
上記をクリックして頂けると応援になります。

付近にはユズリハの木を見かけたことがなく、図鑑と
実際の感じはどう違うのか同じなのか確かめることが
出来なかったのですが、あるとき伊勢崎の波志江沼に
あることが分かり、それ以来時たま見に出かけてい
ます。
実際見た感じでは枝から葉までの部分葉柄が長く、赤
いのが目立ちます。しかも放射状に広がっているので
他の木と違いはすぐ分かります。
図鑑で見ているだけでは分からない事が多いので、や
はり実物をじっくり見たいと思いますがまだ見ぬもの
も多く、それは残念でもあり、楽しみでもあります。
ブログを読んで頂きありがとうございます。
下記をクリックして頂けると励みになります。

