練習日誌

練習日誌です。

8/28 練習試合 谷村

2014年08月28日 23時14分17秒 | Weblog
遅くなってすいません

対古代裸身波
1試合目 17-3 負け
2試合目 7-4 負け

今日のあいてに大差で負けるようじゃ、大会で勝てないから、みんな焦りましょう。

1試合目
簡単にまとめてしまうと、ピッチャーが打たれて、バッターが打てなかったという感じの試合だった。それにしても、取られすぎだし取れなさすぎだと思う。
まず取られすぎについては、キャッチャーの送球、外野の送球、カットプレーの曖昧さ、内野ゴロのエラーが大きかった。実力的に完璧なプレーをするのは難しいと思うから、エラーをしても最低限にとどめるというのを大切にしたい。カットに関しては、634でやるとき、右中間がかなり曖昧になってしまっていたので、間を抜けたらショート一段で、止めたらファースト一段という風にしようと思う。
次に取れなさすぎについて。ミーティングでもでたけど、大事なところでヒットがでないのはまだ弱いところだと思う。ヒットはそこそこでているのに点に結びつけられていないというのは非常にもったいない。そういうところを強くしていけたら結果も変わってくる思う。
あと、うちのチームは点差が開きすぎると無意識に打撃まで雑になってきて、悪循環が生まれやすい傾向が他のチームよりあると思うから、最高でも5点差程度に抑えておくのが意外と大事だったりするかもしれない。守備もそれ基準でやってみてもいいと思う。

2試合目
まず、田島さん、深澤さん、菊池さん、ありがとうございました。ナイスピッチングでした。
1試合目のところに2試合目のことを書いてしまっているかもしれないので、あまりないが、この試合はどちらかというと打撃がひどかったと思う。自分のイメージではかなりチャンスがあったと思うんだが、4点しか取れなかった。1試合目のところにも書いたけど、チャンスでの集中力、ギアを上げてきたピッチャーに対応する力が足りないです。

内野守備について
まず全体に
ケースの確認を怠らないでほしい。それぞれどういう打球が来たら、どこに投げればいいとか毎回考えて、頭を整理しておきましょう。それを声に出すのも大切です。あと、これは自分が中心にやることだけど、バッターの傾向を観察して守備位置をとるということ。チームで打ち方を徹底してるところもあれば、個人でバラバラなところもあるから、よく見ていこう。
次は個別に
まず自分は球際が弱いのと、試合になると取り方がてきとうになってしまうのを直したい。
安部は大きなエラーはないけど、記録に残らないエラーが多くて、ちょっと怖い。あとカットのスピードをあげて行こう。
圷は普通の打球は普通に捌けているとおもう。ただ、フライが正直ヤバいから、早急に克服したい。ゴロも、少し速くなると腰が浮きがちだから意識してみて。あと牽制とか盗塁とかのキャッチングで掴みにいきすぎるところがあるから、待ってとるようにしよう。
大平は正面近辺の打球は大体安心して見れる。球際は強かったり弱かったりよくわかんないけど、逆シングルとかでショートと連携出来たらしてみよう。ゲッツーがまだまだだと思うから、そこをがんばっていければいいと思う。
開智は今だいぶ苦しんでると思うけど、捕れる打球は捕れてるから、全部その流れでいければなと思う。とは言え、そう簡単にいかないから、今日教わった打球の回転のこととかも参考にしながら、一番いい形が見つかればいいと思う。
慶は結構いろんなポジションをやっていて難しいと思うけど、逆に活かせるところもあると思うから、プラスに考えて。サードの話だけど、バント処理とか、三遊間のギリギリの打球とか、体勢が悪いときに送球が荒れるからそこは気をつけよう。

自分の課題
守備は書いた
打撃は、甘いコースの打ち損じを減らしたい。たまにコースを広げすぎてしまうから、それをやめる。あと、大会でバントが出そうな予感がするから、完璧にしておきたい。


以上です 次はしゅん


8月28日 練習試合 小坂

2014年08月28日 23時05分19秒 | Weblog
今日は朝はひんやりとしていましたが、試合中は比較的暖かく、過ごしやすい一日だったと思います。急激な温度変化に東京ではのどやらをやられ、ぜんそくがひどくなっている人がいるみたいなので体調管理は気を付けましょう。

今日の試合
VS古代羅水実
一試合目 3-17 負け
二試合目 4-6  負け

今日は勝ちたい相手でした。今年の目標を「ベスト8」に置いているならなおさらですね。詳しい話はこれからします。

一試合目
9イニング中7イニングで得点され、なかなか相手の攻撃の流れを断ち切れなかったと思います。バントをしたり盗塁をしてりして揺さぶってきたわけではなく、四球やヒットで出たランナーがうちの無駄な守備ミス等で得点を許してしまいました。課題は相変わらずでしょう。ノックの打球はしっかり捕れているので試合の打球に慣れてください。バッターの打つ打球はスピンが効いたり変な回転がかかって難しい打球になるので、攻めるところと引くところと早めに目切をつけないと厳しいかもしれません。外野はライトの某Iくんが素晴らしいプレーをしてくれたので大変でした。ただ、公式戦でもこういうことが無きにしも非ずなので、ピッチャーはこういう時にどう立ち直るかが大切になってきます。
打線は正直物足りないです。二試合目も含めてクリーンヒットが何本出たでしょう。いい打球を打つ人はいつも一緒ですね。特に下位打線は頑張ってくらいついていって。
ピッチャーについて
小宗…背中が痛くなってからはあまりいいピッチングができずにいますが、できる限りのことはやりましょう。4番を打ち取ったインストはよかったので、球威が戻れば決め球にも軸となる球にも使えるでしょう。あと、チェンジの制度が若干落ちてます。高い。ので、今日みたいな打線には外野まで持ってかれますよ。そこは構える側もある程度の責任はあるので頭に入れておきましょう。野手にむけては、わかっているとは思うけど最近引っ張りの打球が増えているので準備しといて。
稲垣…久しぶりにカーブを入れて組み立てました。制度は正直最悪でした。すっぽ抜けたりひっかけたり…。あとは腕の位置が球数が増えてくると下がってしまうので、注意しましょう。気づいたら言うつもりです。今日みたいに。おそらく右の外に決めに行こうとすると横振りの傾向が出るかもしれないです。でもやっぱ左の最後のインはしびれます。徐々に投げれるようになってきたら右のインも使っていきたいです。
安部…ストを投げるとやばかったのですら中心の組み立て。意外と行けましたね。今までは直中心の変化って感じだっただけに投球の幅が広がった試合でした。この調子のままで。

二試合目
接戦に持ち込めただけ余計に悔しい試合となりました。一死満塁でセカンドゲッツーになったのは申し訳なかったです。次はあんなことがないようにします。
高三が全部投げてくれました。田島さん、深沢さん、菊池さん、負担をかけるようなことになってしまい申し訳ないです。非常に助かりました。下級生は先輩の頑張りに応えないといけなかったと思います。
この試合はバントが決まらず、回と点差に応じた走塁ができませんでした。結局今までと同じことを言われ続け、改善の見込みがないので本当に意識してください。こればかりは試合中にわーわー言う余裕がないし、これぐらいわかった状態で試合に臨みたいのでよろしく。

長くなってしまったのでこれくらいにしておきます。


自分のこと
今日は一試合目はライナー性のいい打球が2本くらい打てたのは収穫。ただ、最後に相手が大胆なフォーメーションをとったようにあっちにしか飛ばないので、一本でもストに合わせて左中間に飛んでくれたらいいかな、という感じです。
守備は前回よりもパスボールの数が減り、形はどうであれショートバウンドを止められたのは大きいと思ってます。これは今後も継続。。
今後の課題
・ボールに対して最短距離でバットを出すイメージを忘れない。これをしないと今日みたいに一塁側にひっかけた打球が言ってしまう。
・ショーバンノーミス(これは課題というより目標)


以上。意外と1,700超えてた……

つぎはそう