ぼやっ記

諸事情により、更新できませんので休止中ですm(__)m

核に対する反応の違い

2006年10月10日 | あの変な国の人々
 日本社会に衝撃…対北強硬論に追い風

 世界で唯一、核兵器の被害を経験した日本人にとって、北朝鮮による核実験に対して抱く感覚は韓国人とは確実に異なっている

 日本は新聞を発行しない9日に号外を出してこのニュースを伝えるなど、衝撃を受けた様子を見せた。特に日本は、安倍首相が訪韓中の時期に北朝鮮が核実験を強行したことに対し、非常に当惑している雰囲気だ。

 北朝鮮の核実験は現実的脅威を超え、国際外交の舞台で対北強硬論を主張してきた日本の立場を一層強固なものとしたのは確実だ。安倍首相は9日の記者会見で、直ちに国連安保理の「厳格な措置」を推進すると宣言した。この「厳格な措置」とは、軍事制裁まで認めている国連憲章7章による制裁措置を指している。

 安倍首相は日本独自の対応についても言及した。これは既に実行に移っている経済制裁措置を強化することを意味している。

 具体的な内容としては、▲万景峰号だけに制限されていた入港禁止対象を、北朝鮮のあらゆる貨物船や北朝鮮に寄港した第三国の貨物船にまで拡大する案、▲口座凍結などの金融制裁対象(現在は15企業および個人1人)を拡大する案、▲北朝鮮からの輸入制限品目を拡大する案が検討されている、と日本のマスコミは報じている。

 だが、最大の目標はやはり、韓中を制裁の輪に引き込み、制裁の効果を最大限に高めることだ。日本政府は韓中の対北支援のため、経済制裁の効果が上がらないと判断している。

 北朝鮮の核は、日本人にとって現実的脅威と経験的恐怖感が入り混じった恐るべき衝撃波だ。その上、日本国民が最も憤慨する拉致問題も絡んでいる。これにより今年7月に提起され、韓国の反発によって立ち消えとなった先制攻撃論(敵基地攻撃論)が日本政府の公式の立場として根を張る可能性が高い。また、中曽根康弘元首相らが主張している日本の核武装論も、「タブー」の領域を脱し、「論争」の対象として浮上する見通しだ。

 トーマス・シーファー駐日米大使がこの日、「米国は同盟国として、日本と韓国の安全を守る」と急きょ立場を明らかにしたのは、日本の核武装論が台頭するのを事前に鎮めようとする意図もある、と日本の専門家らは分析している。

 このほかにも北朝鮮の核実験は、日本の再武装を進める方向での憲法改正、愛国新教育を基本とした教育基本法改正など、安倍政権による日本の右傾化の流れを一層加速化する刺激剤として作用する見通しだ。


引用 朝鮮日報

 安倍首相の中国との対談でも、靖国問題がでないくらい話の中身は北朝鮮に集中していたようです。
 日・中・韓の共通の問題は歴史問題より北朝鮮の方が先に解決必須。
 一応ノムヒョンとの対談も北の核問題に集中していたようですが、国民の対応は違うようです。
 
 日本では新聞休刊日にもかかわらず、号外が出ました。ニュースもまず核のニュース、NHKでは放送内容を差し替えて核問題を取り上げていました。

 しかし、首相の「太陽政策」を筆頭に、韓国人はのんき者が多いようですね


 『朱蒙』、北朝鮮核実験ニュースの中でも視聴率44.2%記録

 参照 →http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/10/20061010000029.html

 戦争になんてなったら、地続きの韓国が一番危ないですよ? 
 というか、北と南って停戦中ではなかったっけ?



 ↑これからもよろしくお願いします