信州山里だより

大阪弁しか話せないの信州人10年目。限界集落から発信している「山里からのたより」です。

『農家民泊』──中学生がやってきた(3)

2011年06月26日 23時51分07秒 | Weblog
2011.06.26(日) 記

今日は『JIN~仁~』最終回。2時間だったのでついさっきまでTVを見ていました。
TVを見ながら、ツイッターで『JIN~仁~』関係の呟きを読んでいると、私には浮かばない発想で見ている人がいれば、家庭の様子なども披露する人があって、単にドラマだけを見ているのとは違って、なかなか面白いものでした。

ドラマの放送中、こんなツイート(つぶやき)がありました。

kupupi H ase T (イナ・バウワww) 
かわいい! RT @mi_strawberry: 治療に奔走する仁先生を見て、2歳の息子が「じんしぇんしぇい!」と巾着袋を頭にかぶりぬいぐるみ治療してる☆仁先生に負けず劣らず忙しそうです(笑) #JIN_TBS #JINhttp://p.twipple.jp/S4MPv
(これは上野の山で彰義隊と官軍との戦争で怪我した者を治療している場面の時でしょうね。)

KawashimaNoriko 川島ノリコ
母の愛とは、、、本当に深いものですね(;_;) #jin
(これは怪我をした娘、橘咲を見舞いにいかない母、橘栄を見て)

minazuki255 minazuki255
世界の違う過去・未来に龍馬と一体になった仁が成立できるんだろうか?それは別の世界でもありえないことになるのではないの?つまり、同世界に同じ物が二つあるという矛盾になる・・・?わかんなくなってきた・・・#JIN #tbs
(この人も私と同じように、TVを見ながらごちゃごちゃになっている自分の頭の中を整理をしようとしているのだが…)

久しぶりに集中して見たTVドラマでした。



さて今日は3人から来たお礼状を紹介する、ということでした。
あ、そうそう、タイトルが前回と前々回違っていましたね、今朝気がつきました。
『大阪の娘がやってきた』というフレーズがインパクトがあって頭に染み付いていたんでしょうね、きっと。いやぁ、こっちのほうが断然いい。
という訳で、今回も『農家民泊』──中学生がやってきた(3)とさせて頂きました。

まずA君から

前略 風薫るさわやかな季節となりました。この度は修学旅行をお受け頂き誠にありがとうございます。

今回僕が民泊させていただき、僕がいちばん印象に残っているのは、ドライブとヤギです。
ドライブの中でも特に印象に残っているのはキノコの栽培所です。本当は炭を作っている所を見たかったけど作っている人がいなかったのが残念でした。キノコを作っている場所を見れたのには感動しました。

他にも印象に残っているのがヤギや犬などの動物です。中でも一番おどろいたのが白いヘビの話でした。
白いヘビはめずらしいので一度見てみたかったです。家の近くや色々な所にタヌキやキツネの巣があると聞いた時には見てみたいと思いました。長野では大阪に住んでいて野生では絶対に見れない動物がいっぱい見れるのですごいと思いました。

家の中ではみずてっぽうの付いているトイレやまきブロははじめて見ました。いろりは博物館で見たことはあって、その時は自分で火を付けたくなりました。ああ言う物がすきでずっとさわっていてもあきませんでした。特に火を付けた後に火を見ていると心がやすらぎました。
そして火は見ていてもあきそうになくずっと見ていられそうでした。

この民泊で色々お世話になり大阪では絶対に体験できない色々な事をさせていただきありがとうございました。

5月26日                          



次はB君です

前略
風薫るさわやかな季節となりました。この度民泊をお受け頂き誠にありがとうございます。
自然とふれあう事や、ヤギなどめずらしい動物を見る事が出来ました。

その中でも、焼肉と村のたんけんと家の中がとても印象に残っています。

焼肉では羊の肉が、少し歯ごたえがありとてもおいしかったです。焼肉で出た野菜はシャキシャキして新鮮で今でも歯ごたえが残っています。

村ではキノコの栽培場や、お寺に連れていって頂き、とても楽しかったです。小学校を見れなかったのは残念ですが、色々な事を学べて良かったです。

家では囲炉裏やトイレに水てっぽうがあるのが、びっくりしました。囲炉裏を見るのは初めてで感動しました。火をつけれるかと言われた時、どうしたらつくのかと思ったけど、思ったより簡単でした。

この修学旅行は一生の思い出になると思います。ありがとうございました。

5月26日



最後にC君

拝啓
風薫るさわやかな季節となりました。
こちらは学校の定期テストや運動会が近づいて忙しくなって参りました。

このたびは修学旅行での民泊で私共を泊めてくださりありがとうございました。この民泊ではいろいろな体験をさせていただきました。この修学旅行で本当に一番記憶に残っているといっても過言ではないくらいです。

まさかヤギに触れ合うことができるとは、そして茶色の温泉に入ることになろうとは、カメムシがあんなに湧くとは、カメムシはおどろきこそはしませんでしたが、あんなにでてくるとは思いませんでした。

一日という短い時間の中で、本当にたくさんのことを体験させていただきました。家に泊めてくださって本当にありがとうございました。
敬具
  五月二十六日