ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

憲法記念日の朝

2014年05月03日 08時23分57秒 | 思ったこと
 憲法=第九条って感じで改憲反対の人は九条を変えたくないんだけど他の一切の変更も許さない。それもどうかと思う。賛成の人はというと九条だけ変えたい人って感じなのかそうレッテルを貼られてるのか。ならば九条と他を別にして憲法パート1とパート2に分ければいいかな。


気球の成る木


 気球が飛べる所なんてのは電線やビルが無い田舎に限る。これが飛んでるのを見るだけでも佐久は田舎だなぁとシミジミ。そんな気球が木の向こうに居るのをヨメは見て 「 木に気球が成ってるみたいだ 」 と言う。どれどれと思い2階に上がってパチリ。


猫は気球になんてまるで興味無し


 気球も見たしってことで下に降りて天気予報を見てた。映像を見ててヨメが 「 もうこんな花が咲いてるの? 」 と言う。そこにオレサマが 「 夏の花だろうに 」 と一言。そのうち映像がこんな季節感の無いものに。何処のテレビ局なのか忘れたけどいくらなんでもGWの時期に紅葉はないだろ。TPPじゃなくってTPOを考えて欲しいね。


まるで季節感の無い映像
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動ドライバーでの怪我防止対策

2014年05月03日 08時23分37秒 | DIY
 電動ドライバーは便利だけどよく怪我をした。写真-1のようにネジを指で押さえてた時、ドライバーがネジから外れて指に当てちゃうのだ。


写真-1 ネジを指で押さえてるところ


 もう10年以上使ってるので最近ではそういう怪我はなくなったんだけどネジを右手で押さえドライバーを利き腕でない左手で持った時にドライバーの先が指に… そこで前から考えてた安全装置を作った。図-1がその原理で写真-2が作ったもの。


図-1 安全装置の仕組み


 安全装置というには大袈裟だけどただの筒だ。でもどうせならってことで取っ手をつけることにした。そして写真-3が使っているところ。


写真-2 実際に作ったもの



写真-3 使ってるところ


 この筒が押すと縮むような仕組みでドライバーに取り付けてあると更に良い。だけど交換可能なビット(先の部分)は長さも色々だから万能なのは難しいな。ならば10秒間だけ強力につく瞬間接着剤なんてのはどうだろ。ドライバーの先とネジの頭をくっつけるんだけどネジが木に入って安定した頃には接着力ゼロになるような接着剤。

 もしかすると何処かで既に研究してるかもしれないな。だけど 「 もう出来てるんです。しかし接着してる時間が瞬間なので実用化が… 」 とか何とか。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする