IT・技術開発その他いろいろ活用ブログ

ITや製品開発、その他役に立つかどうかは別にして、各種紹介や個人的な考え方、その他話題をつづって行きたいと思っています。

ヒボケ

2018年06月30日 | 植物
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



数百年も経つと本数が相当増えているようです

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

通常はボケと呼んでいる庭木ですが、幾つか品種があ
るようです。

その中にヒボケと言う種類があり、緋木瓜と書きます。
緋は濃く赤い色を示す漢字なので、普通のボケのよう
にも見えます。

ただし、元々ボケは中国原産でそのボケと日本の野生
種であるクサボケとの掛け合わせがヒボケだと言われ
ます。

このボケは樹齢400年だとされる冠稲荷神社のボケで、
ヒボケだと説明されていました。
ボケとの違いはまだよく分かりません。そもそも園芸
種として売られているボケの品種詳細が明らかにされ
ていないので大陸産のボケなのか、それを改良したの
か、それともヒボケの系統なのかが分りません。

ヒボケと比較するボケが見つかったら比較してみたいと
思っています。


ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸の話す馬

2018年06月29日 | 社会
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

現代でもテレビでよく話す動物の話が出て来ます。
本当に言葉を話すわけではありませんが、人の言葉の
ように聞こえるかも…というのがほとんどです。

江戸時代にも馬が話すと噂が立った事があります。元
禄時代の事のようですが、単に馬が話すと言うのでは
なく、馬がはやり病の予言をしたというものです。こ
れには奉行所も怒ったのが、その噂を広めた人物を探
しだしました。

そして、その浪人は死罪になったと言います。探索能
力は現代の警察より優れていたかもしれません。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分かるでしょうか?

2018年06月28日 | 植物
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



真ん中の右上辺りです

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

普通の草しか見えていないようにみえますが、よく見
るとサクラソウの芽生えが見えます。

写真でこんな具合ですから実際の肉眼の場合はもっと
分かりません。野原や山ではもう少し育ってからでな
いと分かるのは無理だと思います。


ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい電車

2018年06月27日 | 社会
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



SLだけでなく電車タイプも展示対象になってきました

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

今は走っていません。上越線(高崎線)を特急として
走っていて、当時は人気の車両でした。

在来線でしたが、最速50数分程度で高崎-上野を運行
していた記憶があります。
今の新幹線と比べても遜色なかったと思います。

新幹線になって本数だけは便利になりましたが、費用
時間に関しては進歩していません。

昔の特急「とき」は公園でセカンドライフを過ごして
いました。今何を思っているでしょう?


ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜のセリも庭で育つ

2018年06月26日 | 植物
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



小さい葉の方がセリです

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

セリの花が見たくてスーパーで買った野菜のセリを
しばらく鉢で育てて、その後種を蒔いておいたら庭で
も育つようになりました。

ただ、図鑑で見る野のセリより葉が丸いように感じま
す。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500年後の皆様へ-74 品質とトレードオフ

2018年06月25日 | 問題解決
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ


西暦2018年・日本暦平成30年6月25日月曜日

トレードと言って思い付くのは野球でしょうか?選手
を交換することをトレードと呼んでいます。
トレードは元々取引という意味があり、野球の場合も
この意味に近く選手の交換取引だと言う事でしょう。

品質とは関係なさそうですが、この言葉を基にしたも
のにトレードオフと言う言葉があります。日本語でこ
れに当たる言葉はありません。説明的な表現で例えば
「一方を追求すると他方が犠牲になるような両立しえ
ない経済的関係」とされます。

言葉で説明されると難解で分かり難いのですが、具体
例で考えてみたいと思います。

具体的な事は次回で…。


ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アネモネは花と葉がほぼ同時

2018年06月24日 | 植物
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



もっと正確に言えばツボミと葉がほぼ同時だと言えます

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

アネモネと言うと普通背の高い花を思い浮かべますが、
それは切り花のタイプだと思います。

これは山野草に近いか、そのもので背が低く咲きます。
咲くのは早春、その時期に咲く物は多くが花が先か、
葉と同時です。

このアネモネ=アネモネ・ブランタはまずツボミが顔
を出し、少し後には葉も出ています。初夏までには葉
もなくなって休眠期に入るので葉も忙しいようです。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒れても成長していたハボタン

2018年06月23日 | 植物
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



茎を無視するばハボタンらしハボタンです

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

冬に背が伸びすぎて倒れてしまっていたので倒れた茎
に土をかけておいたら、そのまま成長してハボタンら
しくなりました。

その後花が咲き、今は種が出来たのでそこに蒔いてお
いたらまた育つかも知れません。


ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸の手習いテキスト

2018年06月22日 | 社会
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

現代は教育体制は、内容は別にしてもしっかり作られ
ていて義務教育(その名前も少し変ですが)までは誰
でも、その後も引き続き教育を受けられる環境は世界
の中では整っていると思います。

