ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

墨流(スミナガシ)

2012年08月13日 08時43分20秒 | 
 山道を歩いていたら道に綺麗な蝶が居た。初めて見た蝶だ。ヨメがスミナガシだと言った。時々昆虫図鑑を見てるのでそんな名前を覚えたようだ。しかも当てずっぽうに口走るのでうるさい。しかし今回はまぐれ当たり。




 写真では表現出来なかったけど日が当たってキラキラしてるような感じだった。かなり近づいても逃げる様子は無かった。ゆっくりと羽を開いたり閉じたりしながら食事中。




 この蝶はタテハチョウの一種。その特徴として足は4本しか見えない。もう1つの特徴として糞を吸う蝶が多い。あの綺麗なルリタテハもそうだ。そしてこの蝶も正にその最中。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の軽井沢

2012年08月13日 08時42分17秒 | 思ったこと
 友達に山梨で一番の美人じゃないかという噂の女性が居る(ヨイショモード)。その人が軽井沢・プリンスショッピングプラザに行くのだと言う。そこは軽井沢駅の南側にあって過去に1度行ったことがある。あとで地元なのに何も知らないのなんて言われるのも悔しいから、なんてことはないけどウン年振りに見に行ってみた。

 佐久に住んでから3分以上の渋滞はムリになったこのオレサマは裏道を使う。追分か中軽井沢辺りから車が多くなる。そしてうちの近所には売ってない普段見かけないような車が目に入るようになる。


プリンス通り


 ショッピングプラザの近くまで来るとプリンス通りなんていう田舎らしくない広い道に出た。行ったことはないけど砂漠の真ん中にあるラスベガスなんてのもこんな感じなのかな。そこに居ると周りが大田舎って感じがしない。そしてこの広い道もお盆には混雑するんだろうな。


パーキングメーターは見当たらない


 この道には所々駐車場があった。縦列駐車が出来ない人には厳しいが10台くらい止められそうな駐車場が幾つかあった。ショッピングプラザの駐車場は有料だけど、パーキングメーターは見当たらないからここに止めて置けばタダかもしれない。

 肝心のショッピングプラザ視察だけど、人が沢山居たので5分ほど中を歩いただけで出てきちゃった。昔は軽井沢と言えば静かな別荘地だと思ってたが、少なくとも今は東京都軽井沢区って感じで都心を歩いてるのと変らない場所が多い。


向こうに見えるのがショッピングプラザ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉の蛹は無い

2012年08月12日 08時57分48秒 | 
月光の白き林で
木の根掘れば蝉の蛹のいくつも出てきし


 パッヘルベルのカノンのメロディーにこんな歌詞を付けた歌があったのをサワコの朝って番組で知った。作詞したのは戸川純。こういう詩に合理性がどうのと突っ込むのは野暮ってもんだけど、蝉には蛹ってのはないわけだ。詩のリズムは幼虫と言うよりは蛹の方が良いんだけどね。でも無いものは無いっていうガンコオヤジモード。


これは蛹ではない


 ヨメに蝉の蛹は無いと言うと 「 そうなの? 」 と怪訝な顔。蛹というのは動かないってことはないけど少なくとも歩くことはない。あれは幼虫だ。とまぁこんな事につい突っ込みを入れてしまう今日この頃なのか年頃なのか。

虫の種類変態方法備考
蝉、バッタ卵→幼虫→成虫不完全変態
カブトムシ、蝶卵→幼虫→蛹→成虫完全変態


 ところで素肌にコートを着て女性の前でコートを…って人は完全な変態。同じ字を使うのがどうも合点が行かない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪子槌(イノコヅチ)改め蝿毒草(ハエドクソウ)

2012年08月12日 08時57分12秒 | 植物、植物っぽい物
 原っぱの中を歩くと服に種が付くことがある。その中でイノコヅチは誰でも知っている草だ。でもその花を見たことがなかった。どんな花なのかも想像が付かなかった。毎年山でイノコヅチを見るたびに今年も花を見過ごしたと悔やんだ。それが苦節ウン10年、初めて咲いてるところを見た。

 予想外に可憐だったけど花は咲き終りだ。ということは身頃は8月初めなのかな。でも種が付いてない状態でイノコヅチだと分るかどうか。


 今朝こんな調子で書いた記事だけど、ボッケファン さんから物言いがついた。早速植物担当のヨメが調査。ハエドクソウというヨメにとっても初耳の草だったという結論に至った。そしてこの実も服に付くんだとか。ボッケファンさん指摘ありがとうございます。



イノコヅチ改めハエドクソウの花



ハエドクソウ全体の様子


 漢字で猪子槌の意味が分からない。検索すると猪の子の膝頭に似てるとあった。猪の子なんて見たこと無い。昔は猪だらけだったのかな。これって猪の子供の膝頭に似てるよね、と直ぐに思い浮かぶくらい。


服に付く種


 イノコヅチに似てるこの実だけど、再びイノコヅチの花はどういうのかという疑問が出てきた。でもあの実だと思ってたのが花だというのがこの調査中に分った。それよりも今までイノコヅチの実が服に付いてたと思ってたのがハエドクソウの実だったのかもしれないのだ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和小灰(ヤマトシジミ)かな?

2012年08月12日 08時56分40秒 | 



 漢字には大和蜆なんてのもあった。ヤマトシジミと今一つ確証が無いのは表を撮った蝶と裏を撮った蝶が別だから。こういう時に限ってウンともスンとも動かないのでどちらも両面撮れなかった。


裏側


 こんな蝶の写真を撮って何になるかなんて感じだが、もし異常を見つけられたら凄いよね。あれ、このヤマトシジミの羽の裏の点の並び方がおかしいとか。そんな域に達するのは至難。

チョウの羽や目に異常=
被ばくで遺伝子に傷か-琉球大
 東京電力福島第1原発事故の影響により、福島県などで最も一般的なチョウの一種「ヤマトシジミ」の羽や目に異常が生じているとの報告を、大瀧丈二琉球大准教授らの研究チームが10日までにまとめ、英科学誌に発表した。
・・・・・略・・・・・
 大瀧准教授は「影響の受けやすさは種により異なるため、他の動物も調べる必要がある。人間はチョウとは全く別で、ずっと強いはずだ」と話した。
・・・・・略・・・・・
2012/08/10-21:31 時事ドットコム


 どうでも良い話だけど、この記事の題の書き方が変。被ばくで遺伝子に傷かから琉球大を引くと、その答えはチョウの羽や目に異常になると見える。どうしてそういう答えになるのか。かなり難しい法則が隠れてると見た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボッケ家にオオムラサキが通って来そうだ

2012年08月11日 09時21分49秒 | 
 オオムラサキはコナラやクヌギの木にやってくる。但し樹液が出てないとやってこない。オオムラサキは木を眺めに来るのではなく食事のため。やってくるのはオオムラサキだけではない。他のタテハチョウ、スズメバチもやってきた。樹液が出続ければカブトムシやクワガタもやってくる。でも樹液が出るということは木にとってはあまり良いことではないから困ったもんだ。


矢印で指した蝶がオオムラサキ、他はルリタテハ、キタテハ


 この日オオムラサキは羽を全然開いてくれなかった。唯一開く時は他の蝶が食事の邪魔をする時。下の写真は近づいてきたキタテハを羽で叩いた瞬間。オオムラサキはけっこう気が荒くスズメバチにも怯まない。


矢印の所にキタテハ


 ボッケ家にはルリタテハもよくやって来る。この時は羽を広げたままじっとしていた。向こう隣の婆さんにこの蝶の名前を教えて上げたけど、何度もルリアゲハと間違えていた。ま、この蝶を知ってる人ならそれでも話は通じそうだ。


アカマツに止まって日向ぼっこ(?)するルリタテハ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

是非言行一致で

2012年08月11日 09時21分12秒 | 思ったこと
中露、日本の対抗措置を見極め
 中国国営新華社通信は10日、韓国の李明博大統領の竹島訪問について、竹島の韓国表記を使い、「李大統領が独島を訪問し主権をアピール」との見出しで速報した。
・・・・・略・・・・・
2012.8.11 00:36 産経新聞


 支持が無くなった政治家はよくこういう事をやる。日本でも尖閣諸島訪問でもすれば良いのにね。

前原氏「国際司法裁判所に提訴を」
・・・・・略・・・・・
「国際司法裁判所でも竹島は日本のものだと認められると思う」と述べた。国会内で記者団に答えた。
2012.8.10 16:24 産経新聞


 言ったのは評論家ではなく国会議員なんだから是非提訴を実現して欲しい。中露が注目してるから怖くって出来ない? それとも何時も言うだけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いアゲハ≠キアゲハ

2012年08月11日 09時20分48秒 | 

黄色いけどキアゲハに非ず


 キアゲハを撮った。先日撮ったアゲハと模様を比べた記事を書こうとした。そしたら模様が同じだった。キアゲハだと思ったらアゲハだった。こんな黄色いアゲハが居るとは知らなかった。


アゲハではこんな色しかないと思っていた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リッター20.5km

2012年08月11日 09時20分03秒 | 車、ユーザー車検



 普段の買い物は自転車だけど、この車も専ら片道10km未満のチョイ乗りが主。今回の燃費は久々に20kmを越えた。実燃費なんだからエコカー認定して減税して欲しいな。


ホンダのホビオ@オレサマ号


 この車の変速機はマニュアル、MTってやつことだ。MTはギヤを変えるのが面倒って話もあるが、燃費には有利だ。省エネ省エネと騒いでる割にはこのMTが絶滅危惧種になってるのが不思議。自動ドアといいどうでもよいような事で無駄にエネルギーが使われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄ノコ

2012年08月10日 08時47分34秒 | DIY
 日本の鋸は引いて切るが、欧米のは押して切る。チェーンソーでさえ丸太の上から切るとチェーンは押す方に回る。だからといって日本製のチェーンソーが逆回転することはない。仕様は同じである。




 歯の細かい鉄ノコは塩ビパイプを切る時にも使う。この鉄ノコも押して切るように歯を取り付ける。しかしこの鉄ノコ、構造的な理由のせいかよく歯を折ってしまう。もしかすると押して切るからかと思って逆にした。少なくとも押すのは慣れてないから引く方が切り易い。


上の写真を拡大:通常は歯の向きは逆である






 以前にも似たようなことをしたことがある。コーヒーサーバーの取っ手の位置を90度ずらして急須と同じようにした。今でもずらしたまま使っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイルド セブンじゃダメなのか

2012年08月10日 08時47分00秒 | 思ったこと
 20代の頃まではタバコの健康被害なんて考えたこともなかった。だから社会人になったら吸おうかなぁなんて思っていた。ところが出向先の会社は整理整頓に厳しかった。退社時には灰皿を洗って所定の場所にどうたらと、そんな面倒なことを出来るわけないと思って吸うのは止めた。もしここ以外の会社に出向してたら愛煙家になってたかもしれないな。

さらば「マイルドセブン」
35年続いた名称変更
 日本たばこ産業(JT)は8日、主力商品「マイルドセブン(MILD SEVEN)」の名称を「メビウス(MEVIUS)」に変更すると発表した。
・・・・・略・・・・・
 欧米では「マイルド」「ライト」など、健康への影響が薄いとの印象を与える商品名や表示の規制を進めており、こうした問題に対応する狙いもある。
2012年8月8日23時36分 読売新聞


 マイルドは健康への影響が薄いって印象だからダメだそうだ。だけどメビウスから連想するのはメビウスの輪。なんだか知らず知らずに無限に吸いまくるような感じがして健康に悪そうなんだけどねぇ。そっか、それを願っているのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨刺蛾(ナシイラガ)

2012年08月10日 08時46分21秒 | 



 小さな蛾が前足をピョッと出して網戸に止まっているところはちょっと可愛い。しかしこれの子供、毛虫に刺されるととんでもなく痛い。その痛みは1週間くらい続き、突然痛みが走って寝てる時に目が覚めたこともある。




 これの幼虫に刺されたら細かい針が皮膚に付く。それは水で流しても落ちないのは経験済み。虫眼鏡で見ながらガムテープで上手く取り除けるかどうか。それをしないと夜中に痛みで飛び起きるなんてことも。これも経験済み。





 蛾専門のみんなで作る日本産蛾類図鑑V2なんてサイトを見つけた。ここには成虫だけでなく幼虫の写真もある。しかも縮小画像の一覧表があって調べ易い。これでヨメは幼虫図鑑を欲しいなんて言わなくなるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山風露(ハクサンフウロ)

2012年08月09日 09時01分33秒 | 植物、植物っぽい物



 双子山に登る途中にあったこのハクサンフウロの花は数えられるほどしかなかった。他に花はというとアキノキリンソウが1株か2株程度。

 ハクサンフウロを調べてたらこれと似たタチフウロというのがあって、それは花びらが平らになるのだという。だから真正面から撮ったのでは区別が付かない。そこで下のは別の花だけど少し横から撮ったのも載せることにした。タチという名はオシベとメシベが立ってるように見えるからかな。




 フウロって何だろと思って検索してみたけど今一つ分らなかった。英語名だとゼラニウムなんて説明があった。ニウムってのも良く分らんなぁ。アルミニウムのニウムと同じなのかな。他に植物の名前にナンチャラサスなんてのがある。このサスってのもよく分らない。教養があればね、これはラテン語で可憐って意味なんだよとか何とか言えるんだろうな。

 ところで高山植物の中にはハクサンナンチャラという名が多いけど、白山にはそういう花が多いのかな。白山は登ったことはないけど何度も行った南アルプスから天気が良いと遠くの方に見える山だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機転の利く店員、そうでない店員

2012年08月09日 09時01分04秒 | 思ったこと
 pH試験紙は何処に売ってるのかなと思って調べると熱帯魚を売ってるところにあるってのが分った。意外だった。取り敢えずそこに行く途中の大きな薬局に寄った。リトマス試験紙はあったけどpH試験紙は無かった。

 熱帯魚店に行くと有ったには有ったけど測定範囲が狭く使えない。熱帯魚を買う難しさを垣間見た気がした次はそこから1~2km先にあるホームセンターに行った。その前に当てにはしてなかったけど、残念ながら無かった。

 ここまで来たらそこから3km先のホームセンターに行ってみるか。ここは同じ物ならより高いけど、には無い物がある。距離を書くくらいだから交通機関は自転車だ。そのホームセンターに行くとpH試験紙は無いけど土壌のpHを測るのなら園芸コーナーにある、と。測定範囲も十分だったのでそこで買った。


アルカリも測れるけど名前は酸度測定液


 土壌のpHを測るのなら先に寄ったホームセンターにも売ってて恐らくそこの方が安いんだろうな。しかもそのホームセンターは帰路途上にある。だけどそこで買ったら義理も人情も無い世界だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Write Only Memory

2012年08月08日 08時28分58秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 パソコンでCDを扱えるようになった頃、CDにデータを書くなんてのは特殊なことだった。専らデータを読んだり音楽を聴くだけだったので Read Only Memory の代表格だった。だからといって読む専用のメモリーにどうやって書くんだなんていう突っ込みをしてはいけない。地下鉄は何処から入るのかっていう漫才になってしまう。

 CDには何時の間にかデータを書けたりするようになったのでこの Read Only Memory という言葉はあまり聞かなくなったような気がする。Read Only があるなら Write Only もありそうだけど、そういうのは無い。書いたけど後で読めないなんてんじゃ役に立たないからだ。

 しかしボッケ家には世の中には無い Write Only Memory というのがある。ヨメのメモだ。下のメモは先日蓼科山に登った時の時間を書いたものだ。このメモは後で整理されることもなくやがてゴミ箱に消えていく。書いただけで2度と読まれることはないので Write Only Memory と言っても間違いではない。


登り終ってから書いたメモ


 そういえばゴミ箱というのは中に入れたファイルを取り出すことは可能なものの普通はもう使わないから Write Only Memory と言っても良いのかな。ならばヨメのメモ帳はゴミ箱、か。でもそういうメモ帳とか手帳ってけっこう多いような気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする