明日は何をしようかな…

趣味の手芸や読書などのことを中心に、日々の生活のことも書いてみたいと思います。

今城塚古墳

2022-04-15 | おでかけ♪
春の陽気に誘われて
最近、埴輪に心惹かれる
という娘のリクエストにお応えして
高槻市の今城塚古墳まで🚙

資料館の駐車場、
料金無料はありがたい💓



まずは埴輪を見ちゃいましょう‼️



↑↑↑
駐車場の出口のお馬さんに
すでに心奪われる😆

はにわバルコニーなる
見晴台に行ってみると
こんな古墳だったのね

バックには埴輪たち


埴輪に飛び付きたい気持ちを
ひとまず落ち着かせて
散策できるようになっている
古墳の上にヨイショと登り
なかなかワイルドな小道でした💦
一部だけ復元した堀部分を見学




説明のプレートも完備

水辺は涼しげ


仁徳天皇稜だと大き過ぎて
大仙古墳っていうんだっけ?今は💦
周回しても
『ふーん』という感じだけど
ここはお手頃な大きさ。
それでも地方豪族の墓とはいえ
ここまでのものを作るって
なかなかの団結力
お墓の上にお邪魔して
スミマセンという気分に😁

元々はキレイな前方後円墳
だったらしいのだけど
秀吉も腰を抜かした
安土桃山時代の大地震で
地滑りが起きて崩れてしまい
そのあとは田んぼになったり
畑になったり…
生きることに必死な時代、
豪族の親分も『ワシの墓やけどな』と苦笑いしながらも『頑張れよ』と
子孫を見守っていたのかな
↖️勝手な想像↗️
それが名神が通ることになって
発掘調査が行われ
保存・修復が行われたということが興味深く…
開発といえば古いものを
壊していくイメージだったけど
開発を契機に復元されるものも
あったのね

はい、お楽しみの
埴輪と戯れるお時間です‼️

壮観!

いいお天気過ぎて
暑いのなんの💦

この辺りは前座クラスらしく
立ち入りOK

武士たち


この辺りは祭祀ゾーンで
立ち入り禁止


再び戻って前座の力士
愛嬌あります


高床式倉庫ってやつ?
富の象徴なんでしょうかね


家鴨の埴輪がキュートで
思わず落ちていたドングリの
帽子をかぶせたのは
ウチの娘です😆


資料館に戻ってお勉強




お土産たち

ポストカードと指サック
指サックは文具店で売ってるのは知ってるけど
ここで買うことに意味があるようなないような…



思いがけず楽しかったです💓








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか気になる…

2022-04-15 | 雑文
本当にどうでもいい話…

唐突ですが、
他人の靴ヒモが
ほどけていたら
気になりませんか?👟

家族になら
『ほどけてるよ』
で済む話なのに、
他人のだと、後ろから声を
掛けるほどのものなのか?とか
でも踏んだら危ないよねとか
流石にすぐに気がつくよねとか…
思っているうちに別々の道に👋

先日も出勤の途中、
駅の階段を上がっていたら
数段先のお兄さんの
革靴(か知らんけど)のヒモが
ほどけかけているのが視界に入り
危ないなあと思いながら
上がっていると、なぜか急に
反対側のヒモが完全にほどけ
自分で踏みそうで踏まない
絶妙なリズムでゴール😅

私の【気になる〰️】の正体は
このガタイのいいお兄さんが
転がり落ちてきたら
避けられないな…
という不安感だったのね😅

そんなことを考えているうちに
いつものごとく別々の道へ👋

お兄さん、靴ヒモの惨事に
いつ気がついたかな…
それも気になる😁



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする