goo

倉橋島からの魚(その3)

小出しにしていますが・・・



今回はタコです。

こいつ、ぬめりを取るのが大変なんですよねぇ・・・

塩を振って、ゴシゴシ。あぁ~~冷たい・・・

といったところなんですが、今回は違います。

例のうろこ取りグローブがここでも活躍してくれました。

表面がブツブツなので使う塩も少なくて済むし、何より
手が冷たくなりません。まぁ表面に多少傷が付くと言う
問題はありますが、自宅で食べるには何ら問題ありません。

ということで、茹で上がったのがこちら。



茹でたてのタコはとっても美味しいんです。こればかりは
自分で茹でないと味わえません。そして日美丸さんのタコは
甘みがあって美味しいのです。手間をかける甲斐があります。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« CAN BUS ? サメ出汁 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (かむ)
2010-03-22 09:52:33
そうですか
冷たいのですね。。

茹でたてを頂けないのは
残念ですが
やっぱり茹でたの買おうかな。。

力もいりそうですね
ひるみます

明石のたこ
あこがれです
 
 
 
タコの処理 ()
2010-03-22 23:56:09
冬場は水が冷たいので素手だと辛いです。
でも普通のゴム手袋だと滑って話しになりません。
力はそんなにいりませんよ。活だと大変かもしれませんが。

明石のタコは食べたことがないかも。
 
 
 
ごしごし (なつ)
2010-03-26 11:48:46
なつはいつも、氷締めして仮死状態のものをぬめり取りするので、夏場でなくても手は冷た~いです
ヌカをばさっとかけてね
素手でごしごし
たいしたことはありません
(初めてのときは、気を失いそうなほどキモかったけど)


明石のタコは小ぶりで足が太いんだよね
なつが食べるのは三浦のタコばかりです
 
 
 
おっ! ()
2010-03-26 23:38:58
「明石・タコ検定」合格者のご登場ありがとうございます(^^;

倉橋島のタコは足が細くて長いスタイリッシュな感じです。
三浦は佐島のタコが有名ですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。