阪神タイガースは、日本で2番目に強い球団です。誇ろうじゃないか。
とポジる間もなく3番ショートが消えるって、チーム的に終わるよな。
(2-2-1-0)(0-0)=白金五段
邪神は弱くなりすぎじゃないか。
とポジる間もなく3番ショートが消えるって、チーム的に終わるよな。
(2-2-1-0)(0-0)=白金五段
邪神は弱くなりすぎじゃないか。
西日暮里行ってきました。1位→4位とかいう悲しい負けっぷりで終了。
矛盾杯デモンストレーションとかいうやつでも負けました。
猛虎の勢いも止まりました。
短い栄華だった。
完
矛盾杯デモンストレーションとかいうやつでも負けました。
猛虎の勢いも止まりました。
短い栄華だった。
完
ずっとCS中継見ながらトナメやってたんですが、八回裏で電池が切れて発狂しました。
(3-5-0-0)(0-0)
はよ全国大会おわれー
(3-5-0-0)(0-0)
はよ全国大会おわれー
あの方たちの音楽は好きではありませんが、司会者さんとしては有能なんでしょう。
(3-5-0-0)(0-0)
多くても10人ぐらいでした。もっと面白い全国大会がやりたいので、ずっとトナメをやります。
台風は夜のうちに去ってくれそうやし、最近ええことばっかりやな!
(3-5-0-0)(0-0)
多くても10人ぐらいでした。もっと面白い全国大会がやりたいので、ずっとトナメをやります。
台風は夜のうちに去ってくれそうやし、最近ええことばっかりやな!
優勝! 優勝! 優勝! 台風の力もいらんかったな!
千葉に用事があったので帰りに南流山に。
(2-1-0-0)(1-0)=白金四段
準決勝敗退:ライ順+理ラン。ブランド創設順はほんとわからん。
千葉に用事があったので帰りに南流山に。
(2-1-0-0)(1-0)=白金四段
準決勝敗退:ライ順+理ラン。ブランド創設順はほんとわからん。
いやあの仕打ちをした久保を責めるわけにはいかんよね。
(2-1-1-0)(1-0)もうちょっとで白金四段
準決勝敗退:社連+ノンラン。三重に住んでても名古屋の区はわからん。
(2-1-1-0)(1-0)もうちょっとで白金四段
準決勝敗退:社連+ノンラン。三重に住んでても名古屋の区はわからん。
台風前に蕨へ。
(2-1-1-0)=白金三段
こんな感じの簡易更新をしばらく。宝石行けるかなー
(2-1-1-0)=白金三段
こんな感じの簡易更新をしばらく。宝石行けるかなー
そろそろゲーセンタイムも減らさざるをえないのかな。忙しい。
(1-1-1-0)(1-0)=白金三段
準決勝敗退:ライ択+理線。1ミスずつ。雲の呼び名はなかなかあたんないね。
相手次第で2位にも3位にも。こういうのもいいじゃない。
(1-1-1-0)(1-0)=白金三段
準決勝敗退:ライ択+理線。1ミスずつ。雲の呼び名はなかなかあたんないね。
相手次第で2位にも3位にも。こういうのもいいじゃない。
清原とか取らなくて正解だったでしょ。
1回だけトナメ。
(1-0-0-0)(0-0)=白金三段
で、あとはずっと邪神戦やってました。開幕5問連続誤答とか、HP吸収とAP吸収を押し間違えるとかいろいろやらかしたので、多分この人全く賢くないと思います。称号とは。
今日は明らかにカンペ使ってるなーって人と当たったんですが、邪神戦だと逆にお荷物ですね。全滅問題の答えを教えてくれるのはいいんですが。
・今日見かけた上級テクニック
邪神のAPが満タンになってからなら、時間制限ギリギリまで考えたほうがいいみたい。というのは、考えている間に味方APが少し増えてるみたいだから。これを実践してるっぽい人に当たって気づいた。
光の呪縛をかけておいて、わざとゆっくり答えて邪神に行動をさせまくってるんじゃないかと思われる人も見かけた。この方法だと、防御力や回復力を上げる意味がかなりあるかも。パワーのいない編成ならなおさら。
結構やりこんだつもりでもランキング99位だったから、やっぱりこういう積み上げ型イベントでは上位は難しそう。飽きるまで難問を楽しむって感じでしょうか。
1回だけトナメ。
(1-0-0-0)(0-0)=白金三段
で、あとはずっと邪神戦やってました。開幕5問連続誤答とか、HP吸収とAP吸収を押し間違えるとかいろいろやらかしたので、多分この人全く賢くないと思います。称号とは。
今日は明らかにカンペ使ってるなーって人と当たったんですが、邪神戦だと逆にお荷物ですね。全滅問題の答えを教えてくれるのはいいんですが。
・今日見かけた上級テクニック
邪神のAPが満タンになってからなら、時間制限ギリギリまで考えたほうがいいみたい。というのは、考えている間に味方APが少し増えてるみたいだから。これを実践してるっぽい人に当たって気づいた。
光の呪縛をかけておいて、わざとゆっくり答えて邪神に行動をさせまくってるんじゃないかと思われる人も見かけた。この方法だと、防御力や回復力を上げる意味がかなりあるかも。パワーのいない編成ならなおさら。
結構やりこんだつもりでもランキング99位だったから、やっぱりこういう積み上げ型イベントでは上位は難しそう。飽きるまで難問を楽しむって感じでしょうか。