コメント
Unknown
(
りき
)
2010-02-26 21:13:05
まったくです。
誰もできないトリプルアクセルを3回も完璧に演じた浅田真央選手が、3回転しかできないキム・ヨナ選手に大差をつけられるという今回のジャッジは許せないものがあります。
浅田真央選手は,歴史に残る演技を見せてくれました。感動で,言葉もありません。
真央ちゃんありがとう。あなたこそ,真の勝者です。
最後のミスなど,本当に取るに足らないこと。
あなたは誰にも真似のできない高みに到達したのです。そのことに,自信を持って欲しい!
今回の採点はあまりに不条理です。今のまま採点システムなどの見直しがなければ,フィギュアはオリンピック競技から除くしかないと思います。
りきさん なんともいえない気分です。
(
luca
)
2010-02-26 22:08:14
オリンピックで八百長なんて!!
この怒りはこのままにしてはいけないのでは....
今晩のうちになにかみつけてUPします。
本当に
(
ニキ
)
2010-02-26 22:09:43
ゆるせませんね。キムの金はすでに数年前から用意周到に仕組まれていました。しかし今日はやりすぎてしまったため、不透明なものが世界中に露呈しました。今回のことは、浅田のような天才がいて起こったこと。浅田しかこの展開をもたらすことはできませんでした。いつのまにかマスコミに踊らされてキムが格上かのようなイメージが定着していますが、浅田の難度の高い技と体全体を使った美しい表現力は本当に特別なものです。彼女はフィギュア界の宝です。それを潰してはいけません。彼女の起こす奇跡を見る権利が、私たちにはあります。
天才だから....
(
luca
)
2010-02-26 22:57:46
ニキさん
たしかに類まれな天分に恵まれ その天分を輝かせる努力をした浅田真央さんという、”鏡”があったからこそ、不正がはっきりあぶりだされたわけですね。あれだけの大幅加点がなければ キムヨナサイドは安心できなかったわけですから。
浅田真央さんの奇跡をこれから見守ってゆくためにも なにかしたいです。
賛同します。
(
きゅうり
)
2010-02-27 00:14:55
はじめまして。ほとんど同じ気持ちです。
異様な重圧のなか,渾身のスケートでした。史上初のトリプルアクセル二回,SPとあわせて三回!本当に歴史を変えるスケートだったと思います。
鐘は 荘厳に鳴りひびき,その舞う姿は,群がる悪霊を振り払うかのようでした。そしてそれは妖精の命をかけた渾身の舞でした。
すさまじい重圧を受けながら 前人未踏のスケートを滑りきる姿は圧巻でした。
史上初の偉業を このうえなく高貴になしとげた真のスケーターは真央ちゃんでした。
百発百中の練習を続けたトリプルアクセル!
この「値打ち」を笑っちゃうような異常な加点で否定し,苦痛のどん底に陥れる。(4年前から周到に準備された)あからさまな不正は,決して許されません。
また,十分予測される(昨年のキムへの異常な加点現象など)状況下で,誰も真央ちゃんを守れなかったことが悲しい。今後,なんとかしましょう!
唖然
(
ニキ
)
2010-02-27 01:13:54
MSNニュースで見ましたが、佐野がまたボケたことを言ってますよ。見てみてください。こういうボケたことを言う解説者がいるから日本人はいつまでたってもなめられるのでは?キムは「完璧にすれば点数でる」ということを知っていただろうから、真央ちゃんより緊張は少なかったと思います。150点というありえない不当な点数を前に、真央ちゃんは最大の緊張を強いられたことでしょう。彼のような的を得ない解説者は必要ないです。彼のコメントを読んで、何事にもあまり疑問を持たない人たちは素直に信じてしまうでしょうね。
こんばんは
(
コグマ
)
2010-02-27 01:15:35
初コメントです。
ほんとに不正なら許せないです。
フリー2回のジャンプ失敗があったとしても、素人目で見ててもあんな点差がつくとは思えません。150て…なんすか。ひ~
トリプルアクセル本当に綺麗でした。
ショートなんて完璧っす。
キムヨナさんも綺麗に出来てたと思いますが、二人を比べると印象に残ったのは浅田真央さんでした。鈴木さん、安藤さんもよかったです。あ、長洲さんも。ロシェットさんはショートがよかった。フラットさんのショートも好きです。
あー公平な採点しておくれー!!