江戸時代は世界として見た場合の教育レベルは高かっ
たとは言われますが、現代から見ると満足なものでは
なかったようです。

それでも今の小学生くらいの歳になると、手習いに行
く様になり算術、漢学、習字などを学んだと言います。
それに乗じてと言っては表現が悪いのかもしれません
が、六諭衍義大意を手習いの教材にするよう幕府か指
示しました。

六諭とは、孝順父母、尊敬長上、和陸郷里、教訓子孫
各安生理、母作非為を意味すると言います。幕府が市
民に期待していた考え方だったのでしょう。

ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度目かの夏越し

2018年06月21日 | 植物
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



ワラはススキを用いています

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

プリムラと言うサクラソウの仲間の園芸植物です。た
まに鉢物を買いますが1年でだめにしていました。

特に夏、暑さに弱いので鉢のままにしておくと最近の
猛暑でいつもだめになります。

試しに地植えにして、冬はワラで寒さよけをしたとこ
ろ何年か夏越しと冬越しをしています。ただ、猛暑も
段々酷くなっているので、今年もうまく乗り切れるか
は分かりません。


ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名も無い山

2018年06月20日 | 自然
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



小さいので嶺はあっても山と呼ばないのでしょうか?

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

地図にもいろいろあって良く利用するのは道路地図で
すが、これには山はあまり詳しく載っていません。

グーグルの地図などは山の名前もけっこう載っている
方です。でも全部の頂きに名前がついているわけでは
ありません。

そもそも全部の頂きに名前が付いているのかが分かり
ません。ただ昔の資料やガイドマップにはもっと細か
く載っている場合もあります。

しかしこの写真に写っている山の名前はありませんで
した。正面の山は鈴ヶ岳、右は鍋割山で、その間は五
輪峠から続く一連の山で、出張山辺りです。鈴ヶ岳の
左にも山が見えるのですが、これが分かりません。



ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウメ2輪

2018年06月19日 | 植物
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



枝の先に2輪咲きました

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

花の数え方の一つに輪という言葉があります。これは
花が丸いからだと思います。同じ花でも全方位で対称
になっていないスミレやシソ科の穂になっている花な
どには使わないのでしょう。

今年面倒見ていなかったウメの鉢に花が数輪つきまし
た。今年は剪定と植え替えをしてあげようと思います。


ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500年後の皆様へ-73 報道されない所得税と地方税-2

2018年06月18日 | 生活
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ


西暦2018年・日本暦平成30年6月18日月曜日

従来の税金の考え方は、所得税=国税と地方税=市・
県民税で課税方式は同じにしなければ成りませんでし
た。

それが昨年辺りでしょうか? 上場株式等の配当等お
よび上場株式等の譲渡所得について、所得税と市民税・
県民税において異なる課税方式を選択することができ
るようになったと言います。

株をやらないから関係無いと言う人も多いかもしれま
せんが、会社勤めの人なら自分の会社の株くらいはつ
き合いでも持っている人がいると思います。そして退
職または転職で確定申告が必要になったときにそれが
影響してきます。

税金は申告制度及び申告方法が面倒な事から多くの人
が確定申告をしていないか、適切な方法を選択出来て
いない可能性があります。
一般的に何もしないでいると税金は増える傾向にあり
ます。もっと税について報道されても良いとは思うの
ですが、面倒なので報道する側も面倒はしたくないの
かもしれません。それはここでも簡単には説明できな
い事からも言えていると思います。



ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クコの芽生え

2018年06月17日 | 植物
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



ここのクコはあまり実が成りません

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

最近このクコが道端に増えています。あるときまでは
クズが大半だったのですが、人の手で処分されてから
クコが急激に増えました。

その芽生えは枯れ枝から出ているように見えます。
クコは草でなく低木なので、小さいけれど木ですね。
低木でこれほど繁茂するのは日本では少ないと思いま
す。このクコは中国原産の低木で、日本には江戸時代
の書物に載っているのでもっと以前にやって来たよう
です。


ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナニラ

2018年06月16日 | 植物
人気ブログランキング
上記をクリックして頂けると応援になります。



最近は散歩の途中でも見かけます

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

最近は庭だけでなく、道端などでも見かけます。
園芸植物ですが、日本に来たのは明治時代と言うので
けっこう昔です。

丈夫で繁殖力旺盛なので逃げ出して帰化植物になった
と言います。綺麗な花なので邪魔にはされていないよ
うで、庭以外の所でもそのまま続けて暮らしています。


ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村へもどうぞ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする