げんきのみなもと ☆☆Part2☆☆

楽しかった思い出を綴ります。

ありがとうの感謝を込めて♡ ♡ 

西国三十三所巡礼 四番札所 その2

2016-10-17 15:34:10 | 日記
10月10日  続き


車おりて、いよいよ難所と言われる施福寺への山道へ   



急斜面の坂道 




コンクリートの幅のなが~~い階段




川も流れていますが、なかなか景色を堪能する余裕が・・・






山門をくぐると、今度は石の階段 

この日の写真は、逆光のせいか、ハレーションおこしたのばかり  


この写真も光ってるところは、町並みが見えているのですが・・・・




階段といってもゴロゴロの石で、足首もくねくね、気を付けないと 




息もはぁはぁ・・
そろそろかなあって思っても、後ろから、何度か来られてるようなご夫婦の奥様がご主人に
『そこは違うよ!まだまだやで』 とか、『まだ上やよ』っていう声で 



ここもその一つ!到着かと思いましたが




ここは弘法大師さんが剃髪したといわれている所だそうです。





ここから最後の急な石段!  


やっと境内に到着 










水分補給して、息を整えて、お勤め開始 

納め札、蝋燭。。。持ってきたお線香がポキポキ折れてます。
お寺で用意して頂いているお線香を頂きましたが、なかなかマッチでつけれなくて、
このお線香もポキッ  

こんなバタバタで鰐口鳴らすのも忘れ・・・




少し端に避けて、般若心経 
(この間も汗たらたら・・・)

やっとご朱印頂きます。
ここも書いてくださる方はお二人いらっしゃいます。
いつも専用納経帳と青岸渡寺で頂いたご朱印帳と2冊に頂いているのですが、
今日は順番待ちの方もいらっるので、並び直してお隣の方にも書いて頂きました。
書き手の方が複数いらっしゃる時はこの方がいいかなと思いました。

ただこのご朱印帳(青岸渡寺で購入)、本当はこちらは御詠歌を頂こうと思っていたのですが、
デビューの青岸渡寺さんで舞い上がって、ご朱印を頂いてしまったので、
そのままご朱印を頂いています 




 本堂の全景です 

特別拝観期間で、ご本尊や仏像が拝見できると案内頂いたのですが、
帰りのバスの時間があったので次の機会に 

あと1時間遅らせばよかったかなあ・・・・



さあ、25分以内で来た道降ります 

下りは楽ちんで、どんどん・・・ドンドン・・・  




登ってこられる方への挨拶も、『おはようございます~』 『こんにちわ~!』って
ゲンキンなもので、明るい声  


余裕で出発5分以上前には到着 

でも行きのバスで一緒だった方は1組みだけでした。
やはりみなさんもっとゆっくり拝観されるですね

なんの為に個人参拝に変えたか、反省 

バスを乗り継いで、和泉府中駅へ



丁度お祭りシーズン

電車の中からも山車をみました   



本当は天王寺戻って、藤井寺の五番札所目指そうかとも考えていたのですが、
明日は仕事って事もあり、おとなしく帰りました。



今日頂いたご朱印   













最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-10-17 16:51:02
境内や本堂あたりはまだ広そうに見えるけど、道中は大変キツイ坂道ですね。
そして人通りもあまりなく、もし帰りが遅くなったら、暗くなって怖そう!
あまり慌てずに、もう少しのんびりと寺院仏閣や自然の素晴らしいさも充分味わって‼️
せっかく来たんだから。
でも、明るい内に帰ってね。
弘法大師さまよりの伝言。

コメントを投稿