ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

プルーン

2005年05月01日 08時08分05秒 | 植物、植物っぽい物
2005年4月30日撮影


 庭の山桜がようやく咲いたけど、少しその辺りをぶらつくと色々な木の花が咲いている。果物なら桃に林檎、そしてプルーン。プルーンはこの辺りの生産量は全国の5分の1もあるそうだ。だけどこれだけ色々な果樹の花が一斉に咲くと何が何だか分らない。しかも梅だってまだ花が残ってるという季節感の無さ。

 たまたま果樹園に人がいたので聞いてみた。そこは桃の果樹園だった。沢山ある桃の木の中に1本だけ違う花があった。プルーンだというので写真に撮らせて貰った。写真のファイル名を英語にしようとして調べると prune とあった。だけどそこには 乾燥させた plum という説明があった。

 中学の頃、This is an orange.これはミカンです と訳したが、みかん と オレンジが果物屋で別の物として売ってるのと同じ?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国は3歳 | トップ | 週間天気予報の観察 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
呼び方 (くてくて)
2005-05-01 09:28:42
プラム というのでは?



返信する
そう単純でもないみたい (ボッケニャンドリ)
2005-05-01 13:00:25
 プルーンというのはこちらに来てから食べるようになった。プラムとプルーンの写真を並べてるページがあった。

http://www.keifuen.com/sumomo.html



また、http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/alt/altqa030209.htmによると「すももは英語でプラム、フランス語でプルーンと呼ばれてて、国によっては生果をプラム、乾燥品をプルーンと呼ぶこともあるそうだ。」

返信する

コメントを投稿

植物、植物っぽい物」カテゴリの最新記事