それでは夜分すんません。
Unknown
(
試練
)
2010-02-27 03:18:37
今までは まだ 浅田真央を磨くための試練だと思って我慢してきました。しかし ああもおおっぴらに加点するなんて 恥もなにもないひとたちなんだと思います。
真央さんは美しかったです。演技だけでなくマナーも。だれのせいにもしなかったし 堀尾というアナウンサーの心無い質問にも丁寧に答えていました。腐っても鯛、オリンピックはこれほどのウソや欺瞞が通用するようであってはならないと思います。
佐野さん みんな知っていて...なんでしょう。
(
luca
)
2010-02-27 03:24:33
精魂こめて戦っている選手にくらべて日本スケート連盟は情けない。佐野さん 暗にキムヨナが加点されたということ言っているんじゃないかな。
日本の吉岡監督は女子SPとフリーでトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を3度も決めた浅田が、
23・06点もの大差で金妍児に完敗したことについて「フィギュアがスポーツである以上、 難しいことをやって勝てないのはおかしい」と採点に苦言を呈したそうですが スケ連はなぜ抗議しないのか!?
スポーツとお金
(
luca
)
2010-02-27 03:30:51
スポーツにお金がからむことが腐敗の原因だと思います。情けないことですが.....。
ヒュンダイ サムスンがお金を出したとか.....
ヨナさんは身体が固いのですが上半身と手先をくねらせることでやはらかそうに見せているのです。よく見るとわかりますよ。
なるほど
(
ニキ
)
2010-02-27 13:17:30
説明がつかない点数だからこそ、精神力だの衣装の色など言ってるんですね・・・。しかし日本人はなぜ歴然とした不当の前にもこんなにおとなしく、「キムヨナは美しかったから」などとごまかしているのでしょうか?キムヨナの身体が固く、体をくねらせて舞台演技のような振付をしてうまく自分を魅せているのは私のような素人でもわかります。真央には3回転半しかないように思わされる記事を読みますが、これは全く間違っています。彼女は芝居がかった演技ではなく、全身を使った動きで豊かな表現ができるのす。なぜ日本人は自国の選手がここまでコケにされて、こんなにボンヤリしていられるのか・・・イライラします。
Unknown
(
luca
)
2010-02-27 14:32:00
浅田真央さんのことはこの国のマスコミの状況を象徴的にあらわしています。
モノ言い過ぎるとつかってもらえない......だから歯にキヌ着せた発言が多いのでは。解説者として一番ふさわしいのはやはりフィギュアの先駆者だったみどりさんと思うのですが、どこも使わない???
八木沼さんは 以前はもっと真央ちゃんにきびしかった。みどりさんは真央ちゃんの味方でした。
デンツウはまたキムヨナさんを日本で売り出したいらしい....どこかのブログで以前デンツウの社員さんのことばとしていくらなんでもおかしいと書いてありました。
ところで、元気を取り戻した真央ちゃんのカプリースたのしみですね。
メダリスト
(
桜子
)
2010-02-28 18:31:04
フィリップキャンデロロ、サーシャコーエン、エルヴィスストイコ万歳です。
ちゃんと浅田真央選手に対してよくぞ言ってくれた。
過去のメダリスト達がみてもやっぱりおかしいんだと…。
本当に何だかね。
もっとおおぜいいるでしょう
(
るか
)
2010-02-28 21:55:25
マリア・ブッテルスカヤ(ロシア 金メダリスト)
もです。
NYタイムスではキムヨナさんがミスしても
金メダルだろう と予言していました。
るかさん
(
桜子
)
2010-02-28 22:49:17
そうなんですか(笑)教えて頂きありがとうございます。
マリアブツルスカヤ選手は現役の時大好きでした。
病気を克服して苦労した選手でしたね。浅田真央選手の評価きいて流石ですし、益々良い選手だなぁって(笑)
素敵な人ですね。
言いたくても
(
るか
)
2010-03-01 00:19:43
言えない方もいるでしょうし...
アジア人種の活躍は
ヨーロッパ圏では苦々しく思うひとも
いることでしょうね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
誰もできないトリプルアクセルを3回も完璧に演じた浅田真央選手が、3回転しかできないキム・ヨナ選手に大差をつけられるという今回のジャッジは許せないものがあります。
浅田真央選手は,歴史に残る演技を見せてくれました。感動で,言葉もありません。
真央ちゃんありがとう。あなたこそ,真の勝者です。
最後のミスなど,本当に取るに足らないこと。
あなたは誰にも真似のできない高みに到達したのです。そのことに,自信を持って欲しい!
