見出し画像

ものつくりにん(ma-mac)の生活

信楽の旅2~!


 前回に引き続き、信楽の旅~。間が空いてしまいましたが・・・。最近、何かと忙しくって、家に帰ってくるとバタンキュ~なので...。
 これは、信楽駅の近くの陶器屋さん。でっかいタヌキがお出迎えしております。店内はたくさんのタヌキ。いろんなタヌキが潜んでいまーすよ。


 機械で作られた鋳込みの商品がほとんどですが、店内には手作りの商品も。少し値は高くなりますが、こだわりの方はこちらが良いかと


 こちらは、『谷寛窯・ほうざん』。駅から窯元散策路を徒歩で20分ほどのところにあります。なかなかの雰囲気。私は好きですよ~。詳しくは・・・ほうざん。まちなかからちょっと小道に入ったところにあるこの窯元。けっこう良いです。今後の店舗の参考になりました。


 昔使われていた重油窯を再利用した、「ギャラリー陶ほうざん」が、谷寛窯工房内にあります。ここの窯主、芳山さんの作品と、ゆめ工房ファミリーの作品を中心に、土の薫りのするものにこだわって展示、販売しています。店内には、カップ類、皿、飯椀、湯のみ、酒器などさまざまな器から、花器、フラワーポット、動物の置物、明かり、傘たてなど生活を彩る個性的な作品などを多数展示してあります。観光客だったのに、奥さんがコーヒーとお菓子も出してくれました。ありがとう~


 最後は、駅近くの『伝統産業会館』。信楽の伝統的な歴史が学べます。これは写真を編集した訳ではなく、本当に大きい茶碗を展示してあったので撮影しました~。詳しくはコチラ・・・『伝統産業会館』

 以前から行ってみたかったところでしたが、やはり陶芸の歴史の重さが感じられる土地柄でした。タヌキのイメージが強かったのですが、よく考えてみると、最初からタヌキ作ってた訳ではないんですよね。いまでも2~3社だけだそうです(ほうざんの奥さんが言ってました)。地元の作家の方も活躍されていて素晴らしい作品もありました。この次は番外編をアップしまーす

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ma-mac
んにゃ
ともさん。
なんじゃら研修?何じゃ?しかも陶芸の森、時間なくて行けなくて・・・。しかも陶芸の森は陶芸館が行った期間、閉館で観れなかった~。今回は視察で信楽にお邪魔したんでーすたい!
そんときにお嫁さんに行ってたらどうなってたんだろ~ね
とも
行ったねえ
さくらさん、一緒に行ったねえ。ジムニーで。
M尾ちゃんがいっぱいでびっくりした。(たぬきさん)
そして、なかなかいい窯元サンと話しをしていたら
嫁に来ないかと、誘われました。んが、それももう
10年前です。 もしかして陶芸の森での
あのなんじゃら研修とか?
ma-mac
むむっ!?
たぬきよ。?!さん。
たぬきのアップ写真。かわいかでしょ~。

さくらさん。
お久しぶり~。
クルマで行くってところがさくらさんらしいですなあ~。
けっこう遠かったでしょ?多治見もよかですなね~。
さくら
およよ。
しがらき☆懐かしい~
宇治通って、2回車でいったぞよ。
やっぱり『ものつくりん』だと
みるところがちがうとかな。

うちはこの前多治見にいってきたぞよぞよ。
たぬきよ。
たぬたぬたぬたぬたぬたぬ~。
絶景っ!!!!
アングルも最高っ!!!

うわぁ~行きたいっ!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「陶芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2019年
人気記事