コメント
 
 
 
vrx (return)
2007-11-16 12:39:01
vrx、こんな感じでしのいでいます。
(RD-H1ですが、似たようなもんでしょう)
(1) vrxのservice起動
(2) RDから一括転送先を選択
(3) RDで転送する番組選択
(4) vrxのservice停止・再起動
(5) RDから転送開始
ポイントはvrxのservice起動のタイミングです。
なぜかservice起動直後は見えているけど、しばらくすると見えなくなるみたい。
 
 
 
vrx追記 (return)
2007-11-16 12:44:19
10.5.0でのお話しです。
10.5.1では未確認です…。
 
 
 
おー (m4g)
2007-11-16 21:21:42
そんな技が。
確かに、vrxでサービス起動後しばらく放置してからRDでvrxマシンを見つけようとしても見つからないってことがありました。

家に帰ったら試してみたいと思います。
 
 
 
10.5.1で直ったかも (m4g)
2007-11-17 00:13:01
vrx。試しにいつもの手順でやってみたら、できました。現在ファイルコピー中。
10.5.1で直ったのかもしれません。
 
 
 
10.5.1 (return)
2007-11-17 03:23:11
10.5.1に上げても変化なしでした…無念じゃ。
環境依存ですかね。ま、回避策があるからいいか。

 
 
 
とりあえず (m4g)
2007-11-17 09:59:03
前述した通り、3本(合計1時間10分ぐらい)を送ったところ無事送られました。
一応利用したvrxは2chのRDスレッド(Mac de RD Style・ネットde3スレ目)で作者さんが公開した最新バージョンを使っています(11/4の17時半ごろの作成日となっているもの)。10.5.0だとそれでも無理だったんですよね。

もしかしたらそのあたりも関係があるのかもしれませんが、でもまだその一回しか確認していないし、次回に大量送信を試みるときにダメかもしれないし、だから回避策があるのは心強いです。
 
 
 
2007/11/4 17:37版vrx (return)
2007-11-18 02:21:12
でも残念ながらだめでした。

うちの環境は
・PowerBook G4 12"
・10.5.0 / 10.5.1
・vrx0.8 / 2007/11/4 17:37版vrx
・有線LANにてルータ経由でRD-H1へ接続
・AirMacカード入り(Power off)
です。
AirMacカードの有無、ノート系/デスクトップ系の違いは…関係ないか。

285さんと似た感じなのでのんびりと見守りたいと思います。
解決するといいな…ってここに書くことじゃないですね。

 
 
 
あー、やっぱり (m4g)
2007-11-18 07:03:18
構成自体はうちもそう変わるものではないし、ノート/デスクトップの違いはあれど、ファイヤーウォールも「特定のサービスおよびアプリケーションにアクセスを設定」ということでオンにしていますし(10.5.1アップデート後、vrxのサービスを開始し初めてRD-X5からつないだとき、アクセスを許可するか否かのダイアログが出てきました、そういえば。現在は受信接続を許可するアプリにvrxが登録されています)。

Tiger時代並になんの心配することなくできるようになるといいですなぁ、ほんと。
 
 
 
やっぱダメだった(^^; (m4g)
2007-11-18 07:10:20
先のコメントを書いた直後やってみたらやっぱりダメでした。
以前成功したときは、vrxのサービスを開始してから実際に転送を始めるまでのタイムラグが短かったから通常通りできていたように見えていただけのようです。

ということで、returnさんの書かれた回避策で現在転送中です。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。