ブログ
ランダム
【初期費約70%割引】非対面で見守るLED電球
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
路線
グルメ
テレビ
ゲーム
辞書
旅行
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
黒船屋の・・・
着物と猫とそうして私。みんなと違って…それもいい。おデブな『なんちゃってアメショー』画像と『晴明くん。』4コマも更新中。
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。
記事を投稿
すると、表示されなくなります。
やっちまった;
2012-10-29 19:10:48
|
小間物
なんだか、久しぶりにやってしまいました++;
衝動買い。
印伝のバッグ。
「キナート」って書いてあります。
山梨の会社だそうな。
…い、一応言い訳を…
去年のクリスマスごろ、一目ぼれしたんですよ~。
でも、買えなくて泣く泣くあきらめたのですよ~。
久しぶりにお店に行ったら、まだあったんですよ~。
これはもう、まんまるを待ってたんですよ~。
運命。
そう、運命に違いないのです~。
もちろん、フトコロは今、激寒です++;
コメント (7)
Tweet
«
わたしもですよ。
|
トップ
|
近況報告・・・結果を出す二人
»
このブログの人気記事
日向ぼっこ+座布団+ホカカー
百均かんざし
円阿弥(えんあみ)・・・アンティーク着物ショップ
手ぬぐい2本
最新の画像
[
もっと見る
]
近況報告・・・結果を出す二人
8年前
近況報告・・・結果を出す二人
8年前
近況報告・・・結果を出す二人
8年前
近況報告・・・結果を出す二人
8年前
近況報告・・・結果を出す二人
8年前
近況報告・・・結果を出す二人
8年前
近況報告・・・結果を出す二人
8年前
近況報告・・・結果を出す二人
8年前
やっちまった;
8年前
やっちまった;
8年前
7 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
私も・・・やっちまった
(Unknown)
2012-10-29 19:59:07
あ・・その前に縞子嬢快癒おめでと!
結石だったのね
ごきげんさんで良かったです
で・・・・やっちまった・・・は
猫買いました・・・ハイ・・・
育ちすぎて 半額になって・・・
小さい子から先に決まって・・・
別に私が情けをかけなくてもいいのですが
欲しい種類で・・・いろいろいろいろ・・・・
みんなにカンパつのって 集まったので我が家へ
印伝いいですねー
私も欲しいです^^
でも 畳と襖(母屋)で吹っ飛んだです
当分何もかえません・・・
ごめんね よそ様で愚痴ってしまいました^^
寒くなります
お体に気をつけてくださいまっせ
Unknown
(風)
2012-10-29 20:00:08
ぎゃ!又名前わすれた・・・
ボケたとおもっておくれやす・・・
存じてますわ
(たま)
2012-10-29 20:01:34
わあ、私、このシリーズ知ってます~。老舗のメーカーの!革がとても良いらしいですね。
着物にもお洋服にも、これぞ!というときにも使えますよね~(^^)/(フトコロ極寒もよ~くわかりますわ。納得ですわ…^^;)
猫と畳と襖
(まんまる)
2012-10-29 20:52:24
風さま
いやいや、まだまだですよ~。
まんまる、ここのパスワード2度間違えました;
ワンコさんが来たと思っていましたら!
なんと!!
確かに、ペッとショップの大きなネコさんは
悲しい目をしている・・・呼ばれちゃったんですね??
早速、そちらを見に行かねば!!
襖はともかく、畳は代えたいです。
でも、屋根も傷んできたし、そういえば壁も・・・
なのにバッグなんぞ買っちゃって;
夫の目が怖いです。
このバッグ、やわらかいです。
印伝って硬いイメージがあったんですけど。
丸いもの、やわらかいもの好きなまんまるにとっては
予想外にステキな品でした。
印傳屋さんというそうです。
(まんまる)
2012-10-29 21:04:16
たまさま
甲州印傳(印傳屋 上原勇七)と裏に書いてありました。
そうですか~!
老舗だったんですね・・・(知らずに買うまんまる;)
もう、この模様がなんともいえず好きで・・・
鹿さんの革と漆だそうでございますが
なんというか、うっとりしそうに肌触りの良い・・・
もったいないバッグです。
これをもつなら、色無地に雪花模様の帯締めて
いやいや、更紗模様の赤紫にこれを持ったら映えるだろう
でも、唐草に唐草ではくどすぎるから、じみな紬にあわせるか
格からいって訪問着。訪問着にこれでは砕けすぎだから
・・・などと、思いは千々に乱れております。
でも、ホント懐痛いです。
ああ、年の瀬も間近なのに~(魂の叫び・・・笑)
まぁあぁ♪
(
べにお
)
2012-10-29 22:24:13
素敵なカバンじゃございませんこと!
洋風にも和風にも見える柄…ホントこれなら洋服でも和服でもOKですね。
大きさはどれくらいなのかしら? タグからすると、大きすぎず小さすぎず…という風に見受けられるのですが。
印伝、実は私も昨日買っちまいました♪
印伝の唐草が飛んでいる羽織だすー。
こんなタイミングよく、まんまるさんと印伝つながりできて嬉しいですわ~♪
手触りも良いらしく…いいお買い物をなさいましたね♪
大きさは
(まんまる)
2012-10-30 05:31:41
べにおさま
えぇ~!べにおさまも、印伝を??
ご縁がありますなぁ♪
羽織ですかぁ・・・わくわく(購買意欲ムクムク)
羽織で楽しむ季節ですものね。
ああ、いいわ~・・・
ええと、大きさはですねぇ、
ほぼA4サイズ。
底がちょっと広めで、なかなかの収納力です。
財布・ケータイ・A5手帳・ハンカチ・ティッシュ・手鏡・小さ目のお針グッズ・・・
ぐらいは、余裕で入ります。
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
小間物
」カテゴリの最新記事
やっちまった;
雪にはこれで・・・アザラシ草履
着物には向かないけれど
はらぺこあおむし・・・ではなく
痛車どうでしょう・・・縮緬人形作成
しばらく着物は買えないけれど・・・出先で和布
今日の買い物
縫い物別件2
縫い物別件
柘植製品
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
わたしもですよ。
近況報告・・・結果を出す二人
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
独りの時間をゆるっと楽しみたい…と、日々願っている、家族持ちのおばさんです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
ジュルのしっぽ
RS's room
こはる日和
でぶねこ☆めんまさん
くるねこ大和
忍者絵巻
西王母
想ひいろいろ
まおじゃらん
しっぽのシンフォニー
いまっぺーーじ
gooブログトップ
最初はgoo
スタッフブログ
べにおさんち
最新コメント
かわゆすぎ/
痛車どうでしょう・・・縮緬人形作成
まんまる/
あけましておめでとうございます。
たま/
あけましておめでとうございます。
まんまる/
近況報告・・・結果を出す二人
まんまる/
近況報告・・・結果を出す二人
たま/
近況報告・・・結果を出す二人
せな/
近況報告・・・結果を出す二人
まんまる/
近況報告・・・結果を出す二人
まんまる/
近況報告・・・結果を出す二人
風/
近況報告・・・結果を出す二人
goo blog
お知らせ
最大500ポイントプレゼント!マルシェルに出品しよう
作品マーケット「マルシェル」でお買い物
goo blog、アプリを使ってみよう
つくり手の想いからプレゼントを選んでみませんか?
最新記事
あけましておめでとうございます。
近況報告・・・結果を出す二人
やっちまった;
わたしもですよ。
一石二鳥~三鳥
孤独の鬼・・・踊子④
孤独の鬼・・・踊子③
孤独の鬼・・・楽師④
孤独の鬼・・・楽師③
TVとお嬢
>> もっと見る
カテゴリー
着物
(154)
帯
(34)
コーデ
(64)
小間物
(100)
着物・着物屋 喜怒哀楽
(88)
子どもに着物
(66)
猫
(481)
『くるねこ』で
(43)
猫劇場
(42)
日記
(148)
Magical Shop Kurohune
(16)
晴明くん。
(252)
フォトちゃんねる<博雅くん>
(7)
フォトちゃんねる<晴明くん>
(13)
フォトちゃんねる <藤原のおじさん>
(3)
フォトちゃんねる <式くん>
(2)
フォトちゃんねる<春の夜の夢>
(3)
フォトちゃんねる<道満くんとぼく>
(3)
フォトちゃんねる<闇姫>
(2)
フォトちゃんねる<芥川>
(2)
フォトちゃんねる<坂東武者の鎧>
(3)
フォトちゃんねる<短夜の女>
(3)
フォトちゃんねる <平安京のクリスマス>
(1)
フォトちゃんねる <影を慕いて>
(1)
フォトちゃんねる<平安京のバレンタイン>
(1)
フォトちゃんねる<嘘は罪>
(2)
フォトちゃんねる<龍戦記>
(3)
フォトちゃんねる<几帳の陰>
(3)
バックナンバー
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
カレンダー
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
結石だったのね
ごきげんさんで良かったです
で・・・・やっちまった・・・は
猫買いました・・・ハイ・・・
育ちすぎて 半額になって・・・
小さい子から先に決まって・・・
別に私が情けをかけなくてもいいのですが
欲しい種類で・・・いろいろいろいろ・・・・
みんなにカンパつのって 集まったので我が家へ
印伝いいですねー
私も欲しいです^^
でも 畳と襖(母屋)で吹っ飛んだです
当分何もかえません・・・
ごめんね よそ様で愚痴ってしまいました^^
寒くなります
お体に気をつけてくださいまっせ
ボケたとおもっておくれやす・・・
着物にもお洋服にも、これぞ!というときにも使えますよね~(^^)/(フトコロ極寒もよ~くわかりますわ。納得ですわ…^^;)
いやいや、まだまだですよ~。
まんまる、ここのパスワード2度間違えました;
ワンコさんが来たと思っていましたら!
なんと!!
確かに、ペッとショップの大きなネコさんは
悲しい目をしている・・・呼ばれちゃったんですね??
早速、そちらを見に行かねば!!
襖はともかく、畳は代えたいです。
でも、屋根も傷んできたし、そういえば壁も・・・
なのにバッグなんぞ買っちゃって;
夫の目が怖いです。
このバッグ、やわらかいです。
印伝って硬いイメージがあったんですけど。
丸いもの、やわらかいもの好きなまんまるにとっては
予想外にステキな品でした。
甲州印傳(印傳屋 上原勇七)と裏に書いてありました。
そうですか~!
老舗だったんですね・・・(知らずに買うまんまる;)
もう、この模様がなんともいえず好きで・・・
鹿さんの革と漆だそうでございますが
なんというか、うっとりしそうに肌触りの良い・・・
もったいないバッグです。
これをもつなら、色無地に雪花模様の帯締めて
いやいや、更紗模様の赤紫にこれを持ったら映えるだろう
でも、唐草に唐草ではくどすぎるから、じみな紬にあわせるか
格からいって訪問着。訪問着にこれでは砕けすぎだから
・・・などと、思いは千々に乱れております。
でも、ホント懐痛いです。
ああ、年の瀬も間近なのに~(魂の叫び・・・笑)
洋風にも和風にも見える柄…ホントこれなら洋服でも和服でもOKですね。
大きさはどれくらいなのかしら? タグからすると、大きすぎず小さすぎず…という風に見受けられるのですが。
印伝、実は私も昨日買っちまいました♪
印伝の唐草が飛んでいる羽織だすー。
こんなタイミングよく、まんまるさんと印伝つながりできて嬉しいですわ~♪
手触りも良いらしく…いいお買い物をなさいましたね♪
えぇ~!べにおさまも、印伝を??
ご縁がありますなぁ♪
羽織ですかぁ・・・わくわく(購買意欲ムクムク)
羽織で楽しむ季節ですものね。
ああ、いいわ~・・・
ええと、大きさはですねぇ、
ほぼA4サイズ。
底がちょっと広めで、なかなかの収納力です。
財布・ケータイ・A5手帳・ハンカチ・ティッシュ・手鏡・小さ目のお針グッズ・・・
ぐらいは、余裕で入ります。