ma-bo-'sブログ

ma-bo-のブログです。どうぞご覧下さい!

平城京遷都1300年の2

2010-09-20 20:45:50 | Weblog
1日目の夜のアルコールが足りず、かつ早い就寝もあってか、午前4時前に目が覚めてしまう。それならそれで超早い散歩を午前5時15分から決行。ホテルから興福寺の近くで世界遺産の元興寺方面に向かう。さすがに早朝から開いているお寺は少ないが、福智院、興善寺というお寺さんは寺内に入れていただいた。この周辺は「ならまち」と呼ばれ、迷路のような路地には寺社等がたくさんあり、当時の様子が偲ばれます。2時間の奈良早朝散歩終了。※写真は世界遺産の元興寺入り口

平城京遷都1300年

2010-09-20 19:50:34 | Weblog
2010年は710年の平城京遷都から1300年、今、奈良では様々なイベントが催されています。9月19日と20日の2日間、思いきって奈良に行って来ました。高校の修学旅行と何度か出張の際の早朝散歩等しか奈良はじっくり観たことがないので、今回は力が入りました。初日は午後1時に奈良に到着。ただちにバスで世界遺産の唐招提寺と薬師寺を訪ねました。今回の奈良行きのポイントは美しい仏像に会いたいでした。唐招提寺の本尊等の天平仏の数々、薬師寺の国宝である白鳳時代の薬師三尊像はみるものを圧倒します。さらには東院堂の国宝である聖観音菩薩像は気品にあふれ、感動しましたもちろん国宝東塔の勇姿にはただただ見上げるばかりでした。まさし

尾瀬クリーンアクション

2010-09-19 11:41:38 | Weblog
9月16日と17日の2日間、自治労の取り組みで毎年実施している国立公園尾瀬のクリーン活動に参加しましたあいにく天気は良くなかったのですが、福島、新潟、群馬から約50名が参加し交流を深めましたもちろん尾瀬沼周辺はゴミひとつ落ちていませんでした。ただ参加した人それぞれの心に自然を大切にしていこうという新たな決意をした素晴らしい2日間となりましたまさし

会津高等学校創立120周年!!

2010-09-14 11:36:27 | Weblog
9月11日、会津高校の創立120周年記念式典が會津風雅堂で開催されました。記念講演は「日本のこれから、日本人のこれから」と題し、国家の品格の著者である藤原正彦氏から含蓄のあるお話をいただきました。藤原氏は全ての学問の基本として、まず、「知識を学ぶこと」の重要性を、さらに「情緒力を高めること」が重要、「美的感受性が全ての学問の基本である」と指摘されました。また、今の日本人が取り戻すべきこととして、「惻隠の情」と「卑怯を憎む心」の二つであると指摘、自然と歴史に育まれている会津こそが、その本質を継続している土地であると讃えられました。現役高校生に対しては「野心を抱け」「楽観的であれ」の二つを姿勢を指摘されました。会津の地に恥じぬ生き方を再認識させられたところです。まさし