南相馬市ふるさと回帰支援センターのマスコットキャラのまたんが誕生して早半年が過ぎました。
その間、多くの皆様から温かい応援がたくさん、たくさんセンターに届けられています。

見て下さい!こんなにたくさんののまたん手作りグッズがセンターに集まりました。
まずはHPで何度もご紹介しましたのまたんお面種類は2種類。
右側のお面はのまたんの顔が全部ついていますが、もうひとつ左側のはのまたんのトレードマークの一つ南相馬市
の清らかな川をイメージした水色のタテガミがついています。
よく聞かれる兜の黄緑は、豊かな自然と恵みを表現。
兜についているのはふるさとに必ず戻るとされている鮭です。南相馬市では鹿島区真野川が有名です。
まんなか中央にあるのは珍しいのまたんの横顔がもれなく付いてくるのまたんバッチ。
「このバッチ、どこで売ってるの?とよくお問合せを頂きますが現在はまだ市内での店頭販売はしておりません。
ご希望の皆様はご遠慮なくふるさと回帰支援センター(0244-24-5555)までメールまたはお電話でお問合せ下さい。
ちなみにこのカンバッチは南相馬ファクトリーさんの力作です。
2種類のお面の間にあるのは。「菜の花のまたん物語」ののまたんテッシュBOX。
そしてすぐ横にはのまたん凧。今年初めに大甕幼稚園さんにこの凧を持っておじゃましました。

皆ほんとにお行儀よく並んで「のま凧」を待っているんです。そして自分の番がくると大はしゃぎで園庭を走り回
っていました。見ているこちらまで嬉しかったなぁ。
あれ?バッチの左横にいるちっちゃいのまたんみっけ!
じつはこれ、のまたんをこよなく愛し、応援してくれているのまファンの方がわざわざセンターまで届けてくれた
もの。本当に大事に大事に飾ってあります。
まだまだありますよ。写真手前にあるまあるいのまたん。何だと思いますか?

実はこれ、「のまたんクッキー」なんです。しかもFROM岐阜。そうです。のまたん塗り絵でリハビリ
をされていますとその塗り絵をセンターへ送って下さった岐阜県の老人福祉ホームで介護士をされている上村さんから
のプレゼント!もう、言葉はいらねぇ!なんて表現したらいいかわかりません!
まだまだまだ!あります!
それがこちら。
何と!オートバックスしののめ店様からサプライズ支援のご連絡
がセンターに頂きました。
のまたんリボンマグネットの販売決定!
のまたんリボンマグネットは限定販売税込1,500円です。
オートバックスさんは今までも被災地支援、社会貢献として
宮城県などのご当地キャラでリボンマグネットを制作され、その収益を
義援金として被災地に送られています。ほんとに頭がさがります。
ご希望の皆様は直接オートバックスしののめ店様又はふるさと回帰支援センターまでお問合せ下さい。

のまたんは笑顔と元気。そして新しい素敵な出会いも届けてくれる。
次はどんな出会いが待ってるのかなぁ~。
>>南相馬市ふるさと回帰支援センターHPへ
その間、多くの皆様から温かい応援がたくさん、たくさんセンターに届けられています。

見て下さい!こんなにたくさんののまたん手作りグッズがセンターに集まりました。
まずはHPで何度もご紹介しましたのまたんお面種類は2種類。
右側のお面はのまたんの顔が全部ついていますが、もうひとつ左側のはのまたんのトレードマークの一つ南相馬市
の清らかな川をイメージした水色のタテガミがついています。
よく聞かれる兜の黄緑は、豊かな自然と恵みを表現。
兜についているのはふるさとに必ず戻るとされている鮭です。南相馬市では鹿島区真野川が有名です。
まんなか中央にあるのは珍しいのまたんの横顔がもれなく付いてくるのまたんバッチ。
「このバッチ、どこで売ってるの?とよくお問合せを頂きますが現在はまだ市内での店頭販売はしておりません。
ご希望の皆様はご遠慮なくふるさと回帰支援センター(0244-24-5555)までメールまたはお電話でお問合せ下さい。
ちなみにこのカンバッチは南相馬ファクトリーさんの力作です。
2種類のお面の間にあるのは。「菜の花のまたん物語」ののまたんテッシュBOX。
そしてすぐ横にはのまたん凧。今年初めに大甕幼稚園さんにこの凧を持っておじゃましました。

皆ほんとにお行儀よく並んで「のま凧」を待っているんです。そして自分の番がくると大はしゃぎで園庭を走り回
っていました。見ているこちらまで嬉しかったなぁ。
あれ?バッチの左横にいるちっちゃいのまたんみっけ!
じつはこれ、のまたんをこよなく愛し、応援してくれているのまファンの方がわざわざセンターまで届けてくれた
もの。本当に大事に大事に飾ってあります。
まだまだありますよ。写真手前にあるまあるいのまたん。何だと思いますか?

実はこれ、「のまたんクッキー」なんです。しかもFROM岐阜。そうです。のまたん塗り絵でリハビリ
をされていますとその塗り絵をセンターへ送って下さった岐阜県の老人福祉ホームで介護士をされている上村さんから
のプレゼント!もう、言葉はいらねぇ!なんて表現したらいいかわかりません!

それがこちら。
何と!オートバックスしののめ店様からサプライズ支援のご連絡
がセンターに頂きました。
のまたんリボンマグネットの販売決定!
のまたんリボンマグネットは限定販売税込1,500円です。
オートバックスさんは今までも被災地支援、社会貢献として
宮城県などのご当地キャラでリボンマグネットを制作され、その収益を
義援金として被災地に送られています。ほんとに頭がさがります。
ご希望の皆様は直接オートバックスしののめ店様又はふるさと回帰支援センターまでお問合せ下さい。

のまたんは笑顔と元気。そして新しい素敵な出会いも届けてくれる。
次はどんな出会いが待ってるのかなぁ~。
>>南相馬市ふるさと回帰支援センターHPへ