コメント
懐かしいです~
(
angelsroad
)
2010-09-28 12:50:31
パトリシア・A・マキリップ・・中学、高校の頃よく読みました・・。児童文学から純文学へ移行できなくて、ファンタジーとSF小説へ流れていったのです。
考えてみたら・・もう何十年も!読んでいないかも!!るかさんの日記を拝見して、題名を見た途端、イメージがわ~っと押し寄せてきました。久しぶりに読み返してみたくなりました!今読むとまた違う解釈ができるのでしょうね。
何度も読み返す物語はその時々によって、自分に必要な何かを与えてくれるのかもしれません。ありがとうございました。
同じ道をたどって
(
luca
)
2010-09-29 02:21:54
angelsroadさん
わたしもおなじような道をたどりました。はやいうち日本文学に入り 手巾(ハンカチ)とか地獄変とか読んだあと リアリズムに対峙できずファンタジー SF に走りました。
蟹工船...とか死にそうだった....
ハインライン アシモフ ブラドベリ バラード アシモフ
ナルニア ネイサン ジャック・フィニー サキ マクドナルド
国書刊行会が垂涎のまと.....
テオフィル・ゴーチェが大好きで ウオーターハウスの絵も大好き。
語るようになって 次第に読まなくなりましたが、このごろ 現実から逃げにはいっていて.....ついつい 耽溺してしまいます。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
考えてみたら・・もう何十年も!読んでいないかも!!るかさんの日記を拝見して、題名を見た途端、イメージがわ~っと押し寄せてきました。久しぶりに読み返してみたくなりました!今読むとまた違う解釈ができるのでしょうね。
何度も読み返す物語はその時々によって、自分に必要な何かを与えてくれるのかもしれません。ありがとうございました。
わたしもおなじような道をたどりました。はやいうち日本文学に入り 手巾(ハンカチ)とか地獄変とか読んだあと リアリズムに対峙できずファンタジー SF に走りました。
蟹工船...とか死にそうだった....
ハインライン アシモフ ブラドベリ バラード アシモフ
ナルニア ネイサン ジャック・フィニー サキ マクドナルド
国書刊行会が垂涎のまと.....
テオフィル・ゴーチェが大好きで ウオーターハウスの絵も大好き。
語るようになって 次第に読まなくなりましたが、このごろ 現実から逃げにはいっていて.....ついつい 耽溺してしまいます。