季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

陸前浜街道③

2007-02-15 06:30:25 | インポート
「十王町民族資料館」には、十王町の「十王台遺跡」で数多く出土した縄文・弥生式時代の石器・土器類が展示されている。
十王台式土器は、茨城を中心とする北関東の標準型で、弥生時代後期の三世紀半ば頃、静岡県土呂遺跡の時代に平行して用いられた土岐形式である。
街道は十王町の十王坂から伊師に向って海岸段丘の上を通っている。十王峠を越えると、道は畑の中を通って行く。
ここから北東に、高萩方面の海岸線を望む事が出来る。

2月の花「薮椿」
開花時期は、 1/25頃~ 5/10頃。 ・日本特産。 ・一般に「椿」といったらこの薮椿を指すようだ。 園芸品種は1万以上ある。 ・「古事記」では”都婆岐”、 「日本書記」には”海石榴”の字で 表現されている。 (現在の奈良県桜井市金屋に、昔(奈良時代等) 「海石榴市(つばいち)」という市場があり 交通の要所ということもあり賑わった)。 ”椿”の字は「万葉集」で初めて登場する。 (季節の花300より )

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする