MINORU NIIHARA "ROCK ME BABY!!!"

Music/Movie/Vocalism/Book
GREETING & 四方山話etc

中国。

2011年03月20日 16時06分51秒 | GREETING
ファンキーのツイッターでの叫び

「こらー中国!!!なんぼGoogleが敵やからいうてGmailの全ての内容を検閲すな!!遅くて使いもんにならんじゃろうがー!!!
posted at 09:50:00」

中国のネット検閲って凄いんやな。

まぁ~ネット革命と言う言葉が出来たぐらいで、実際,
今この瞬間もリビアで大変な事態になっておるから、中国共産党もより一層神経質になってるんやな。

それにしても、中国でネット使っておる人なんて膨大な数だろうし、それを検閲するって想像を絶する仕事やな。

検閲にかける経費・人間の数も半端無いやろな。

それにしても、リビア情勢も深刻。

PS
今、日高義樹ワシントンレポートで「オバマは日中に紛争が起こっても空母は出さない」とやってた。
オヨヨ・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦悩するロックミュージシャン。

2011年03月20日 12時06分02秒 | GREETING
このご時勢、ロックミュージシャンは苦悩している。

ライブをやるべきか?やらざるべきか?

被災地など、物理的に不可能なところや、「計画停電」のある地域、余震が続いているところなど・・・
中止決断はやむを得んやろ。

でも、西日本・九州のような被害の少ない地域での「ライブ自粛」まで必要かな?

「ロック」が「いつも楽しい」必要は無いのだ。

「悲しい」時にやるのも「ロック」だ。

結局、ライブをやる・中止・延期、どんな結論に達したとても、すべて「正解」だと思っている。

「そんな気分になれない」「楽しくできない」「やりたくない」と言ったことでも,
十分正当な理由だ。

各バンドが出来ることをやれば良いのだ。

とは言うものの、「このご時勢に、ロックライブをやるのは被災地の人への配慮を欠き、人道的・倫理的に問題がある」と考えるのはどうだろうか?

少なくとも、自分達のやっている仕事(ロック)には「誇り」を持って欲しいと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする