ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

モンシロチョウの名前

2008年06月23日 07時50分51秒 | 
モンシロチョウ
撮影2008年6月22日@ボッケニャンドリ家

 この2匹はいちゃいちゃしてたから雌雄かもしれない。じっとしてた方が雌なのかな。まぁ写真の出来は置いといて、学校で一番最初に教わる虫の名前かな、このモンシロチョウは。この名前、紋が白い蝶だと思ってる人は俺の他に居ないのかな。白いのは全体で紋は黒い。モンツキシロチョウってんなら分るんだけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり地上デジタル放送だと緊急地震速報は遅れちゃうんだな

2008年06月23日 07時50分42秒 | 思ったこと

 緊急地震速報が間に合ったの間に合わなかったのというニュースが時々あるが、地上デジタル放送のせいで間に合わないのでは困る。速報はちゃんと間に合うよねって記事を書いたけど、やっぱり遅れちゃうんだね。

 で、記事にあるように宿命のせいなの? そういう欠点に気が付かず、というか誰かの指摘に耳を貸さずに時代はデジタルだなんて浮かれて進めたんじゃないのかね。それにしても他のメディアも活用してほしいって、TV見ながらラジオも流しとけってどっちもちゃんと聞こえないだろうに。

 そんなこんなで聞いてる放送によって揺れる前に知った人と揺れた後に知った人は出そうだな。この遅れのせいで致命的な差が生まれるかというと少ないかもしれない。でも直ぐに中止出来る危険な事をやろうとした時、運命の分かれ道になる人は出て来るだろうね。「 たまたま車からラジオの音が聞こえてたんで止めたので助かりましたよ 」 なんてのが。そしてその逆も。だけど逆の場合は遅延のせいでそうなったかどうかは分らなそう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニジュウヤホシテントウ

2008年06月21日 10時03分40秒 | 
ニジュウヤホシテントウ
撮影2008年6月20日@ボッケニャンドリ家

 この日発見したわけでなくとっくにジャガイモの葉に早速やってきてる。キャベツの苗の周辺にもモンシロチョウがパタパタと飛んでいる。ジャガイモにしろキャベツにしろ一株か二株しかない。どうやってその存在を知るんだろう。人間だってね、キャベツとレタスの区別が付かない人がいるなんてのを最近知ったけど。

 ニジュウヤホシテントウも探しながら飛んでいるんだろうな。だけど 「 あ、あれはジャガイモやキャベツを探して飛んでいるニジュウヤホシテントウだ 」 なんて言ってる人はまだ見たことないし飛んでる所はまだ見たことない。学者なら見たことあるんだろうか。良く注意してるとけっこう見ますよ、なんて。

 長年のヤマ勘で種を特定しちゃってるけどニジュウヤホシテントウには良く似たオオニジュウヤホシテントウというのがあるけどこれはどっちだろ。そもそも●が28個あるというのもちゃんと確認してないや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の長野県内自殺者

2008年06月21日 10時03分35秒 | 思ったこと


 新聞は数字をなかなか表や図にせず文章でぐだぐだ数字を書くので表にしてみた。記事には書いてない数字も2~3入れて補足した。円グラフなんかにすると更に良いけど分類項目の数字を足して100%にならないので止めた。早い話、歳取って病気になったりお金に困ったりした人ばかりだけど、国の政策で問題になっているのと通じるものがある。

年代別
年代人数増減割合(%)
60歳以上224+443.2
50歳代108-1120.8
20歳代37-257.0
全世代合計518-36 


理由別
理由人数割合(%)
健康27553.1
経済生活14127.2


職業別
職業人数割合(%)
無職28655.2
会社員13626.3
管理職173.2


 県内というのは県民ではないのかな。長野県にわざわざやってきてって場合はどう勘定に入れるんだろ。それと職業別だと管理職のうちどの程度の割合なのかとか名ばかり管理職はどうなってるのかな、なんて事をふと思った。NHKのニュースも似たようなもんなので何処かの発表をそのまま言ってるだけみたいだ。

