goo blog サービス終了のお知らせ 

『ありがち日記』

「アナと雪の女王」

遅ればせながら字幕版で鑑賞。
日本語吹替えも好評のようだったので迷ったのだけど、まずはそのものを楽しもうと思って。
しかもあのgleeでレイチェルの母親役で出ていたイディナ・メンゼルさんが、
エルサの声をやっていて、「Let It Go」を歌っているのですから…!

感想はというと、、、

「あぁ、ディズニーのミュージカル映画だー!」
最初の氷割りのシーンからすでにミュージカルの典型的な展開で始まっていて、
すんなりとその世界観に入ることができた。
もうね、映像の美しさと、楽曲の素晴らしさは言うまでもなく…。

これは本当に男女の愛ではなく姉妹の愛って感じなのね。
男性陣に魅力があまりなくって脇役扱いだから不思議に思っていたけど、納得だわ。
脇役でも雪だるまのオラフは、めっちゃ面白い!
必ずこういう役どころを入れてきてくれるところ、ユーモアのセンスもさすが!

テンポがはやくて、ぱっぱっとストーリーが進むので、
ぎゅっと集中して観られたような気がするな。分かりやすいし。

何にしてもミュージカルはやっぱいいなぁ~♪ 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事