ルイ・ロットの館

ルイ・ロットにハマった笛吹きのブログ。

ピッコロ D足? C足?

2012-12-31 15:13:04 | 日記
ブラウンのC足ピッコロがやってきてほぼ1年経ちました。

この一年、ピッコロに低音のCやCisを要求する曲も数曲ありました。

作曲家はきちんと楽器のことを判って書いていたのです。

そういうCまで出る楽器が当たり前にあった時代だったのです。



やはりピッコロもC足であるべきだなあとつくづく思った一年であります。



そして・・・・

その昔にロットやボンヌヴィルがC足のピッコロを作っていたら

世の中、当たり前にC足ピッコロだったんじゃ無いか?

そんな風に思います。



ロットやボンヌヴィルは昔の流れのままにD足ピッコロを作っていたのでしょうが、

C足のピッコロはそれとは違う流れの中、

恐らくはドイツ、オーストリア、イタリアあたりの多鍵式ピッコロに源流があるのだろうと考えますが、

多くのメーカーはロット、ボンヌヴィルに追随したのではないでしょうか?

ロットがH足のフルートも作っていたように

C足のピッコロを作っていたならば、それに他のメーカーも追随したかもしれません。



Cまで出すために管が長くなる訳ですが、

それがD足の楽器よりも色々な可能性を増しているように感じる今、

ちょっと残念でなりません。



D足のピッコロしか作らないメーカーにはどうしてなのか?訊いてみたいものですね。

作曲家が書いているのにそれを出せない楽器を作り続けるのですか?と。

フルートではH足があるのに・・・・。

不思議でなりません。

進歩がないというものです。




さて大晦日の今日、これから仕事です。

恒例の「ジルヴェスターコンサート」です。

今夜はブラウンのピッコロで演奏します。



皆様 良いお年をお迎えください!















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
C管ピッコロについて (お節介じいさん)
2013-01-28 02:29:18
C管ピッコロの話、興味深く読ませていただきました。なるほどな・・と思いました。ピッコロこそC管にすべきですね。笛は長いほど音程が安定します。ピッコロは音程が取りにくい楽器といわれていますが、C管なら音程不安定の問題は解決します。なぜフルートのH管が普及しているのに、ピッコロのC管を見かけないのか不思議です。
ところで私は趣味で笛を吹いている者ですが、最近台湾に引っ越したのを契機に、愛用のフルートを数本、処分してしまいました。今自分の手元に残っているのは、洋銀のボンビルだけです。私が一番気に入っているフルートなので、これは一生手放さないつもりでいます。
ちなみにピッコロは2本ありますが、荷物にならないので、2本ともこちらまで持って来ました。AR HammigとArmstrongです。アームストロングは洋銀のマーチングバンド用の安物ですが、よく鳴ります。私はむしろこの安物のピッコロのほうが好きです。
最近、私は中国笛子にはまっています。指づかいがフルートと異なりますが、音色がきらびやかで独特なので、私は好きです。良質の楽器を手に入れたいので、今楽器店で物色中です。
返信する
RE:C管ピッコロについて (louislot1800)
2013-02-02 11:25:08
お節介じいさん 様

C足のピッコロが普及しにくいのは設計の難しさにもあるのかな?とも考えております。

ボンヌヴィルの洋銀もいいものですね。
手元に1本ありますが、こちらは修理していないので音が出ませんけど(汗)

中国笛子は知りませんでしたが、音色のきらびやかさは共鳴体のお陰なのですね。
世界には色々な笛があるものですね。
勉強になりました。

いい楽器が見つかるといいですね。

返信する
Unknown (su_zan)
2013-02-04 13:34:27
すごく好きだったハンミッヒのピッコロ、個体差がありますね。学生時代、ハンミッヒで自分の中でかなり信頼したものでしたが、最近のものを何本か吹いたらそうでもなく、不思議でした。結果、ヤマハが安全かなあ、と。フィンダの頭部管つけて?
フルートがメインですし、仕事ではないし。(お金のこともあります)よいものはたくさんあるけど、いるかいな的発送におちてます。
考えたら、少し足したらオールドフレンチの洋銀買える?。一本計画中ですが、悩み中。
返信する
お久しぶりなのですが。 (ぶらうんぴっころ)
2015-05-19 10:38:59
山崎さんこんにちは!
たぶん二年前くらいに何度かピッコロの事でご相談させていただいたものです。
過去のメールを探したのですが…どこだ?

ということで、実は今回
(確か前回も、レッスンのお話を聞いたところ
あまりやっていないけど、もしも希望なら~)とおっしゃっていただいたのです。

そこで今回!またそのお話をしたく
何故か?ここからおじゃましています。

このコメントにお気づきになりましたら(^_^;)
お返事いただけないでしょうか???
返信する

コメントを投稿