とら箱

後期高齢者で元気な父と暮らしてます。 自分も還暦を迎えました

和歌山から京都へ

2019-05-20 21:00:00 | 日記
 少しだけ眠り、和歌山の用事を済ませます。



 ホテルは「世界一党」の蔵元のそばです。 「みなみの星」が美味です。 和歌山駅まで歩きます。





 戦災の慰霊碑の前を通り、消防署の前へ来ました。 模型のネタになりそうな「普通のトラック」の消防車です。 機材の輸送用と思われ大きいほうはユニックがついています。 「消防車」なので88ナンバーです。



 戦災の犠牲者の慰霊碑がある汀公園から見た和歌山城です。 空襲で国宝だった和歌山城も消失しました。



 中橋は元鉄道橋でした。 中橋の袂に戦災の犠牲者の追悼の地蔵があります。 空襲で汀公園では焼死、満潮だったので中橋では溺死で多数の犠牲者がでました。 長崎に原爆が投下される1ヵ月前のことでした。



 和歌山に着きました。





 和歌山線で目的地に向かいます。 高校2年間を通学で利用しました。 その頃はキハ35や36、そして58が使われていました。



 和歌山に戻ってきました。 クモヤ443がいました。



 阪和線は左に折れて紀勢線につながります。

 昼前には京都に戻ります。 本来の用事は3時間ほど。 夕方からは自由時間です。



 ということで嵐山に行ってみました。



 ヤマト運輸の専用荷物列車、「回送」の表示が残念。 せめて「貸切」の表示が欲しかった。

 深夜に和歌山に着き早朝から行動した忙しい1日でした。 早めにサウナに着きましたが、20時には床に就きました。 明日明後日はフリーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山市到着

2019-05-20 01:00:00 | 日記


 サザンには供食設備がありますが、その昔、南海に「クイシニ」という特別室と食堂車のついた車両がありました。 車販設備もあり、近鉄にスナックカー(12000系・12200系)や小田急のロマンスカー、サハ164に車販設備があります。 また北海道のキハ183系のグリーン車にも供食設備がありました。 南海はその先駆けだったのでしょうか。

 

出発が遅れたので市駅に着いたのも1時前です。



「きのくに」は眠っていました。 ホテルに着いて風呂に入ってちょっと出かけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする