 私って思うほど(笑)

お庭にはまだわずかに紫陽花が残ってました

ここを出ればもとの世界。

やっぱり暑いのです(笑)

 

この後は、詩仙堂から下った場所にある「一乗寺 中谷」さんで一休み。

軽いお食事もあるようでしたが私はわらびもちパフェを。

わらびもち、豆乳プリン、抹茶ジェラート、バニラ、つぶあんがひとつになった一品!!

他の甘さに負けてやや豆乳プリンの味がしなかった気がしなくもないですが(笑)

この日は土用丑の日で店頭には土用餅が並んでました。

これは名古屋も京都も同じですが、私は食べる習慣は無いなぁ~

お持ち帰りにわらびもちと名物とされるでっち羊かんをお買い上げ。

でっち羊かんは「羊かんっていうよりういろうだね~っ」て言ってたらHPにそう紹介されてました(笑)

ぺったんこで包んである竹の皮の香りがしてとっても美味しかったです

そしてこのわらびっ♪

黒蜜は無くって、きなこだけで戴くんです。

もちろん、とっても美味しかった~っ♪♪

 


今夜は…。

2009年07月21日 | kitchen

 

ちょっと遅れはしましたが鰻を焼きました

土用丑はこないだの日曜でしたが、ウチはあんまり日にちには拘らないかなぁ~。

いつも生から焼いて煮付けますが、今回は少しを白焼きのままわさび醤油で戴きました。

ふだん、相方のおつまみなんてものは無いんですが、今日はちょうどいいや(笑)

お後はもちろん、どんぶりでっ

焼いてるうちにお腹が膨れてくる現象と格闘しながらしっかり食べて夏を乗り切りたいと思います!

名古屋には有名な鰻屋さんがたくさんありますが

私は相方の両親に連れて行ってもらう瀬戸の岩屋堂にあるお店がほとんど。

夏休みが終わった頃にお誘いを受けて大人だけで行ってきま~す♪

だって、子供にはまだまだ贅沢だからねっ(笑)

大人の事情です

 

 


3兄弟 in 京都

2009年07月20日 | 京都へ行こう

 

息子たちにずっとせがまれていた「京都国際マンガミュージアム」

夏休みに入ったことだし、ちょっとひとっ走り行ってきました

お隣にあるeX Cafeの壁にはずら~っと有名作家さんの直筆画&サインが♪

私の席からはジョーですが、その向こうにアンパンマン、ガンダム…

お向かいの壁にはルパンがおりました(笑)


ドタバタWeek

2009年07月18日 | 我が家

 

月曜に帰宅した長男からとんでもない告白が…。

「携帯、無くしたみたいなんだけど

「へっ???   !! 」

悪魔かあんた…。

あまりにもガックリきてる長男を責める気にもなれず、でも無言でムッとしてしまった…。

どうやら地下鉄や名鉄の改札へは行ってきた様なんだけど、定かでなく、無いの現実…。

結局、その日はどこに問い合わせても見つからずでソフトバンクにストップをかけたわけですが、

今って電波で携帯の位置を捜索してくれるサービスがあるんですよね~

知らなかった~!!

んでもって、現在位置が名古屋市中区丸の内三丁目…ん?

ん?そんなとこ、行くのかい?

「行かんて、そこどこ?」

だよね 母も知らねっ!

結局、分からないまま月曜日が終了。

明けて火曜、どんな自信か、探す気満々で意気揚揚お出掛けの長男。

私はといえば相談した職場のおばさまに「丸の内三丁目って市役所だよ」との有力情報!

でも、長男の通学コースから外れてるし本人も覚えがないって事で諦めつつも、

紛失の翌日夕方から問い合わせれる交通局に時間を待って電話。

ん? むむむ???

どうやら該当する携帯があるらしいっ

しかもその交通局の落し物係の場所が、なんと市役所~っすっげ~っ!!

そしてさらに明けて、水曜日。

息子に頼まれ、市役所まで取りに行かされる私…。

窓口では確認のために私が長男の携帯を鳴らしてウチの携帯か確認するんですが

どうやらPINコード認証がいるらしく暗証番号が分からず三度目にロ―ック

慌ててソフトバンクに問い合わせロック解除の設定をし、ようやく携帯操作ができるようにして

画面復活させ、無事引き取りを済ませたわけであります…。

途中、彼の携帯にメールが入り静かなる市役所内にとんでもなくうるさい音楽が鳴り響く(笑)

でも本当に見つかってよかった~!!

サポートったって、半額は払わないといかんのですよ…それってちょっと高過ぎる~

そして木曜が過ぎ、金曜は終業式でもあり個人懇談会の日でもあり。

午後から出かけて考査成績表を高校まで取りに行ったんです。

平均点があれば安心してしまう自分に甘い長男を先生と一緒にノックアウトです(笑)

にしても、こんなに昼間出掛けたのって…久しく無いなぁ

しかもかなり長男に振り回されたこの一週間…。

でもね、そんな私を癒してくれたのは…

 

ジャジャ―――――ン

相撲観戦で出てくる幕の内~っ

今年も我が家にやってきましたよ♪

 

市役所と名古屋城の間の位置にある愛知県体育館での二週間。

荒れる名古屋の夏場所はこのうだったるい季節に行われます。

6月辺りからこの地方には、髷を結ったお相撲さんがTシャツ姿で自転車に乗ってたり、

浴衣姿のお相撲さんが数人で買い物していたりという場面に遭遇するんですよ。

すれ違った時にホワっと漂う鬢付け油の匂いがとってもいい香りです

一緒に入っていた小さな豆大福は塩味が効いてて、とってもウマイッ!!

やっぱり、食べるって幸せな事なんだって気づきますよね

 


なりきり少年

2009年07月17日 | 我が家

 

「エクスペクト、パトロ――ナム!!!」

 

二週間ほど前、家族でトランスフォーマーを観にいった時にはトランスフォームが流行って

我が家では夜な夜な毎晩、レゴブロックでトランフォーマーが誕生しておりました(笑)

見事に出来上がった作品が日替わりでテレビの上に飾ってあったり…。

そして、公開を間近に迎えたここ一週間ほどでテレビ放映されたハリーを見て、

ここ最近は、友達、兄弟入り乱れての魔法合戦

リコーダーを掃除するあの黒い棒が魔法の杖となって我が家で呪文が飛び交ってます

DVDで字幕を付けると呪文の意味が分かるからって事で借りてきたものを必死になってみてる訳で…。

今日で学校も一学期が終わり夏休みが始まります。

ハリーポッターの雄姿を見に行かねばっ♪

ううううぅ~!!実は横目で見てるこの母こそ呪文の輪に入りたぁ~い

「ウィンガーディアム レヴィオーサッ!!」

うん、やっぱり私はハーマイオ二―で決まりかなっ(笑)

 


本日も晴天なり。

2009年07月15日 | わたしのこと

 

本当にいいお天気続きで気分が良いです♪

が、

私は何やらジタバタ忙しくしております

週末から夏休みも始まるし…仕事も増えたし…

昼ドラも見逃せんし…。

ますますゆっくりできんのですが、

それでも何とか元気です

それが私のいい所っ♪

写真たまってるぅ~(笑)

 


チタチタ喫茶で逢いましょう

2009年07月11日 | 京都へ行こう

 

京都では一年の折り返しにあたる6月30日にこの水無月という和菓子をいただきます。

ういろうで有名な名古屋の私は知りませんでした^^; が、昨年よりこの習わしに参加~っ。

前回と同じく、出町ふたばさんの行列にrinaちゃんが並んで買ってきてくれまして、無事get!!!

お世話、掛けてます…

黒糖や抹茶の物もありますが私はやっぱりノーマルな物が一番かと…。

さぁ、これで無病息災を祈願!!

これまでの半年の罪や穢れを払うとあるけど…払いきれたかな…

 

***

 

そしてっ!!

今回、上洛の際にrinaちゃんのお友達とお茶をご一緒させていただきました♪

私的にはブログですっかりお馴染みなシスターズのお二方っ

mi-tunさんとは二度目のこんにちわ。

まめちゃんは初めまして♪のシスターズさんです

ここは「チタチタ喫茶」 堀川通りと丸太町の北西と行ったあたりの位置かな?

この京都にとにかくお詳しいシスターズからお茶する場所の候補が三つほど挙がって、

この「チタチタ」に何だろ~って事になって決定っ!!

移動する車の中で「何がチタチタ?」「なんでチタチタ?」と盛り上がった訳です(笑)

 

店内はこじんまりとしたスッキリした感じで名古屋にはよくある雰囲気かな。

とっても馴染みやすい感じです。

運ばれてきたコーヒー達の可愛い事っ

ガンガンのトレーにシスターズお三方はかなり萌えてました♪

↑ 「こんな感じでどうですか?」と、カップを並べてくれた図であります(笑)

カメラ出す、セッティング、撮影、語らう…。

おおおおおっ~!! そこまでが何ともスピーディ!!

完全に出遅れましたけど、何とか何とか(笑)

「可愛い~っ」と盛り上がっていたチタチタのロゴがステキ過ぎるカップも無事収めましたよ

ブログではお馴染みでも会うのは初めてのまめちゃんから嵐電の話が飛び出た時は

なんだか興奮したなぁ~(笑)「キタ―――ッ」ってこんな感じっ

楽しすぎてあっという間に流れていく時間。

女子の会話に参加できて何だかちょっと若返りの気分♪

 

 


京都でランチ

2009年07月09日 | 京都へ行こう

 

京都でランチ!!と云えばどこなんでしょうね

今回、私はベタにさらさか、スマート珈琲のお二階ランチが行きたくって提案♪

以前、スマートさんでお値打ちに素敵な雰囲気でランチが戴けたんでまた行きたいなぁ~と。

さらさ3へは一度行った事があり、かなりボリューミーな内容に大満足でした。

そして今回行く事になったのは「さらさ麩屋町Pausa」

新京極に程近い、麩屋町通りに面しています。

昨年、始めてのおひとり京都の時にスマートさんでお茶をした後、ブラブラしていて

手ぬぐい屋さん「てんてん」のワゴンセールに群がっていた時に偶然見つけたこのさらさ

この「てんてん」の二階にあるお店なんです。

雑誌では何度も見ていたんで、ここかぁ~!!と感激したものの、雰囲気の若さに負けて入れず(笑)

はじめは満席で一階のちょっとしたカウンター席だったんですが、すぐに空いた二階席に通してもらえました

ランチはやっぱりボリューミーでとっても嬉しい~♪

この日は完全にダイエットはお休みです(笑)

名前は忘れちゃったけど、中華飯バルサミコ風味!!といった感じのお味ですっごく美味しかった~

↑ 伝わるかなぁ~この美味しそうな感じっ(笑)

 

腹ごしらえのその後は下鴨神社へお参りに。

6月も最終なんで何かしら夏越の祓いに関係する行事があるといいなぁ~と出掛けたんですが

残念、まだちょ~っと早かったようです

 

境内に入ると干支のお社が祭ってあります。

毎月9日は干支祭りの日なんですって~今日は何かやってるのかな??

私の干支は猪突猛進、亥ですからこちらの方へお参り

ちなみに今日、私お誕生日ですっ♪ププッ♪

前回やって来た冬とは違う、新緑の森が広がっていました

 


天得院 桔梗

2009年07月04日 | 京都へ行こう

 

午前中、すでに夏日の様な暑さにうだりながら宇治の三室戸寺を出発。

次の行き先は「桔梗がおススメ!」と、rinaちゃんが教えてくれた天得院へ移動

ちょうど『京都写真』で記事を見たばっかりだったので、すっごく楽しみでした♪

我が家のナビが新しいものでないんで、ちと対応しきれない道もあり

宇治⇒洛南という距離にも関わらず、まわり道くねってかなりの時間ロス…

結局、rinaちゃんの口頭ナビで移動して、辿りつきました…よね(笑)

九条?十条? あの辺り、ちょっと道が新しくなってる様子でした

そんなに広いお庭ではないんですが、とっても素敵に凛と咲いています

 

縁側にゆっくり座って見るも由ですが、やっぱり写真のアングルを考えてジタバタ移動してしまう…(笑)

いつでもどこでもですが、現地でrinaちゃんとは別行動が多いです

もう、自分の世界へふらふら~と(笑)

釣鐘形の華頭窓から愛でる桔梗。

こういった繊細な美しさを求めるのが日本の素晴らしさなんですよね

ふだん、あまりこういったものに興味がなくっても、こうして目にするとハッとします。

立派に敷きつめられた苔に映える桔梗。

私の好みはやっぱり白かなぁ~

余談ですが、桔梗と云えば犬夜叉(高橋留美子原作)が浮かびます(笑)

当時、かなりハマりましたから

隣にいた奥様のお抹茶のセット。

快く撮らせていただけました

拝観の際、桔梗絵柄のうちわがもらえるんですよ。

桔梗を堪能した後はゆっくり腰を下ろして涼んでいくのはどうでしょう

 


盛夏来たる。

2009年07月03日 | わたしのこと

 

さて、気付けば7月に突入ですね

京都での様子をいったん飛ばして、今日はこの内容で…。

京都の方では祇園祭が始まったようですが、こちら名古屋は…いつも通り(笑)

暑いぃ~雨だぁ~と日々過ごしております。

1日は本当に懐かしい面々との再会がありました

長男を出産した病院の同時期に入院していたママさんです。

私を含めて五人でママ会を結成して三年程は毎月、みんなの家を順に回り集まってました。

お天気のいい日はお弁当を持って公園へ、動物園へとお出かけ。

みんな第一子って事で悩みや心配事、そして旦那の悪口も(笑)

保育園に入ると働くようになったりとそれぞれが忙しくなって、

今ではご近所のママと、マメに連絡をくれるママとの二人としか交流は無くなってしまってたんです

お年賀だけのお付き合いでちょっと寂しいな…と思いながらも、なかなかきっかけがなくって…。

そう思っていたとこに三月、ママの一人から連絡が

「受験が終わったらまたみんなで会おうよ!!」

それから三か月、久々の再会となった訳です♪

それぞれの子供たちの合格校の話や、「そういえば、最終的に何人産んだの?」とか(笑)

実はこのママ会の中に驚異の五人のママって子がいるんですよ

その長男と、ウチの長男は小、中、そして高校までもが一緒!!

学科は違うけど、同じ学校に通う事になるとは本当にびっくり嬉しいものです。

次男同士も一週間違いの同い年なんで、これまたこれからが楽しみ~♪

 

13年経ってもママたちのキャラは変わらなくっていつの間にかタイムスリップ気分

服の好みも、話し方も本当に懐かしくってあっという間の午後でした。

てんこ盛りトークでかなり騒がしくはしゃいでしまってたから

周りのテーブルの方にはちと、ご迷惑だったかも…ゴメンナサイ。

ひとりの子は陣痛室から一緒だったから、彼女のむすめっ子の産声まで聞いちゃって

ひとりの子は寝ぼけ間違えてウチの子のおむつを取り替えてくれて、私が赤ちゃんがいない!と大騒ぎ(笑)

当時21歳の私は最年少だったけど、ママとして対等に接してくれたみんな。

16年経ってもあの頃と変わらず、いい事ばっかじゃなくっても見栄の無い関係で。

この不思議なご縁でこれからもきっと、ずっと、忘れる事の無い友です。

そして、あの頃生まれた息子や娘たちは早いもので高校生ぇ~

はぁ~眩しすぎるぅ(笑)

あの頃には無かった携帯のメアド交換で次回の予定もバッチリよ~

ママ会、復活万歳っというお話でした(笑)

 

 

 

そして昨日2日はなんと、このブログが一歳になりました

つたない文面ながらも何とか一年、続けてくることができました。

ブログを通じて仲良くしてくださってるみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです♪

本当にありがとうございました!!

これからも、思い付きで進めていく内容ですがよろしくお願い致します

 

まぁみ

このブログのタイトルにするきっかけになったレミオの「wonderfula& beautiful」です♪