 また変死者の中にも自殺者がいるって説がある。検死がいい加減だし、世間体が悪いってんで隠したりしてるだろうからそれを入れると更に多くなりそうだ。その時、年代別とか理由別で数えた時に若い人が意外と多かったとかそういう違いが出て来るのかな。いずれにしろ日本全体では3万人くらいいて交通事故死亡者の3倍以上だから凄い人数だ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げんこつ条例

2008年06月21日 10時03分26秒 | 思ったこと

 中学の頃、極悪生徒に殴る蹴るをやった教師が居た。教室内に聞こえるようにやってたんだけどそれはそれで怖かった。まぁここまでやるのはどうかと思うけどかといって全く体罰をしないというのもダメだろう。愛の鞭に条例が必要ってのもどうかと思うけど良いんじゃないのかな。

 体罰をしたからといって良くならないという反論は早速あった。でも体罰を禁止にしたせいで悪くなった部分の方がずっと多いんじゃないのかな、と思う今日この頃。ただ体罰の対象は極悪に限定して欲しいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Firefox3.0 をインストールしたが…

2008年06月20日 08時19分29秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品

 動作が速いってんでインストールしてみた。その速さってのは良く分らないのだが気に入らない点が1つ。毎朝まず見るサイトはブックマークにフォルダーで登録し、フォルダー名の頭にアルファベットを付けてある。例えば a一括 って感じだ。

 そうすると何が良いか。a一括 フォルダーに登録されてるサイトを一度に読むにはこうする。Alt + B ⇒ o ⇒ a と3手詰めである。Alt + B があるから4手詰めかな。ところがである。以前はタブで全てを開く(O)となってたのがタブで全てを開くとなってしまった。画像の赤で囲んだ部分から(O)が無くなっている。

 するとどうなるか。Alt + Ba と操作キーを変えないと4手詰めにならない。長年の習慣が、って firefox が出てから10年も経ってはいないけど、操作の習慣を変えないといけなくなった。何故に(O)が無くなっちゃったんだろうか。今回は キーで代用出来たから良いが、それでも英字キーよりは打ちにくい。もしこの場面でマウスの介入が必要だとしたらアンインストールもんだ。

 マウスを使えばいいじゃん、と思うだろうけどこのオレサマとしてはやだこった。(佐久ではやなこったとは言わない)で、マウスポインターを目で追いながら一々狙いを定めてクリックなんて真っ平御免。それがキー入力だったら少々余所見してても瞬時に出来る。目を酷使しない、肩が凝らないって寸法だ。

 そして朝になってもう一つ違いを見つけた。週間天気予報の観察を更新しようとしたら表の中の天気画像の横に隙間が出来ていた。こういうのが一番困るんだよなぁ。慌てて対応するとまた元の表示方法に戻っちゃったりする事もありそうだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1・2杯って何?

2008年06月20日 08時19分17秒 | 思ったこと

 新聞記事は時々おかしな表現をする。小数点を中黒点にしたり、URLを全角文字にしたり。数字の二ではなく片仮名のニだなんてチェックする記事も見たことある。まぁいいじゃないかって話もあるが検索すると空振りするので使うべき文字を使って記事を書いて欲しい。

 他の新聞社の同じ記事を見ると、どうやら1・2ってのは1~2杯ではなく1.2杯のことのようだ。その裏付けはというと、東京ドームについてによると124万m3とあった。150万m3÷1.2=125万m3となるので記事の数字は合っている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ釣り漁船と下請け企業

2008年06月20日 08時19分03秒 | 思ったこと
 イカ釣り漁船がストライキするのは燃料費高騰なんだけど、それを値段に転嫁出来ない仕組みがあったんだね。魚などは市場で競りにかけられるんだけど、値段を決めるのは買い手だった。燃料代も手間代も出ないような値段じゃぁ困っちゃう。末端の消費者はそんなに高いんじゃ食べないよ、と買わなくなるかもしれない。でもやっぱり食べてみたいなと思った時にはイカ漁師はもう居ない、なんてことになるかも。

 ボッケ家でイカはあまり登場しない。ここのところ寿司や刺身も食べてないし、イカを使った料理をヨメは作らないからだ。なので日本で消費される魚介類の中ではイカが一番多いというのは意外だった。根拠を探そうと思ったけど中々無くてようやくここにそんな内容の記事があった。

 この値段の決め方って自動車などの部品を作ってる下請け企業もこの構造と似てる。部品を購入する企業が値段を決めるのだ。大企業はお経のようらコスト削減コスト削減と言ってくる。嫌なら他でやらせるよ、と。それと似たような値段決定の仕組みが意外にも昔からあった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動

2008年06月19日 09時02分35秒 | 犬猫

 ちと買い物に出て戻って来ると玄関の所でメメが寝そべっていた。何度か玄関を行ったり来たりしたが微動だにせずこのまんま。薄目を開けて 「 帰って来たか 」 という顔をしている。

 猫が居れば和む、という事はあるがやる気が無くなる、という事もある。ボチボチ暑くなる季節。6月とはいえ天気が良いと窓を締め切ってたりすると室内は30℃になってたりする。

 うちには飯と散歩以外はずっと寝たきりの老犬に暑くなれば当然ぐにゃぐにゃにだらける猫。そういうのを見てるとやる気半減になる今日この頃。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周回遅れの記事

2008年06月19日 09時02分28秒 | 思ったこと

 稀に BOOK OFF のような今時の古本屋を覗きに行くが、詰まらない本が多い。というのも神田にある昔からの古本屋と違ってただ量を集めただけ。その時の売れっ子評論家なんかが書いた時代は××だなんて類の本なんかが沢山あるんだけど、何言ってんだか、って感じだからだ。

 で、開通したばかりの副都心線がトラブル続きなので記事を探したらこんなのがあった。素直に感動した記事なのか提灯記事なのか知らないが、21世紀の記者はさすがに違う。

 だいたい快適だったっていうけど一番利用する人達は最も混雑してる時間帯でもみくちゃにされて乗ってるわけだ。試乗会に来る人もサラリーマンなんだから全員を一つの車両に載せるなんて事をした方が良いな。それで今までの満員電車とは一味違う乗り心地だなんて書いてあると取材してるなぁって感動出来るんだけどね。



 後で気が付いたんだけど記事の日付は17日、周回遅れでも何でもないじゃん。もしかすると地方版にはトラブルの記事がまだ届いてない?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空家や別荘の管理は大変だ

2008年06月19日 09時02分15秒 | 思ったこと
 家はどういうわけか人が住まなくなると朽ちて行く。家ばかりではない。庭だって草ぼうぼうになる。年に2~3回、ちょっとした家の片付けや手入れに来てた空家にとうとうシルバー人材センターの手が入った。でも東京の主は1度打ち合わせしただけ。その後の展開は推して知るべし。

 柵と道の間に草が生えてるんだけど、そこには綺麗に花が咲くものもある。今は丁度ショウブが咲いている。オオバギボウシの葉も大きくなった。もう少ししたら薄紫色の花が咲く。寒くなるとピラカンサスも綺麗だ。まぁ見ようによっては雑然として鬱陶しいかもしれないけどね。

 しかし刈払い機はそんなの関係ねぇって調子で無差別に潅木や草を切っていく。無残な丸坊主になってしまった。数日前に、道に張り出して見通しを悪くする草を俺が鎌で刈ったばかりなんだけどねぇ。そしてこの後が悲惨だ。管理する予算が少なければ直ぐに草ぼうぼう。それまでの微妙な均衡は崩れオオブタクサなどロクでもない草が圧勝する。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷺の巣があるのかな?

2008年06月18日 08時41分06秒 | 

 鷺ってのは上品な姿をしてるんだけど声はダメだ。ギャーギャーとうるさく鳴く。飛んでる時もギャーギャー鳴いている。ここの所そんな鳴き声がよくするなぁと思ったら断崖の中腹に生えている松の木に10羽くらい止まってた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネットの掲示板で予告

2008年06月18日 08時40分59秒 | 思ったこと

 犯罪予告なんてのは怪人二十面相とかテロリストのような組織なんてのは昔の話。今じゃ隣のおにぃさんでもやってしまう。アキバ事件の後によく報道されるこういう犯罪予告。どういう気持ちでやってるんだろう。単なるウマシカ? それとも誰かに構って欲しいのか? アキバの犯人も止めて欲しかったって言ってたそうだ、って漫才じゃないんだからぁ。

 週刊文春にホリイのずんずん調査ってのがあるけど、この人は自らを犠牲にして警察能力をチェックしようとしたってことなのかね。着眼点としては面白いけど方法がねぇ。しかもそれが分ったとして何がしたかったんだろ。ブログのネタ? 文春に投稿? ところで 「 明日巣鴨に行って100人のお年寄りに親切にして上げるぞ 」 なんてのは無いのかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いのは火山灰の層なのか

2008年06月18日 08時40分53秒 | 思ったこと

 岩手の地震で山が崩れ落ちることになったのは火山灰の層があったからなんて話がある。地元の岩場の岩も火山灰が固まった凝灰岩だそうだ。今月初めに蓼科山(たてしなやま)が火山だと知った時は意外だったけど、火山に囲まれているので火山灰の層は何処にでもあるってことなのかな。

 今まで活断層が無ければ大きな地震は起きないなんて思ってた。でも岩手の地震では知らない活断層だったとか、見つかってないのもあるなんて話が後から出て来る。ならば活断層の地図も調査の進み具合を加味した描き方にして欲しい。

 千曲川には大きな岩盤の上を水が流れてるような所がある。その一部が壊れてる所があってうすべったい石が転がっている。庭の飛び石なんかに良さそうな形をしている。そういう石を触ってみたらちょっと固い土って感じでボロボロと崩れてしまった。一見頑丈そうなのに意外だった。

 小諸の辺りでは高さ50mはあるかという岸壁が千曲川周辺に沿って続くけど近所のフリークライマーは見向きもしない。何故なら全然固くなくて登ればボロボロ崩れてしまうからだ。で、写真のような模様のある崖があるんだけど白い部分は火山灰なんだろうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫は出ますか? と聞かれた

2008年06月18日 08時40分47秒 | 思ったこと
 隣に家が建つ。といっても別荘だ。東京に住んでる人なんだけど、そこの奥さんがインターネットで探したり実際に車でやってきたりしてここを選んだそうだ。旦那は木はなるべく残しておきたいと言う。どうせ人は住むのだから出来ればそういう人が良い。家を建てるたびに木をバッサバッサ切るような人ではやだ。

 そういう訳で少なくとも田んぼ側の道はコナラの並木のような景色は保たれた。しかしやがて倒れる、もしくは近いうちに倒れそうなニセアカシヤが何本もある。早い話、敷地内のニセアカシヤは全て切った方が良い。今は細くても成長が早いので直ぐに倒れるくらいまで成長する。

 そんなこんなで基礎工事が進んでしまったがやはり危ないという事で切ることになった。なのでそこの奥さんが東京から何度か足を運んで来る。色々話を聞いてるうちに 「 虫は出ますか? 」 と聞かれて言葉に詰まった。 「 いいですか奥さん、夜はですね、この木がゴキブリだのカマドウマで一杯になるんですよ 」 とは言えず 「 木が有りますからねぇ 」 と曖昧に言った。 「 自然っていいわよねぇ、ん? ・・・・・ キャーーーーッ 」 と虫を怖がる人のようだ。大丈夫かなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする