憧れのAudio☆お知らせブログ☆

メインブログアドレス⇔http://longingforaudio.blog.fc2.com/

そして、神話になる???2015-08-16

2022年07月14日 | WADIAエトセトラ

2015-08-16

http://www.noahcorporation.com/wadia/wadia_service.html

突然、URLをはりつけましたが、

これは、ノアのWADIA・サービスの中の「修理不可モデル一覧」のページのURLです。

修理受付できていたWADIA製品のことで、高橋が調べていたのか

エクスプローラーの枕にWADIA製品の修理につ・・・等と言うタイトルがみえましたので

なんだ?と、うの目たかの目でひらいてみたのが「修理不可モデル一覧」のページでした。

ほぼ、全滅ですね。

販売終了2012年のモデルまでもが、修理不可です。

ノアさんがおそかれはやかれ、修理不可をうちだしてくるのは、

下に張り付けた状況になっているだろうとみえていたことですが

*****

CDプレーヤー
ピックアップ、メカ部品、専用IC等補修部品の入手がほぼ不可能となっております。

デコーディングコンピュータ
DAC IC、専用IC等の補修部品の入手がほぼ不可能となっております。

iTransport
Dock コネクタが入手不可能となっております。

その他
主要補修部品の入手がほぼ不可能となっております。

******

実際、当方に問い合わせがあった方のお話から、非常にゾンザイに応対された。

と、いう話があり、随分前・・・ほぼ、アクシスからひきついだあたりから?

先がみえてる製品の保守をあまりかんばしく思ってなかった様子があるようでした。

ただ、LSIやIC部品になってくると、当方では手に入らない物なので、

万が一の電子部品(デジマスターとか)の破損の場合を考慮して頂くように提案していました。

多くの方は、アクシスの正規輸入盤であったため、サービス期間中は

万が一のことを考えて、ノアさんにおまかせすることにしたようです。

メーカーではオーバーホールなどおこなわないのですが、

それでも、他所で、触った物はうけつけないようなので、

万が一のためをとるか、

オーバーホール(+音質改善や改造)をとるか

迷いに迷ったと思われます。

オーバーホールをすることだけでも、

良質の半田(基本全箇所半田)やグレードをあげたコンデンサの全交換により

かつ、癖をつけない半田えらびやコンデンサえらびにより

元々のWADIAの個性を残したまま、音質があがるわけですから

新品で買った当時より「音」はよくなってくるわけです。。

そのうえに、音質改善ののち、希望によりクロック交換

そのうえで、まだ、改造というパターンもあるわけですから

横できいてるだけの代理でも、その伸びしろのすごさに鳥肌がたってきます。

ですから、どれだけでも、お勧めしたいのですが

電子部品部分が手に入らない。

正規輸入出ないWADIA9のMさんの時でしたが、

OH/音質改善をおこなって、Mさん宅に到着して小1時間ほどで

LSIが破損しました。

もっと、早く症状がでていればこちらもOHや音質改善までおこなわかったのですが・・。

ところが、Mさんは、音質改善後のWADIA9をきいてしまっただけに

「そちらで、だめになっていたら、あきらめがついたが

あの音をきいてしまったらあきらめきれない。以前のWADIA9とは、格段に良く成っていた」

と、WADIA9のジャンクさがしをおこない(このあたりは、いろいろ、ロット番号などがあったりなのか?高橋がなにかアドヴァイスをしていたようです)うまく、みつかったので、移植・載せ替え手術となったのですが

ジャンクでさえ、どれだけするか、見当がつかないしろものですが、

そのジャンクさえでてこなければ、

かわりに新しい物を購入しようにも、まず、市場にでてこない。

こんなことがありましたので、

やはり、めったにないことですが(OHや音質改善をしてから、こわれるということは、他の機器1台とこのWADIA9だけです。

たいていはしっかり壊れていて、手遅れです。調査費(5000円前後。機種によって手間暇が違うので)をいただいてお返しする事に成ります)

万が一のことをかんがえると、

薦めたくても薦められない。と、いう痛しかゆしの状態でありながらも

ノアさんがまだ電子部品を保守しているということは、頼みのつなであったわけです。

が、それもなくなってしまうと、

現状、そこにある1台にひとつのLSIは、完璧な「レア」に成ってきます。

もう1台のものは、電子部品のストックがあるものだったので、対応できたのですが、

お客様はかなりがっかりされていたので、WADIA9のMさんの事をはなさせていただきました。

1台に一個しかないようなものでなかったことがラッキーだったとしか、代理はいいようがないのですが

WADIA9等になってきたらLSI一個のためにジャンクを購入しても、おそらく何十万という単位になるでしょう。

保守部品がなくなってしまったということや、

互換製品がないという希少さが、

今後ますますWADIAを「神話」の域にまでもっていってしまうでしょうね。

なんだか、溜息がでます。

本当に良い音をきいてもらいたいとおもっても、

オーバーホール以前に値段が高騰して、手軽に、買うこともできにくくなり、

ー特権ーを行使できる?・・・いわゆる、懐におおいに余裕がある人だけが手にいれられるようになってしまうんでしょうかね?

なにか、所帯じみたことをいってしまうんですけど

子供にまだまだ、お金が掛かる人とか、忙しくてたまらない人にこそほっと一息・・一耳いれてほしいんですけど・・ね


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Blue化コンテンツ更新  202... | トップ | 今は山中、今は浜、「今は」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

WADIAエトセトラ」カテゴリの最新記事