goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

ニュース

2009年09月15日 08時24分05秒 | 思ったこと
9年連続200安打

 9年連続200安打ってことは9年連続で試合に沢山出場してるってことで並の一流選手ならこれだけでも勲章だ。9年連続200安打がどのくらい凄いのかこのオレサマにはそんな物差しを持ち合わせてないので良く分らない。それよりもこの出来事の直前、ふくらはぎの違和感をきっかけに8試合欠場したことが凄いと思った。

 一線で活躍してるスポーツ選手というのは何かしら職業病というような故障を抱えてるらしい。だからあと数試合で大記録を達成出来るとなったらそのまま痛みを我慢し、記録を達成したら休場しようという選択肢があると思う。イチローだってそんな事思ったんじゃないのかなぁ。でも治るまで欠場し記録達成。調子は良さそうだから来年も問題無く野球をすることが出来そうだ。



元アイドルの保釈

 TVを見ててイチローが大記録を作ったのが分ったがそれに関係する話はなかなか出て来なかった。元アイドルの保釈がどうたらばかりやっていた。

 少し前、角界での大麻汚染が問題になった。その時の理事会の対応が遅いとかどうとか散々言われたがそれでも力士全員の検査をやったりした。

 では芸能界はどうだろう。角界と違ってそれぞれ独立してるとはいえTVや舞台に出る人全員の薬物検査をしようなんて話は出て来ない。こんなに元アイドルの覚醒剤で騒ぐのにねぇ。角界より酷いよ。スポーツ選手ならドーピング検査があるがTVに出る人もそういう検査したらいい。レコード大賞の歌手がドーピング検査で失格になりました、みたいな。

 ついでに893業界も一斉検査。だけどそんな事したら警察と検察の人手が足りなくなって困るからやらないのか? それとも人権問題でも絡むから?

高性能車は心身ともに良くないと思うのは庶民だからか?

2009年09月15日 08時23分00秒 | 思ったこと

 ここで言ってる高性能車はスピードが出る車のことだけど、こういう車を日本で運転するのは難しい。性能を発揮すれば免許証がいくらあっても足りないし、他の車と一緒の流れに乗って走るのでは欲求不満が溜まるだけ、だと思う。

 だけど高性能車は売られてる。記事を読むと時速100km/hの速度になるまでの時間がたったの4.5秒。ちなみに100km/hまで出せるのは高速道路だけ。長い道中、性能を楽しめるのはたったの4~5秒ってことなのかな。それ以降は法規を守ったら大人しく定速走行だもの。まぁでもそんな車は居ないだろうけど。






 狭い道を走る車幅の広い車が嫌いである。車というよりそれに乗ってる運転手か。向かい合った時、軽なら余裕で擦違うことが出来るのに3ナンバーの車だと路肩に寄せ合わないといけない。暗にどけと言われてる気がたまにするが、そういうでかい車に乗ってて肩身の狭い思いはしないのか、ってそう思わないから乗るんだろうな。もしベンツをポンと買えるような境遇になったらこんな事は思わないんだろうな。そうなったらどんなブログになるんだろ。

山が出て来ない

2009年09月15日 08時20分02秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 このブログは Windows2000 のパソコンで書いている。漢字変換はというとオマケで付いている IME 2000 である。前から思っているがこいつは頭が悪い。Windows98時代の変換の方がマシだった。ならば ATOK を使えばいいが悲しいかなタダではないのでこの IME 2000 を時には我慢しながら使っている。

 時々こいつは頭が悪いというより狂ってるとしか言い様のない変換をする。最近はというと山の記事をちょくちょく書いているのにこの山という漢字が出て来ない。ちょこちょこ変換するからかもしれないがやまと入力してから変換キーを押すと屋真というのが出て来る。

 だいたい屋真って何なんだ。こんな言葉は無い。仕方無いからやまみちなどと余計な文字を入れて山道を出し、道を消したりする。やまと入力したら山と出る方法は無いのかな。辞書登録?