今回の採点はあまりに不条理です。今のまま採点システムなどの見直しがなければ,フィギュアはオリンピック競技から除くしかないと思います。
この怒りはこのままにしてはいけないのでは....
今晩のうちになにかみつけてUPします。
たしかに類まれな天分に恵まれ その天分を輝かせる努力をした浅田真央さんという、”鏡”があったからこそ、不正がはっきりあぶりだされたわけですね。あれだけの大幅加点がなければ キムヨナサイドは安心できなかったわけですから。
浅田真央さんの奇跡をこれから見守ってゆくためにも なにかしたいです。
異様な重圧のなか,渾身のスケートでした。史上初のトリプルアクセル二回,SPとあわせて三回!本当に歴史を変えるスケートだったと思います。
鐘は 荘厳に鳴りひびき,その舞う姿は,群がる悪霊を振り払うかのようでした。そしてそれは妖精の命をかけた渾身の舞でした。
すさまじい重圧を受けながら 前人未踏のスケートを滑りきる姿は圧巻でした。
史上初の偉業を このうえなく高貴になしとげた真のスケーターは真央ちゃんでした。
百発百中の練習を続けたトリプルアクセル!
この「値打ち」を笑っちゃうような異常な加点で否定し,苦痛のどん底に陥れる。(4年前から周到に準備された)あからさまな不正は,決して許されません。
また,十分予測される(昨年のキムへの異常な加点現象など)状況下で,誰も真央ちゃんを守れなかったことが悲しい。今後,なんとかしましょう!
ほんとに不正なら許せないです。
フリー2回のジャンプ失敗があったとしても、素人目で見ててもあんな点差がつくとは思えません。150て…なんすか。ひ~
トリプルアクセル本当に綺麗でした。
ショートなんて完璧っす。
キムヨナさんも綺麗に出来てたと思いますが、二人を比べると印象に残ったのは浅田真央さんでした。鈴木さん、安藤さんもよかったです。あ、長洲さんも。ロシェットさんはショートがよかった。フラットさんのショートも好きです。
あー公平な採点しておくれー!!
それでは夜分すんません。
真央さんは美しかったです。演技だけでなくマナーも。だれのせいにもしなかったし 堀尾というアナウンサーの心無い質問にも丁寧に答えていました。腐っても鯛、オリンピックはこれほどのウソや欺瞞が通用するようであってはならないと思います。
日本の吉岡監督は女子SPとフリーでトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を3度も決めた浅田が、
23・06点もの大差で金妍児に完敗したことについて「フィギュアがスポーツである以上、 難しいことをやって勝てないのはおかしい」と採点に苦言を呈したそうですが スケ連はなぜ抗議しないのか!?
ヒュンダイ サムスンがお金を出したとか.....
ヨナさんは身体が固いのですが上半身と手先をくねらせることでやはらかそうに見せているのです。よく見るとわかりますよ。
モノ言い過ぎるとつかってもらえない......だから歯にキヌ着せた発言が多いのでは。解説者として一番ふさわしいのはやはりフィギュアの先駆者だったみどりさんと思うのですが、どこも使わない???
八木沼さんは 以前はもっと真央ちゃんにきびしかった。みどりさんは真央ちゃんの味方でした。
デンツウはまたキムヨナさんを日本で売り出したいらしい....どこかのブログで以前デンツウの社員さんのことばとしていくらなんでもおかしいと書いてありました。
ところで、元気を取り戻した真央ちゃんのカプリースたのしみですね。
ちゃんと浅田真央選手に対してよくぞ言ってくれた。
過去のメダリスト達がみてもやっぱりおかしいんだと…。
本当に何だかね。
もです。
NYタイムスではキムヨナさんがミスしても
金メダルだろう と予言していました。
マリアブツルスカヤ選手は現役の時大好きでした。
病気を克服して苦労した選手でしたね。浅田真央選手の評価きいて流石ですし、益々良い選手だなぁって(笑)
素敵な人ですね。
アジア人種の活躍は
ヨーロッパ圏では苦々しく思うひとも
いることでしょうね。