春の足音が聞こえてきはじめたここ南相馬市に、あれ?それとは違う軽快な足音が聞こえてくるぞ~!
「ようこそ!南相馬市へ!井門さん!」

春の足音にも負けじと里山を登ってこられたのはNHK[あさイチ」でおなじみの井門さん!
南相馬市へようこそ!ようこそいらっしゃいました。
何だかこっちがどきどき。小倉さんはほんとに落ちついてるなぁ。
本日は、「農家レストラン 翠の里」さんの取材です…。
あ!ご予約のお客様もおつきになりました。
「いらっしゃいませ~!どうぞ~!」小倉さんの優しい声が山里の風に揺られます。
本日のメニューは春の花寿司‥他

黒豆ごはんとってもおいしそう♪ 柚子の香りが湯気とまじって…
井門さんの真剣な取材風景をこちらも真剣に取材

翠の里さんは農家民宿もされている為、レストランを開くのは月に10日位です。
「翠の里」さんが終わると今度は歩いて2、3分の「森のふるさと」さんへ直行です。
井門さん!今度はどうぞお泊まりにいらしてくださいね

>>南相馬市ふるさと回帰支援センターHPへ
「ようこそ!南相馬市へ!井門さん!」

春の足音にも負けじと里山を登ってこられたのはNHK[あさイチ」でおなじみの井門さん!
南相馬市へようこそ!ようこそいらっしゃいました。

本日は、「農家レストラン 翠の里」さんの取材です…。
あ!ご予約のお客様もおつきになりました。
「いらっしゃいませ~!どうぞ~!」小倉さんの優しい声が山里の風に揺られます。
本日のメニューは春の花寿司‥他

黒豆ごはんとってもおいしそう♪ 柚子の香りが湯気とまじって…


井門さんの真剣な取材風景をこちらも真剣に取材



翠の里さんは農家民宿もされている為、レストランを開くのは月に10日位です。
「翠の里」さんが終わると今度は歩いて2、3分の「森のふるさと」さんへ直行です。
井門さん!今度はどうぞお泊まりにいらしてくださいね



>>南相馬市ふるさと回帰支援センターHPへ

最新の画像[もっと見る]
「日誌」カテゴリの最新記事
「ふるさと回帰フェア2013」 沖縄県からも移住者がやってきた! ~南相馬市~
相馬野馬追 地元っ子らの様々な想い ~南相馬市ふるさと見聞録~
ようこそ南相馬市へ 鮫川村農村体験交流協議会の皆様♪
語り部 安部あきこさんとたての山を目指すとそこにあったのは村上城跡
「たての山に逃げろ!」 語り部 安部あきこさんと小高区金性寺を訪ねてみた。
第4回 地域住民・移住者・ボランティアによるふるさと復興会議開催します!
マスコットキャラクター愛称選定委員会が開かれました。
マスコットキャラクターの愛称募集にたくさんのご応募を頂きまして誠にありがとう...
「喜の里」のおじいちゃん、おばあちゃん!届きましたよ~! ~南相馬市ふるさと...
締切まであと7日!あっちからもこっちからも応募用紙が届いてます! ~南相馬市...