今日は日本三景・松島へ

2013-05-29 22:42:48 | 日々のこと

今日は、日中、お休みをいただいて妻と一緒に松島へ。ちょっとした理由があって、妻を車に乗せて、松島デート。

平日ということもあり、観光客は少ないとはいえ、それでも松島。ツアーのお客さんもたくさん来ていました。

宮城県に住んで32年目。「いまさら松島でもないだろう」と思われそうですが、仕事抜きで松島に来るのは、12、13年ぶり。素通りすることはよくありますが、今日は、松島の名庭園・円通院と瑞巌寺を散策(?)しました。

円通院にある三慧殿。19歳の若さで亡くなった伊達政宗の嫡孫・光宗君の死を悼んで建立されたもの。なかには、支倉常長が西欧より持ち帰った様々な文化を模様として描かれたものがあり、徳川時代以降3世紀半もの間、公開されずに現在に至った伊達藩の秘蔵とか。

こちらは、バラの庭「白華峰西洋の庭」。まだ、バラは咲いていませんが…

こちらは、瑞巌寺・大書院で特別公開されている伊達政宗公の位牌です。代々の伊達藩主の位牌が公開されています。本来は、本堂に安置されていますが、いま本堂は2016年3月頃まで修理期間で非公開。こちらで見ることができます。立派なものです。

3・11の津波も瑞巌寺の目前まで押し寄せてきました。松島海岸のお店は、営業を再開したところもありますが、まだシャッターが降りたままのお店もあります。

お昼は、牡蠣丼をいただきました。見た目以上にたいへんボリュームがありました。

残念ながら、妻とは松島で分かれて、私は仙台へ(今夜は事務所の宿直なのだ(><))。途中、仙台駅前の本屋さんで城山三郎氏の本を見つけて、読み始めています。城山三郎氏は、非常に気骨のある方だと思っていたので、いま読んでいる池井戸潤氏の小説と合わせて、城山文学にもハマってみようかと、時間のない中で欲張りだと思いつつ、いろいろ手を出しているところです。

 

 

 


最新の画像もっと見る